- 締切済み
引越しの際の身体障害者手帳等の手続き
私は、体幹機能障害で身体障害者手帳1種1級で、要介護5での受給者証を取得している者です。 近々、同じ県内ですが市外へ引っ越す予定があります。 その際に障害者手帳や受給者証、又、障害基礎年金などの手続きはどのようにすれば良いのでしょうか? 診断書などがまた必要になるのでしょうか? 急な引越しの為、色々な手続きがあり、多忙の為にあっという間に一日が過ぎてしまい、福祉課に問い合わせる時間が取れません・・・。 お忙しい所、大変恐縮ですが、詳しい方がいらっしゃいましたら、ご返答を宜しくお願い致します。。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yukimoriGT-X
- ベストアンサー率40% (313/764)
転出届を出すために、ご本人もしくは代理人が 旧住所の市役所にいきますよね? 基本的には、その時に各課で手続きを済ませれば、 新住所の市役所での転入時に困ることも少ないと思います。 住民登録の転出届は市民課へ。 身体障害者手帳についても手続きは必要です。 これも住民登録とは別の担当課にて、転出の手続きを行ってください。 「身体障害者手帳」の持参が必要です。 介護も別の係となります。転出にあたり、 「介護保険受給資格証明書」を受け取って下さい。 年金についてはすでに受給されているので、住所変更のみです。 転入地の管轄社会保険事務所に届出すればよいのですが、 新住所市役所の年金係に、住所変更のハガキが置いてあると思います。 ちゃんと記入して投函すれば、たいていは社保事務所に行かなくて済みますよ。 ただ、市町村によって多少手続きが異なる場合もあるかと思います。 上記の内容でだいたいは大丈夫とは思いますが、やはり、 時間を見つけて事前に役場へ問い合わせておくというのは大事だと思います。 参考になれば。
- wakko777
- ベストアンサー率22% (1067/4682)
役所に行って、住所変更の手続きをするだけでいいです。