- 締切済み
日本か海外大学メリット、デメリットまた編入について
こんにちは 現在受験生で日本の大学、海外(アメリカまたはカナダ)の大学どちらに進学しようか悩んでいます。 国内であれば志望は国際基督教大と慶應義塾SFCです。私がこの大学を候補にしたわけは゛文系に在籍しているものの理系の学問を学びたいから゛です 上記大学は文理の境界がありません しかし上記大学では理系分野の専門を深く学べないかもしれません(院に進学すればあまり関係ないような気もしますが) そう考えると もともと文理の境界がきっちりしていない海外に進学したほうが良いのではないかと考えました 一から理系としてやり直せますし そこで質問です ・日本に進学した場合や海外に進学した場合のメリット、デメリットがあれば教えて下さい(両国の大学を環境や学問的に比較してみたり、問題点に関してアドバイスなどお願いします) ・コミュニティカレッジから州立の有名大(アメリカやカナダでUC系以外の情報をおねがいします)に編入することはどれ程望みのあるものなのでしょうか? 候補はSUNY、オレゴン大、ミズーリ大、カンザス大、アリゾナ大、サンディエゴ州立大、ブリティッシュコロンビア大、サイモンフレーザー大などの(日本から見て)隠れ名門校です よろしくお願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ks715555
- ベストアンサー率0% (0/0)
オレゴン大学周辺は、比較的治安もよく、勉強するにはいい環境だと思います。 たまに大学から事件(強盗など)のメールを受け取りますが、 暗い道を夜一人で歩かない(特に女性)など、注意していれば防げるようなものばかりだと思います。 ただ、オレゴン大学のあるユージーン(Eugene)という街は、 未だにヒッピーと言われるスタイルの人が多く、大麻や薬物を手に入れやすい環境です。 (他の街はわかりませんが、友達からの話では、大麻はアメリカのどこでもポピュラーなようです。) 大麻等は、自分で拒否もできますし、ヒッピーの人達も変わった面白い人が多いように感じます。 なので、治安の面ではほぼ安心できると思います。 環境は、周りを自然に囲まれています。 夏の時期には、カヤックなどが大学からそんなに遠くないところで楽しめるようです。 自然に囲まれている反面、日本の街と比べると随分と田舎です。 ダウンタウンと言われるエリアもバーやレストランは多いですが、 そんなに娯楽施設はありません。 ユージーンのエリアには、都会とは言えないながらも、ショッピングモールが3つ(映画館もその中にあります。)、ボウリング場がいくつかあります。 街の中は、バスが多く通っていて、車がなくても生活出来ます。 また、近くの大きな街はポートランドで、電車やバスで2時間位で着きます。 天気は、秋の終わりから春までしとしとと一日中降る雨の日が多いです。 その他、質問ございましたら、引き続きお答えいたします。 また、最初の質問の追記として、 コミュニティカレッジからの編入では、コミュニティカレッジの成績、GPAが重要視されると思いますので、それがクリアできれば大丈夫だと思います。 ヒッピーのwikipediaのリンクを貼っておきます。
- ks715555
- ベストアンサー率0% (0/0)
こんにちは。 オレゴン大学(University of Oregon)に今、留学している者です。 海外の大学のメリット ・詳しく学びたい分野が決まっていなくても、後から決められる、また、変更もできる。 ・興味のある授業をその学部生(メジャー)じゃなくても取れる。 (学部やクラスによっては条件があるところもあります。) デメリット ・金銭的に日本の私大と同じ、またはそれ以上の学費がかかる。 ・英語等の勉強により、4年以上の時間がかかることがある。 ・就活等、日本にいないと動きづらいことがある。 (9月入学が多いので場合によっては、卒業が日本の大学生よりも遅くなります。) 今、ふと思い当たるのはこれくらいです。 また、コミュニティカレッジからオレゴン大へは、日本人も含め、多くの人が編入しています。 ただ、学校間の単位の認定の差などで、こちらも卒業が遅れる可能性があります。 日本の大学からオレゴン大学への編入もありえます。 他の大学は、個々に大学としての基準があると思いますので、詳しくはわかりません。 長くなりましたが、参考になれば幸いです。 また質問等ございましたら、またお答えします。
お礼
回答ありがとうございます。 オレゴン大学周辺の様子を教えていただけませんか?(治安、環境、ダウンタウンの事など)