- ベストアンサー
夫婦仲は、配偶者を立てた方がうまくいくか
既婚者にお伺いしたいです。夫婦仲は、配偶者を立てた方がうまくいくのかどうか知りたいです。 配偶者を立てていますか?配偶者から立てられていますか?それとも、そういうことは考えた事がなく、いつも平等ですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1の方の意見に同意です。 私は男なので男目線で付け加えますが、三歩下がって歩く妻のために、自分が前を歩いて、妻や子供に安全な道を確保するという行動になります。 お互いがお互いを思い合える関係になるのです。 貴方が配偶者を立てれば、配偶者は別の場面や心の中で貴方を立てます。 周りに一家族くらいいませんか? 誰からも羨ましがられるような円満な家族。 そういう夫婦にはきっとNo.1のような奥様がいますよ。 私は『平等』と言う言葉は嫌いです。 何故なら、対等に扱ってもらっていないと思う側が、自分『を』主張する時に使う表現だからです。 すなわち、相手を敵対視する感情が見えます。 また、平等と感じる度合いにも人それぞれの価値観がありますから、みんなが同じように感じるものではありません。 本当に平等だと実感している人は決して『平等』と言う言葉は使いません。 平等と言う言葉を使わない代わりに、『思いやり』『思い合い』の気持ちで相手と接することができます。 相手を立てると言うのは『思いやり』に近い気持ちだと思います。 ですから、平等と相手を立てると言うのは対極にある行動ではありません。 家庭(家族)においては役割が違うのは当たり前なんです。 すべてを同じようにしろ、と言うことの方が無理があります。 相手の立場や状況を認め合って、労り合って初めて『平等』となるのです。 なので、お互いの立場を尊重し合えるような関係になれることが不満のない家庭への近道だと思います。
その他の回答 (5)
妻側です。 お互い嫌な思いをしないように、 大切に思っています。 ですので意識として人前だから 主人にしたがっているとか、 立てているという意識はありません。 外でも家でもたいして変わり有りません。 のでいつも平等なんだとおもいます。 どちらでもいいような事は 先に言い出したほうに従って、 大事な事は話し合ってよりベターな方を とるというかんじです。 特にいままでケンカは有りません。 我が家はお互いおとなしめな性格なので この方法があっていますが、夫婦によって いろいろタイプがあるとおもいますので それぞれでしょうが、 基本は夫にしても妻にしても たてられたほうがお互い気分はいいですよね。
お礼
お互いに控え目でおとなしい場合は喧嘩なんて無さそうですね。基本は、立てられた方が気分はいいですね。 大変参考になりました。ありがとうございました。
- ume1373
- ベストアンサー率15% (61/401)
うちはカカア天下なので、私が主導権を握っているようです(笑) でも、私はいつも旦那さんの手のひらで転がされていると感じてます。 わがままを受け止めていると言ったところですかね。 受身な旦那さんだからか、私の暴走を止めるっていうのも大きいですよね。 NO.1さん、NO.4さんは凄いですよね。 立てるというか、同じくお互い感謝を忘れないようにしてます。 何かしてもらったら「ありがとう」を必ず言っています。 ただ、そんなうちの家庭ですがやはり男性は立てたほうが世間的にはいいと思っているので(こんな私でも) お互いの実家や、友達の家に遊びに行ったりしたときは、亭主関白を装うようにしてます。 そうすることで男性としてのプライドも保たれると思うし、旦那さんもそう考えているようですので。 外で亭主関白、でも実はカカア天下が上手くいく。 私の父と、旦那さんが思っていることみたいです。
お礼
外では亭主関白、内ではカカア天下。釣り合っていますね。 大変参考になりました。ありがとうございました。
- piyotann
- ベストアンサー率23% (24/102)
普段の生活の中ではまったく同じ、だと思っています。 でも夫の親戚、友人、仕事関係の方などの前では夫を立てて私は夫に従っています、という顔をしています。 逆に私の実家などえ行けば夫が自分は奥さんに転がされてます、というような感じですね。 特に意識した訳ではないのですが自然にこのような形になりました。 その時々で臨機応変にするのが良いのではないかと思っています。 いくら普段が亭主関白、ないしはカカア天下でもそれぞれの実家でそのままでいたらあまりいい印象を受けないのではないでしょうか。
お礼
臨機応変に、人前ではお互いに立てた方がいいですね。 大変参考になりました。ありがとうございました。
- domesso
- ベストアンサー率27% (269/992)
既婚女性です。 どうすれば・・・は夫婦それぞれ、性格もありますので明確な回答はなさそうです。 我が家は夫がのんびり、ちょっと頼りないところもあるので私がしっかりせざるを得ず、 世に言うカカア天下、というやつです。 夫を立てた方が、と思うんですが、あまりにもドジでおっちょこちょいで心配なので、なかなか立てられず。 でも、頼りなくても優しい夫はどんなに私の尻に敷かれても楽しいらしいし、今のところうまくいってます。 Mなんでしょうかね・・・家の夫は。
お礼
妻の尻に敷かれても楽しい男性もいらっしゃるのですね。なかなか立てられなくても、うまくいっていらっしゃるのですね。 大変参考になりました。ありがとうございました。
- rapisupyon
- ベストアンサー率39% (908/2278)
既婚女性です。 私のところは、今のところ主人には、妻としてきちんと尊重され、立ててもらっていると感じます。 私自身も、主人のことは立てているつもりです。 ただ、意識的に「相手を立てよう!」と思ってしていることではなく、ゴク自然なんです。 私は、主人が一生懸命働き、家族のことを愛し、大切に思ってくれることに感謝し、主人は、私が主人の持って帰ってくる給料で必死に家計をやりくりし、家族の世話をして、家庭を守っていることに感謝してくれています。 お互いに「あなたがいてくれるから・・」「お前がいてくれるから・・」という気持ちで、日々の生活を送り、自分の役目をしっかりとこなしています。 お互いに相手に感謝し、労わあい、認め合い、思いやる・・・これって、夫婦として普通のことでしょ?? 相手を立てる・・・って、簡単に言ってしまえばこういうことです。 夫婦仲がうまくいくためには、どんなに衝突しても、最後にはお互いがお互いを立てることが必要です。 一方的にどちらかがどちらかを立て続けても、それは立てることにはならず、相手に従属している、依存しているだけのことです。 お互いにお互いを立てないとうまくいかないと思います。 夫婦は、当然、平等です。 どこまでいっても、平等です。 「平等」と「相手を立てる」ということは、全く質が違います。 相手を立てるというのは、相手にへりくだることでも何でもありませんからね。 なので、私は三歩下がって歩ける妻を心がけています。 今の時代、三歩下がる・・・というと、何だか男性に依存しているように捉えられるのかも知れませんが、私は逆だと思っています。 主人の後ろにいたら、いろんなことがしっかりと見えるのです。 その人の状況や心の状態にしっかりと目を向け、状況に応じながら、優しく見守ったり、癒したり、背中を押してあげたり、誰かに襲われそうになったら、自分がサッと前に出て守ったり、戦ったり・・・臨機応変に対応できるでしょう?? そして、主人や子ども、家庭を守れます。 大切な人を守ろうと思ったら、大切な人の後ろでしっかりと賢く支えたいと私は思っているので、三歩下がって歩きたいと思っています。 三歩下がって歩けるのは、妻が賢く強い証拠だと思っています^^ そして、夫に前を歩かせることで、一家の大黒柱としての責任や自覚を促していけるのです。 上手に相手を思いやって向き合っていけば、あんまり難しく考えなくても良いと思いますよ。 夫婦も親子も、理屈ではなく、相手を思う気持ちで動いていくものですからね^^
お礼
どんなに衝突しても最後はお互いにお互いを立てる事。夫婦は平等である事。三歩下がって後ろでしっかり賢く支える事。 大変参考になりました。ありがとうございました。
お礼
三歩下がって歩く妻のために夫が前を歩いて安全な道を確保するという行動ですね。平等という言葉ではなく、思いやりという言葉の方がいいですね。 大変参考になりました。ありがとうございました。