- 締切済み
回答の削除ついての説明がない事について
教えて!goo ユーザーの皆さんは、サポート担当が、一般閲覧者に対して何の説明も告知もなく、いきなり一方的に質問または回答を削除する事をどう思われますか? 質問なり回答なりが相応しくないと判断して、削除するのは結構なのですが、その処分に関して閲覧者に対する理由の説明は絶対に必要だよ思うのですが、皆様は如何お考えでしょうか? 昨日まであった質問や回答が、今日になるといきなり消えていて、それに対する何の説明もない!。。。こんなこと、軍国主義時代に政府が新聞や雑誌の不適切な文字を黒く塗り潰したのと同じですよ! こんな自由な意見の交換を脅かす暴挙は、毛沢東時代の中国とか、コミュニズム全盛期のソ連とか、現代の北朝鮮にしかないと思っていたのですが、この自由で民主主義の日本(それとも名前だけか?)に現に存在していた!!! 先日、教えて!goo サポート担当により、質問者への事前通知もなく、一般閲覧者に対して回答を削除した理由とその根拠についての説明もなく一方的に削除された。 教えて!goo サポート担当に対して、質問者は2つの要求をした。 (1)今回の処置に対して、一般閲覧者に対して説明責任を果たせ。 (2)「教えて!goo サポート担当」という部署名を隠れ蓑にせず、自ら責任を持って判断をしたのなら、担当者は実名で処分を下せ。 二つとも、明確な理由もなく拒否され、その拒否した理由についての説明もないままである。 教えて!goo サポート担当は、自分の下した処分についての説明くらい、自分で責任を持ってやってもらいたいものである。 それとも、教えて!goo サポート担当のスタッフは、自分のケツも自分で拭えない、小学生以下の無責任者の集まりなのか? ユーザーの皆さんは、どうお考えでしょうか? 賛成、反対、別の意見、どんなことでも、どうかご遠慮なさらずにお気軽にお書き込み下さい!
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sykt1217
- ベストアンサー率34% (277/798)
【#13様への補足より】 >サポート担当者は、一から十まで、ユーザー同士の遣り取りを監視し、管理下に置かないと気が済まないのか? 少なくともサイト利用者側のモラルに欠ける発言等を監視する必要はあるのではありませんか? このサイトは >質問と回答をやり取りして、あらゆる問題の解決を目指します。 【ガイド.はじめての方へ.ようこそ!教えて!gooへ より】 とあるように、問題提起に対する回答に主旨を置いている以上、それ以外のものには規制をかける必要があるのは当然だと思います。 逆に規制をかけなかったとしたら、どうなるでしょう? ログとして残るQ&Aを利用できる人が激減しますよね。 これって、そもそものこのサイトの主旨から逸脱しているとは思いませんか? サイトを利用させて「頂いている」以上、サイト運営側の意向・規約は絶対です。 それを承諾できないなら利用しなければいいだけのこと。 加えて言わせてもらえば、この >サポート担当者は、一から十まで、ユーザー同士の遣り取りを監視し、管理下に置かないと気が済まないのか? という発言、そもそもの質問(アンケート)の論点から外れていますよ。
- stingy
- ベストアンサー率37% (144/379)
権力の行使とは別次元の話だと思うので、論点が違うと思うけど、 お気軽にということなのでまた回答してみます。 新聞の投書欄やテレビ・ラジオのお便りコーナーに寄せた意見は 取り上げられるとは限りません。 ボツだからといちいち連絡もありません。 このサイトでは内容のチェックが後になっているだけで ボツにするか掲載しておくかの権限はサイト側にあるわけで ボツにしたからといって、説明責任はないと思います。 Q&Aサイトで、質問者と回答者の仲介としての 役割を考えれば説明責任がないとは言い切れませんが 規約に書かれている内容で充分であり、 個別に告知するような義務はないと思います。 とはいえ自分も回答番号の欠番などは気になるほうなので 何らかの説明は欲しいとは思いますが・・・。 改善を希望しても要求することではないと思います。 「告知」のような案があるなら要求ではなく サイト側に提案をしてみてはいかがでしょうか? ちなみに(2)については、組織内でしていることなので不要。 最終的にケツを拭くのはOkWaveの社長だと思います。
- pokoporopo
- ベストアンサー率15% (13/84)
この場が気に入らない場合は、無理にこのサイトに通う必要はありません。 この場を出てしまえばいいことです。 不可能であれば、当事者同士でじゃれあってください。他人を巻き込まず。上手に。
補足
『この場が気に入らない場合は、無理にこのサイトに通う必要はありません。 この場を出てしまえばいいことです。』 この場が気に入らない場合は、この場を気に入るように変えてしまえばいいのではないか? 日本が気に入らない場合は、他の国に住めばいいのか? それとも、日本を気に入るように変えればいいのか? 『不可能であれば、当事者同士でじゃれあってください。他人を巻き込まず。上手に。』 当事者同士でじゃれあっていたら、サポート担当に不適切だからと回答を削除され、巻き込まれたのはこちらの方だ。 質問や回答が、法律に触れない限り、放任して置けばいいではないか?
- okg00
- ベストアンサー率39% (1322/3338)
>法律を犯さず、プライバシーを侵害せず、他人に危害を加えないのなら、何でもOK 「公序良俗に反しなければ」OKです。ただし、その他の細かい規定は法律なり条例なりで決定されます。また、この場合は私人間のやりとりですから法に違反しないかぎりは私人間の決め事に従う義務があります。 感情的に納得できる回答、同意する回答、法律的な回答のどれをお望みなのでしょうか?同意する回答しか欲しくないようにお見受けしますが。
あああ、あれに似てますね。 フィギュア・スケートの採点で「誰が何点つけたか匿名になっている」という問題と その結果、フィギュア・スケートの採点が大変おかしなことになっていることは皆さん、ご存知のとおりです。 名前を出さないということは、ジャッジは何ら責任を問われないということで、やりたい放題です。 はー。 素人目にもわかる明らかな回転不足をとらなかったり 特定の選手のみ異様に高い得点が出たり。 政治的なおもわくが採点にでているようで フィギュアは嫌なスポーツになってしまいました。 このサイトのレフリー制度もフィギュアの採点システム同様の問題点があると感じます。 この質問を読みまして、 誰の判断で削除としたのかをはっきりと明記することは このサイトを【偏った】ものにしないためにも、大変大事なことだと思いました。 質問者も回答者もIDを公開して質問したり回答したりしている。 それは自分の言動に責任を持たされているということでしょう。 レフリーもIDを公開した上で 質問や回答の削除を行うというのはもっともなことでしょう。 権限だけあって責任がないというシステムを容認する人が多いのに驚かされます。 質問者様にはよい提案を感謝いたします。
サポートは自分の都合の悪いものは言論統制しているのです。
補足
サポート担当者のやってる事は、まさに言論統制そのもの! 法律を犯さず、プライバシーを侵害せず、他人に危害を加えないのなら、何でもOKというのが健康な普通の人の考える事だと思うが、私は間違っているだろうか? サポート担当者が文章を削除には、それ相応の理由があるのだから、その理由を公に説明してもらいたい。 日本人ってこんなに醜い人種っだったのか?(これは冗談。。。笑)
- stingy
- ベストアンサー率37% (144/379)
利用規約に鑑みても(1)は無理な要求だと思いますが 一般閲覧者に対しての説明とはどのような形を望んでいらっしゃいますか? また何のためでしょうか? 質問者・回答者に対しては連絡可能であり、連絡していますが、 閲覧だけの会員は把握しがたく(されている方がある意味怖い)、 メール連絡は不可能と思われます。 また、該当Q&Aを知らなかった会員にまでメール連絡する必要はなく メール受信した会員にとっても迷惑です。 個人的には削除された発言につき、全体(ID・日付・本文)の削除ではなく、 [サポートで確認中]の時のような表示を望んでいます。 本文部分に(黒く塗りつぶしたのと同じですが) 「○○のため削除(編集)しました」などと表示して欲しいと思います。 単なる削除では[削除されるから何を書いても平気] [本当に困ったときは善人そうな文章で質問すればよい]など よからぬ考えを生む土壌となると思うからです。 釣り質問ばかりする会員・発言削除されることが多い会員に 関わりたくないと思っても、このサイトでは判別が難しい。 会員の質問履歴も公開すべきとも思います。 しかしながら・・・ (噂の新バージョンのほうは確認していませんが) 上記のようなシステムはとらないと思います。 このサイトのシステム・利用規約に不満がないわけではありませんが、 同意して利用している以上、多少のことはスルーするしかないと思います。
補足
利用規約に鑑みても(1)は無理な要求だと思いますが 一般閲覧者に対しての説明とはどのような形を望んでいらっしゃいますか? また何のためでしょうか? 決して無理な要求だとも、難しい注文だとも思いません。 質問者・回答者に対して送ってくるメールの内容を簡略化した文章、つまり『サポート担当は、斯く斯く云々の理由で、回答番号:Xを不適切と判断し、削除致しました。その為、質問・回答の前後関係がわからなくなる部分もあるとは思いますがご了承下さい。』くらいの告知は、ユーザーの立場にたった運営をしているサポート担当ならやって当然だと思うからです。 また何のためでしょうか? という問いには、普通、民主主義社会に住む私たちにとって、権力の行使については、必ず何らかの理由がなくてはならず、そして行使する側が、それについては必ず説明しなくてはならないという事が常識となっているならば、当然の事ではないでしょうか?(日本では、欧米でもそうだが、これが完全に行き渡っているとは言い難い。) あまり気の利いた良い喩えではないが、 警察官の職務質問だってそうではないか? 質問したければ、先ずは警察手帳と認識番号を提示して、職務質問する理由を述べねばなるまい。(しかし、たいていの警察官は省略しているが) そして、調べられる方も嫌ならば、裁判所の令状がない限りは拒絶しても一向にかまわないのだ。(たいていの人は大人しく警察に従っているようだが) まあ、これはちょっと喩えが悪かったかもしれない。 サポート担当者が、自らの判断によって権力を行使したのだから、当然それについての説明は常識ではないでしょうか?
以前は削除に対しておかしいと思って問い合わせをすると、責任者がきちんと名前を記して削除に至った理由を説明するメールをくれたのですけど、最近は定型文だけで確かに分かりにくいですね。 ただ気にはしているようで、私の回答が 1. 2番目に回答したら偶然1番の回答者と同じ内容で、私だけ削除。 2. 半月前に間違って削除したからと言って復帰した質問があり、 同じ内容なので同じ回答をしたら削除された。 3. 質問したら1日以上「審議中」で非表示になった。 という不可解な事があり、抗議したら丁寧なお詫びをされたので、抗議内容を無視していると訳では無いです。 ご質問者がどういう状況だったかはわかりませんが、会員数が増えて管理が追いつかないという面もあるし、システムにバグも有るようです。 無料だから仕方ないとまでは言えませんが、我々会員も長い目で見て、システムを育てていく気概も必要では、私はそう考えます。
補足
『以前は削除に対しておかしいと思って問い合わせをすると、責任者がきちんと名前を記して削除に至った理由を説明するメールをくれた』 以前の担当者の方が、よほどまともな神経の持ち主だったという事ですね。 自分の職業に対して責任感とプライドを持っていれば、担当者は当然実名を記すでしょう。 また、一般のユーザーの事も考慮するなら、当事者(質問者と回答者)だけでなく、公にも理由を説明するでしょう。
ああ、やっぱり投稿された本文からごっそりとメールの部分を削除されましたね。 このように自分勝手な行動をしているから削除されるんです。 削除されたことに対して怒るよりも、削除されるような事をしたことを反省するようにしましょう。 「自分の価値観が絶対だ」と思っているうちは無理かもしれませんが、努力することが大切です。
補足
『このように自分勝手な行動をしている』とは具体的に、私のどのような行動を指すのでしょうか? 『自分勝手』という言葉を使われた理由を詳しく教えて頂きますか? そこで、あなたに質問したいんですが、もし、あなたが空港の税関で係員に身体と所持品の検査を要求されたら、理由も係員のIDも訊かずに、相手の言われるがままに検査させますか? また、あなたが道で警官から職務質問を受けたら、その理由も警察手帳の提示も求めずに、無条件に協力しますか? そして、あなたは、調べられるような態度を取った自分が悪い、自分の格好や挙動不審な態度が疑われる原因なのだから、非は自分にあると考える人ですか? これは、あなたが、権力に対してどのように考えて、どのような態度を取る人なのかを知る、本質的な質問と考えるので、可能ならお答えして頂きたい。 そして、私の『自分勝手な行動』を具体的に指摘して、徹底的に非難して頂きたい!笑
全く反省をしないのもサポートの特徴。
補足
教えて!goo サポート担当のような、職業の性格上、必然的に人の行為を監視し管理する立場にある人間は、自分のやっている仕事が本当に正しい事なのか、本当に必要な事なのか、真にユーザーの為になっているのか、自分たちだけの独善、偽善に陥っていないか、常に自己批判を持ちつつ、他者からの批判には謙虚に耳を傾けつつ仕事をしなくてならない事は、私がここで論じるまでもあるまい。
補足
(1)『サイトを利用させて「頂いている」以上、サイト運営側の意向・規約は絶対です。それを承諾できないなら利用しなければいいだけのこと。』 という事は、ユーザーである以上は、一方的に運営側の言う事の全てに盲目的に服従して、ユーザー側から運営側への問題提起や、使いにくさや、不満点の指摘もやっちゃ駄目ということですか? (2)『そもそもの質問(アンケート)の論点から外れていますよ。』 では、そもそもの質問(アンケート)の論点って、何ですか? (3)逆に規制をかけなかったとしたら、どうなるでしょう? 大して何も変わらないと思うが、質問・回答の遣り取りが、過激な暴言や中傷も含めて、いい意味でもっと自由になるのでは? 法律に抵触したり、プライバシーの侵害に当たらなければ、過激な議論も大いに結構ではないか? 活発な議論から文化も生まれるのだし、新たな知識の発見もあるのではないのか? 締め付けや、管理が文化にとっての1番の大敵だということは、それを経験者した者なら痛い程知っているものだ。 (4) これはちょっと横道に逸れた質問だが、あなたは、ある病院にいった以上は、そこの治療方針に全面的に従う、ある大学に入学した限りはそこの規則や校風に無条件に従う、あるレストランに入れば、そこで出されたものには文句は言わないという類の人なのでしょうか? それとも、これはおかしい、納得出来ないと思うことに対しては、いくら規則で決められていても、問題提起なり、クレームをつけるなりして、よりよくしていこうとする類に人なのでしょうか?