- ベストアンサー
今の若者(男)をどう思う?
当方30代前半で、10年前は若者でした。 酒が飲めない。車を持たない。異性に奥手。冷めている。自己中。 礼儀を知らない。考え方が甘い。等・・・ 何か腑に落ちないんですよね。 酒:悪しき風習はあったにしろ、飲もうよ。弱いなら弱いなりに こっちも加減するし。始めから飲まないのも印象悪いよ。 車:車じゃなくても良いけど、ステータス的な物無いの?外に対する 見得って結構大事だと思う。ちょっとした達成感と充実感を得る 良い物だと思うんだけどね。 奥手:男性主動の世の中じゃないけど、もっと「男らしさ」が欲しい。 行き過ぎるとウザイけど、適度な「男気」持とうよ。 冷めてる:何かと諦め過ぎ。8割無理でも突っ込もうよ。やってみて 残りの2割に懸けようよ。やらないと解らない事が 沢山あるんだし。 他:これは人それぞれだと思うけど、多くなったかな。ウチラの代は ここまで酷くないぞ。って思う。 超個人的な意見でした。一言物申す!という方いらっしゃいましたら バシバシ書き綴ってください。
- みんなの回答 (27)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご質問者様と同世代の32歳♀です。 旦那は7つ下の若い世代です。 ・酒が飲めない。 →飲めませんねぇ。でも飲めないなりに仲間内の飲み会に行って楽しんでますが職場での飲みは嫌ってます。やはり飲めない(アレルギー)のに少しでも飲むのが礼儀だとか言われるからです。 お酒が弱いのもアレルギーなのも飲めない人に取ったら同じ事だと思いますよ。病気だけが免罪符だなんて変な感じですし。 私は酒豪ですが(笑) ・車を持たない。 →駅まで歩いていける距離なら持つ必要を感じません。 若い頃の回りは確かに無理してランエボだのシルヴィアだの乗ってましたが女性側からするとそういった無理のツケが彼女にくるなら要らないって思いますよ。このご時世じゃぁガソリン代やら食事代が彼女にかかってきますもんね。 ・異性に奥手。 これは人それぞれですねぇ。積極的でも実らない実例が回りにちらほら。 冷めている。 →私らの世代にも言える気がします。政治不信に社会に出た時からずーっと不況。民主党になってなおさら溜息が。現行給料30万の人がいま手取りで25万くらいですけどそれが22.5万まで下がります。経済政策もロクにせず徴収ばかりで不足分を補うと負の連鎖なんですけどね。 自己中。 →子供が少ないからです。少し前ならたくさんの兄弟や遊び仲間とケンカしたりしながら我慢や思いやりを学ぶのですが、子供が少ない上に過保護な親のせいでそういうものが育たないのです。 また核家族化が進み祖父母の知識を得ないのもあります。価値観の違いとそれらを包括して考える力が育たないのは本来由々しき問題なんでしょうね。 礼儀を知らない。 →冠婚葬祭が少ないからです。まして今は家で結婚式も葬儀もしないでしょう。身近で経験しないんですよ。後は親が躾れないんですよね。 ご飯の食べ方一つとっても人前で出せないようなのが入社してきますし(大手に居たんですけどびっくりしましたよ) 考え方が甘い。 →親がレールを全部敷くからです。いい高校、いい大学そういったことにしか重点を置かず成績さえよければ他は放置なんですよ。 自分で考えたゴールではなく親が考えたゴールにしか向かってないので思考錯誤したり失敗した事があまりないんですね。 失敗しなければ人生の成長ってあんまりないんですけどね。親元に居るうちにあえてコケさせておくといいんですが。 まぁ世代違いの夫婦としてはこんな感想です。 誤解の無いように申し上げておきますが夫婦円満です(笑)
その他の回答 (26)
- lolo55
- ベストアンサー率16% (3/18)
人それぞれだし、いいじゃないですか。 私は大学4年の男ですが、 見栄ほど無駄なものはない、と考えます。 むしろ背伸びして高い車手に入れて乗り回している人をみると、 「身分不相応だな」と引いてしまいます。 >奥手:男性主動の世の中じゃないけど、もっと「男らしさ」が欲しい。 行き過ぎるとウザイけど、適度な「男気」持とうよ。 行き過ぎるとうざいという部分に注目。私が思うに、あなた方の世代は、行き過ぎている人が多いです。かつ、女性が「うざい」と思っていることに気が付いていない、鈍感な男性が多いです。 >酒 弱いなら弱いなりに こっちも加減するし。始めから飲まないのも印象悪いよ。 これはあなたのせいではなく、一部の体育会系人間が悪いのです。 大学生のときに、いっちょまえに体育会系ぶって、後輩に飲ませ、吐く練習をさせる。こんなことがまかりとおっているから、悪いんです。
お礼
>見栄ほど無駄なものはない、と考えます。 それも一理ありますね。ただ、ブランド物は昔より持っている人が 多いような気がします。回答者様は不要だと思われるような気がしますが。 ブランド物くらいなら手が出る。って事なんでしょうかね。 >女性が「うざい」と思っていることに気が付いていない、鈍感な男性が多いです これはそうかもしれませんね。笑)ただ、女性も「ウザイ」と思い ながらも付いて来ているので、そのへんは世代のバランスってとこ でしょうかね。 >一部の体育会系人間が悪いのです そういう話はニュース等でも耳にしますしね・・・大半の体育会系は 先輩からやられた無茶を、後輩に引き継がない。って思いで 大分平穏になったんですけどね。 そのおかげで、後輩に潰される人も多かったですね。笑
30代前半男です。 酒~ビール500mlが限度だから学生時代いい思い出なし。飲み会でしか目立たないならそんな付き合い勘弁です。体質の問題もあります。 車~100万近く払わなくても、、、安上がりな趣味は腐るほどあります。すぐ車に結びつけるのは創造性が足りません。 奥手、冷めてる~自分の代も「無気力、無関心、無感動」など大人にたたかれました。個人の問題では? 他~教育では「ゆとり」、マスメディアでは「スロー」を呼びかけたから楽しやすくなったんじゃ?若いころは楽して遊びたいですから。
お礼
>すぐ車に結びつけるのは創造性が足りません。 確かに。ただ、代表として出したので車にこだわっている訳じゃ ありません。キャンプ道具でもバイクでもサーフボードでも。 何か金をかけてる趣味という意味で車を出しました。 >個人の問題では? そうなんですけどね・・・割合として多くなったのかな。 と思いまして質問させていただきました。
- aho0xff
- ベストアンサー率12% (218/1771)
個人的にはあんまり他人をさしてどうたらこうたら言いたくないので あえて自分はどうなのかを書いてみます。 酒:ぶっちゃけ大嫌い。親が酒飲みで子供の時にひどい目にあったから。 それに「酒を飲まないとどうたらこうたら」の価値観がものすごく嫌い。 ただ、それがなければ酒を介してコミュニケーションを取りたいという気持ちもわかる だから、表向きはそんなに嫌悪は出さないです。 ただ酒を飲まない奴を悪く言うような飲み会は当然こっちも願い下げ。 今いる自分の会社では出席はする方だと思います。 車(高級品?):残念ながら私個人はゲームオタ。逆に車自体にはとても興味が薄い ただ、ゲームの為のTVとオーディオシステムには金をかけた。たぶんこれは ちょっと自慢できるかも知れない。でも、外に対して見栄を張る気はないです。 奥手:質問で「男気」とかあるけど、残念ながらその「男気」をいい意味で感じた人がいない。 もしくは先の酒好きの親は確かに古臭い「男気」はあったかもしれないから その親が嫌いな反発もあるかも知れない。だから個人的に「男気」にいい意味を感じない。 人的にも多分苦手を感じると思う。反対に自分が奥手かどうかはわからない。 奥手だと言われれば奥手なんでしょうとしか。 冷めてる:これも冷めてると言われれば確かに冷めてるねとしか言えない。 ただ、何でもかんでも諦めるというわけじゃない・・・・・とは思いたい。 その他:残念でした。これでも質問者さんと同世代です。
お礼
>「酒を飲まないとどうたらこうたら」の価値観がものすごく嫌い これについて再度書かせていただきますが、上記のようなクダの巻き方を するつもりはありません。私の文章能力の無さで不快を与えてしまい 申し訳ないです。 断り方が悪い(知らない?)輩を見てそう書いています。 >でも、外に対して見栄を張る気はないです。 これは何故でしょう。例えば、これを買ったけど音が良くて オススメ!とか、画質が良いからこのメーカーが良いよ!とかの 会話はないのでしょうか。 私が自慢したい病なだけって噂もありますが・・・汗) >何でもかんでも諦めるというわけじゃない・・・・・とは思いたい。 ここが「思いたい」じゃなくて「言いたい!」となる為には 何が必要でしょうか。私なら「言いたい!」と書くと思います。 私が無駄に「暑苦しい」というのはありますが・・・汗) 私と同年代ですか。回答者様はどう思うかわかりませんが 私個人としては、一度深い話をしてみたいと思ってしまいます。 自分に持っていないモノを持っている人は良いですね。興味があります。
- 10pt
- ベストアンサー率6% (21/341)
悪しき慣習に従わされる謂れはない。 TVの影響は大きい。女に媚びた結果。
お礼
ありがとうございました。
20代男です。一応、若者ということにさせてください。 私はこんな若者です。 酒…ザルですし、大好きです。自ら上司を誘って綺麗にタカります。 車…経済的にきつく、今は持ってないですが、すごく欲しい車があります。バイクは乗ってます。 奥手…彼女に対しては自分がリードして引っ張るようにしています。不安になることもありますが…。浮気したりは絶対良くないことと思っています。 冷めてる…自分では「好きなことには熱い」と思ってます。失敗から学ぶために無茶をすることが必要だと思ってますし、全力を尽くして成功すればこんなに嬉しいことはないです。 礼儀…言葉づかいやビジネス文面などには特に気をつけています。社内外問わず「体育会っぽい」人間関係を大切にしています。 自分では草食系ではないつもりですが、たまに草食系と言われます。 (食べる量が少ないとか、女性ボーカルの曲を聞いてたりするだけなのですが) 昨今は草食系だなんだって妙に注目されていますが、すべての若者がそうではないと思っています。 月並みですが「いろんな世代にいろんな人がいる」というところに結局は収束する気がします。 偏見も少しはあるのではないか、と思います。
お礼
>失敗から学ぶために無茶をすることが必要だと思ってます >「体育会っぽい」人間関係を大切にしています 私が言いたかった事を集約してもらった気分です。ありがとうございます。 私は回答者様と似たような人種だと(勝手に)思います。似ているだけで 本質は回答者様の方が素晴らしいと思います。 回答者様の様なタイプは一部の同世代から疎まれるのでしょうか。 そんなことはなくて、周りには似たようなタイプの方なのでしょうか。 >「いろんな世代にいろんな人がいる」というところに結局は収束する気がします。 「最近の若者」とくくりましたが、たまたま私と巡り会った方が 質問に書いたような性質だったのかなぁ・・・と。そうあって欲しい とは思いますけどね。 語って解ってくれれば、それも嬉しい事ですので、とっつかまえて 語ってみますか。
- Forseti
- ベストアンサー率19% (84/431)
酒:新入社員の調査では、上司に誘われれば飲みに行きたいという人は8割を超えていたそうな。 本当に酒を飲みたくないから、飲んでいないのかな? まあビールは一杯目以外は不味いだけ、炭酸で腹ふくれるはの偽ビールしか売ってないからかも。 車:ステータスって、結局子どもの頃に集めたミニカーを自慢するのと変わらん。 しかも美的センスから言っても、現代のカーデザインは酷すぎる。 逆に、「今時、車にこだわるのってダサイ」というのが本音。 今話題になっているエコカーだけど、車に乗らなければ、もっと世界に貢献できるよ。欺瞞はいらんのです。 奥手:やる気の出し方、がつがつした欲望の出し方が違うだけ。そこのところは上司がきちんとやれよ! 接し方を変えただけで、目が見違えるように輝きだした、って話が記事になってたっけ。 切磋琢磨とは聞こえの言い言葉だが、足の引っ張り合い陰口のたたき合いなんかは、もううんざりなんだよ。 皆で協力した方が、成果も上がるし全員が幸せになる。それを本能的に理解してきているんだよ。 冷めている:ハイリスクハイリターンで遊べたのはあなたの世代まで。 で、できなかったら怒るのだろう?そんな癇癪や理不尽が通ったのは精神が奴隷だった人が多かったから。 今の若者は、ああ見えても精神は独立している。自分の領域を持っている。 結局、「今時の若い者は」っていう人間は太古の昔から存在するだろうが、 それが事実ではない、とどうして気付かないんだろう? 種類が違うだけで、あなたの世代も、いま40、50代から同じように見られていたのに・・・
お礼
>逆に、「今時、車にこだわるのってダサイ」というのが本音。 なるほど。今は何にこだわるとセンスがあるんでしょうか。 >皆で協力した方が、成果も上がるし全員が幸せになる。それを本能的に理解してきているんだよ。 その通りだと思います。回答者様は違った風潮の職場なのでしょうか。 その協力メンバーの中で諦めている人がいると、何なの?って 思いまして、書かせていただいています。 >自分の領域を持っている。 その領域が、社会的に「?」と思う方がたまにいるんですよ。 少数なんでしょうけれど。 >種類が違うだけで、あなたの世代も、いま40、50代から同じように見られていたのに・・・ そうなんですよね。この議論はいつになっても変わらない。 一説にはローマ帝国の時代からの話題らしいですよ。 何が言いたかったか。これに対しての反論を聞いて、どんな事を 考えているのかを知りたかったんです。
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
No.2です 面白いのでリコメントしておくと、、、 >>それは酒好きの論理。無理に勧めるのは印象悪いよ。 > 同感です。断り方って言うんですかね。もうちょっとあるだろ。って思う断り方を多々見てきたので。これも人それぞれですけどね。 ステレオタイプなんでしょう。コミュニケーション能力が低いのは若者の特徴だから最近に限ったことじゃないし。 >>達成感も充実感も仕事で感じるべき > 私はそうあるべきだとは思いません。全く無くて良いかと言えばそれも違うと思いますが。これも人それぞれですね。 お、いつの間にか「人それぞれ」になってますね。 >>男じゃない。 >この「男じゃない」という個々の意見を持って欲しい。そう思うんですよね。 だとすると今風なのは「モテないのは男じゃない」って辺りなのかな? >>冷静な判断力に欠けた結果、バブル崩壊になった。 > 冷静と冷めてる。似て似つかないものなんですよね。冷静とは違った「冷めてる」という人への意見をいただきたかったです。 同根ですよ。あえて言うなら諦めてるか諦めてないかの差かな? 若者が諦めてるのは団塊以降同じですよね。あなたも諦めてる。 >日本を憂うなら日本を自分が変えていかないと。 分相応を弁えておりますので、身近な人を変えるくらいが関の山です。笑 諦めてるわけですよね。(笑
お礼
再度ありがとうございます。 >若者が諦めてるのは団塊以降同じですよね。あなたも諦めてる。 それもありますが、何ていうんですかね。合理的過ぎる。ってトコ でしょうかね。諦める範囲が広がってきて、堅実になり過ぎている。 そんな印象です。可能性を潰してるという感じなんです。 >諦めてるわけですよね。(笑 そうですね。身近な人も、ある程度語って解ってもらえなければ 諦めます。
- goook
- ベストアンサー率40% (529/1297)
若者って何歳までですかね(汗) 20前半? それなら四捨五入して約20年前は若者でしたって人間です。 自分等の時代も「最近の若い連中は」って言われてましたし、貴方の若者の時代も「最近の若い連中は」って言われてたでしょ? 10年近く前の2001年頃くらいでしたっけ? 成人式が荒れだして、情け無い成人が話題になり始めたのは・・・ そう言う意味では、愚かさは感じます。 >酒が飲めない。 私も飲みたく無いですよ? >車を持たない。 趣味の世界だし、交通の便が良ければ必要ないです。 逆に無駄な維持費を倹約出来て堅実と思います。 我々の時代は安い車を買っている奴や、高い車を長いローンで購入している奴、親に買って貰っている奴と感心出来る人間は居ませんでしたよ? >異性に奥手。 肉食系、草食系ってやつですか? どの時代も一緒です。 積極的な人間も居れば、消極的な人間もいる。 >冷めている。自己中。 同じくどの時代も一緒です。 >礼儀を知らない。考え方が甘い。等・・・ どの時代も一緒です。 >何か腑に落ちないんですよね。 現在、過去、未来とそれは続きます。 >酒:悪しき風習はあったにしろ、飲もうよ。弱いなら弱いなりに こっちも加減するし。始めから飲まないのも印象悪いよ。 飲みの席なんて酒飲みの都合ですから、飲みたい人間だけでやればいいのです。集まりだけなら食事会で良いはずですから、酒=付き合いが当たり前の考え方は酒飲みだけの考え方です。 >車:車じゃなくても良いけど、ステータス的な物無いの?外に対する 見得って結構大事だと思う。ちょっとした達成感と充実感を得る 良い物だと思うんだけどね。 趣味は誰でもあるんじゃないですか? バイクだったり、釣りだったり? 車をステータスと思っているのは自分だけでしょうし、車やバイクは好きですが、格好いいと思っているのは自分だけの自己満足の世界です。 凄い外車を持ってる人間が居れば「すげー」って社交辞令で言ってあげてもあまり人の持ち物には関心ありませんよ。 >奥手:男性主動の世の中じゃないけど、もっと「男らしさ」が欲しい。行き過ぎるとウザイけど、適度な「男気」持とうよ。 男ってのはイザって時に男気を見せれば良く、飾っただけの男気なんて不要です。「口だけ番長」 >冷めてる:何かと諦め過ぎ。8割無理でも突っ込もうよ。やってみて 残りの2割に懸けようよ。やらないと解らない事が 沢山あるんだし。 それは、博打打ちの考えですよ(汗) 慎重、合理的って意味で、冷めてるって考えとは違うかも知れませんよ? >他:これは人それぞれだと思うけど、多くなったかな。ウチラの代は ここまで酷くないぞ。って思う。 いつの時代も一緒ですよ・・・ 腰パン?ズボン下げてパンツ見せてる男とか居たじゃないですか? あれは酷かったな・・・・先日も見ましたが・・・ 私も「どの時代も一緒です。」って個人的な意見でした。
お礼
>成人式が荒れだして・・・ >腰パン? ありましたねぇ・・・私達の世代もニュースになってましたね。 いやいや・・・お恥ずかしい。 >自己満足の世界 これを最近は自慢したりしないだけかもしれないですね。 >慎重、合理的って意味で、冷めてるって考えとは違うかも知れませんよ? それもありますが、更に「冷めてる」んですよ。そういう人は極わずか なのかもしれませんが、何人かそういう人が居たもので・・・ >それは、博打打ちの考えですよ 確かに。笑)もちろん、全部が全部ってワケじゃないんですけど 「男には負けると解っていてもしなきゃならない勝負がある」なんて 映画のセリフみたいな「意気込み」が欲しいなぁ。って思うんです。 >「どの時代も一緒です。」 言われてみればそうなんですよね。正解はないですし。この質問も グチでしかないような気もします。笑
酒:呑みたくねぇな。無駄な金であることは間違いない。 酒を呑んでも気持ち悪くなるだけだし、大体飲み食いのことにグダグダ言われたくねぇ。 車:そんな金ねぇな。大体勝ち逃げしたジジイどもがさらに貧乏なオレらからふんだくってるんだから無理だろう。 ステータスなんて甘っちょろいことを言っている時点で時代錯誤なんだよ。 奥手:自分ひとりが生きていくのが精一杯で無責任なことができるかよ。 冷めてる:セーフティネットがないから落ちる訳にはいかず堅実になるのは仕方ない。 自己責任論にも問題がある。 他:とにかくお前の時代は恵まれていた。
お礼
酒は交流という意味合いでも同じでしょうか。4割くらいの方が 場を弁えないというか・・・先輩に向かってそりゃないだろ・・・ という場面を見たので、ここに書いてみました。 車も、これが買いたいから頑張れる。みたいなものが無いのかな。と 思いまして書いています。昔はそれが車だという人が多かっただけなので 一応車と書いてあります。 >落ちる訳にはいかず堅実になるのは仕方ない。 納得です。しかし、堅実過ぎてチャレンジしないような感じを受けます。 受験で例えると「滑り止め」「本命」「チャレンジ校」とあって 受験費がもったいないから「チャレンジ校」は受けない。 こんなイメージがあります。 >とにかくお前の時代は恵まれていた。 見ず知らずの人に対して「お前」は礼儀を欠いてると思います。 一応、バブル後の世代なので去年より就職時は氷河期でしたよ。
還暦間近の私から見ると、質問者様もまだまだ「若者」ですよ^^ 「もの申す!」 でもないのですが、以下は10年以上前から思っていたことです。 ・勤務時間以外の付き合いを拒む若者が多い 質問者様の「飲めないなりに、とりあえず行こうよ」のお気持、解ります。 私が常勤だった時にも、「会社の人と勤務時間以外に付き合うなんて真っ平」という若いひとがたくさん居ました。 「昼休みは自分の時間。従って、ミーティングなんて絶対に御免。ミーティングやるなら勤務時間内に」とかね。 勤務時間内にやることが難しいので、お昼を食べながらミーティングしたいということもあるのですが、それを絶対に理解しようとはしない。 「休み時間は自分の時間です」の一点張り。 多かったですね、このタイプの若い人たち。 勿論、その人たちは、残業ならともかく終業後の「飲み会」などとんでもない、という考えです。 なんだかこう…覇気がないというか(笑 早く家に帰って一人で居たい、ということなのかもしれません。 他との交流を苦手とする若い男性は、どんどん多くなってきているように感じます。 ま、その分、女性たちが覇気に富んでいますけど(笑 というわけで、1項目だけで、すみません。
お礼
>質問者様もまだまだ「若者」ですよ^^ その通りですね。汗)たかが10年くらいの違いですので・・・ >「飲めないなりに、とりあえず行こうよ」のお気持、解ります。 ありがとうございます。解っていただいて嬉しい限りです。 >女性たちが覇気に富んでいますけど(笑 そうなんですよね。それは肌に感じるものがあります。 元々は男女問わずこういう比率なんでしょうかね。
お礼
>やはり飲めない(アレルギー)のに少しでも飲むのが礼儀だとか言われるからです。 これが無くならない限り、溝は埋まりませんよね。一昔前の悪しき習慣は どこかで無くして欲しいですね。私の部署では無いんですけどね・・・ >無理のツケが彼女にくるなら 貴重なご意見ありがとうございます。こういう人が多くなると 安易に勧められませんね。私が買いに行った時、店員さんが無茶な ローンを組む人は多いって言ってたのを思い出しました・・・ 自己中に関しては、まさしくその通り。と思いました。これは 育て方。社会の関わり方が大きいですね。世代と言えば世代ですが 親の責任は大きいような気がします。 >親が躾れないんですよね。 箸を持てない人は増えましたね。自由と規律のバランスが 悪いような気がしますね。 >失敗しなければ人生の成長ってあんまりないんですけどね。 私の様に失敗続きもいかがなもんかと思いますが・・・汗) ある程度、自分の考えで進んで、ぶつかって、凹む。これを経験しないと 成長幅ってたかが知れてますからね。 違った角度からのご意見で、非常に視野が広がった気がします。