• ベストアンサー

料理・デザート

介護施設で働いています。 10人1ユニット型です。半分以上は自立している方ばかりです。 最近レクレーションで悩んでます。 だいたい体を動かすものは飽きられ、カラオケも飽きられ・・・ うちの利用者が今一番興味があるのは料理、食べ物なんです。 月いちくらで利用者の方とクッキングをしてます。(ドクターの許可はもらってます) ちなみにあんみつ、ゼリー、ホットケーキ、しらたまを作りました。 その他、キュウリの漬け物、枝豆、じゃがバターなどもしました。 ですが、ネタ切れ・・・ 簡単に作れるもの何か教えてください。 デザートでも料理でもかまいません。小腹がすいた時に食べる感じの物で何かありませんか!! ※オーブンは申し訳ありませんがないです。 ※スタッフ一人しかいないため介助をしながらなので簡単のでお願いし ます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#119788
noname#119788
回答No.6

No.5です。 質問文にあるメニューの、アレンジバージョンをご紹介します。 ●リンゴホットケーキ  スライスしたリンゴを加えて、焼くだけ。生地に蜂蜜を混ぜ込んでもOK! ●バナナホットケーキ  バナナをつぶして、生地に混ぜ込んで焼くと、バナナの良い香りが♪ ●さつま芋ホットケーキ  さつま芋を1cm角に切って、レンジに2分かける。ホットケーキの生地に、角切りさつま芋と黒ゴマを混ぜる。 ●かぼちゃ白玉  かぼちゃをレンジで加熱して、マッシュして、白玉粉とよく混ぜ合わせる。盛り付ける時に、ゆであずきを添える。かぼちゃの色がキレイですw ●みたらし団子  爪楊枝に、白玉を2個刺して、みたらしをかける。  (みたらしの作り方 … 砂糖&醤油&水を耐熱容器に入れて、レンジで加熱。その後、水溶き片栗粉を混ぜて、更にレンジで1分すると、出来上がり) 今、思い出したのですが… ●お麩パイ  ※味噌汁や汁物に入れる「麩」を使います。  (1)フライパンにバターを溶かし、麩を両面こんがりと焼く  (2)焼けたら、一度お皿に出し、そのフライパンに黒蜜を入れて溶かし少量の水を入れてカラメル状にして、麩にからめる。  (3)お皿に盛って、きな粉をふる。  ↑職員がフライパンでカラメルを作って、利用者様にホットプレートで麩を焼いてもらったら、やりやすいかもしれません。  

panda0927
質問者

お礼

ホットケーキのアレンジですかいいですね^^ 混ぜて焼くだけなら簡単ですね。けっこう利用者さんホットケーキ熱々で食べるの好きみたいですし。 麩のおかしもぜひやってみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • putidenny
  • ベストアンサー率43% (160/369)
回答No.7

何といっても、赤飯とビーフシチューが喜ばれています。 特に赤飯は、月2回の誕生会に全員が食べていますが、 「もう赤ご飯食べた?」というのが、当日の入居者達の 会話です。

noname#119788
noname#119788
回答No.5

『ふな焼き』もしくは『だご焼き』をご存知でしょうか?地域によって、呼び方が異なるようです。 利用者様に「子供の頃に、よく食べていたオヤツ」と伺いました。作り方は、ホットケーキとよく似ています。 (1)小麦粉を水で溶かします。(卵を入れても可。←美味しくなります) (2)ホットプレートで焼く。(フライパンでも可だけど、ホットプレートの方が、皆さんでできるので) (3)お皿に盛り付けた時に、黒蜜(黒砂糖を水で溶かしたもの)を塗る。黒蜜の代わりに蜂蜜でもOK! 素朴な味ですが、結構喜ばれますよ。

  • 9164
  • ベストアンサー率57% (12/21)
回答No.4

夏も終わりでチョット遅いかもしれませんが夏の名残に水羊羹が人気です。寒天とゆで小豆の缶詰とさとうだけで意外と簡単です。小豆が下に沈んで寒天が透けている様子が涼しげです。 涼しくなってくると麦焦がしが喜ばれます。きなこの厳煎屋(電子メール アドレス gensenya@mukai-utc.co.jp)さんからネットで入手しました。おわんに入れて砂糖を加えお湯を注いで自分でこねてもらいます。懐かしさで思い出話などきけること請け合いです。

panda0927
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 秋田なのでもう寒くなってきていますので来年のために水羊羹あたためておきたいと思います。

  • 11otosann
  • ベストアンサー率40% (358/889)
回答No.3

人気があった料理をひとつ紹介します。 ご利用者の皆様には家庭の味がありますね その中でも拘りがあるのが「お味噌汁」でしょう。 これを限りなく再現したことがあります。 お味噌から手配するので、月に一人程度でしたが、好評ですよ。 地域も違えばお取り寄せで仕入れた味噌もあります。 料理は基本的に職員ですが、レシピと指示は利用者です 味付けの最終確認も利用者なので、爆笑でした。 特に夏場は水分摂取と塩分が不足するので施設・看護師には理解を頂き予算もOK。 昔懐かしい人気のひと時でした。

panda0927
質問者

お礼

家庭の味・・・いいですね。 私の施設の利用者の方はどうしても受け身の方が多いので 「なんもおもしぇーごどしてけんね」が口癖で(秋田弁です) ですが!! ぜひ指示してもらいやってみたいですね。 ありがとうございました。

  • wasuregai
  • ベストアンサー率47% (149/315)
回答No.2

初めに、福祉切り捨ての中で介護施設で頑張っているトピ主さまに心から「ご苦労さま」 と敬意の念でいっぱいです。 秋になって葡萄・桃・梨・林檎などの果物がたくさん実っています。 これらの果物をフードプロセッサーで摺りおろし蜂蜜を少し加えて、寒天で固めれば歯の 弱いお年寄りにも食べて頂けると思います。 果物の寒天は冷蔵庫で保存できますので来年の盛夏まで持ちます。 規格外の食品は百貨店やスーパーから弾かれて店頭に並ぶ事はありませんので、直接 生産者にお問い合わせになってください。 最近では「もったいない」の心でデパートやスーパーから弾かれた野菜を安価で専門に扱う お店があります。 生産者は心を込めて昨年の秋から野菜や果物を育ていますが、キュウリは真っ直ぐで25cm・ オクラは5.5cmなんて、売る側の要求(スーパー等)と、更には農業の実態を知うとしない都 会育ちで野菜の生育過程を見た事も無い方達の要求には辟易としています。 出荷する側では曲がっていても、小さくても栄養価と安全性には関係無いのでは?と思いま すが。 人生の最期は色気(異性への興味)は消え失せて、自己保存の本能(食い気)だけが萬杯 しますね。 そうは言っても。 >だいたい体を動かすものは飽きられ、カラオケも飽きられ・・・ 女性が多いのでしたら、カッコイイ老年男性を入れたら女性は元気になりますヨ。 >※スタッフ一人しかいないため介助をしながらなので簡単のでお願いします。 お身体を大切になさってください。 政権が代わったので弱者に優しく、支える方達も報われる時になると良いですね。

panda0927
質問者

お礼

すいません。補足はお礼のつもりです。

panda0927
質問者

補足

果物、野菜いいですね。 このことで悩んでいたら施設内でさつまいもがそろそろ収穫できそうなので活用できそうです。 回答ありがとうございます。 私のことまで心配してくださり申し訳ありません。 心遣いほんと嬉しいです。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

こんばんは ちょっと涼しくなってきましたが ところてん http://www.yotuba.gr.jp/life_2005/05270/kanten.htm トースターがあれば ピザ http://www.stv.ne.jp/tv/food/recipe/21501.html マシュマロ http://www.katch.ne.jp/~takeda/sonota/mashumaro.htm ムシパン 蒸し器ありますか? http://cookpad.com/recipe/253277

panda0927
質問者

お礼

ユニットリーダーに掛け合い蒸し器購入いたしました。 やっぱり物は必要ですね(笑) 蒸しパンのレシピほHP教えていただきありがとうございました。