- 締切済み
大森美香監督プールについて
今月公開の映画「プール」。 かもめ食堂やめがねでおなじみの荻上直子監督作品かと思いきや、 フジテレビのトレンディドラマなどの脚本で有名な、いわゆるメジャーな方が監督をつとめており、荻上ファンとしては非常にびっくりしています。出演者から美術から公開されるメインの劇場から何から何まで荻上作品にそっくり、というより荻上作品シリーズを受け継いだものになっており、製作時点で何かしら荻上監督が関わっているとしか思えないのですが、さらに驚くことに、そのような疑問について、ネット上でもほぼ情報ゼロであることです。(yahoo知恵袋にお一方同様の疑問をお持ちの方がいらっしゃいましたが、いまひとつ納得できる答えではありませんでした。)どなたか、製作会社サイドの情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- allnightnakano
- ベストアンサー率16% (1/6)
映画業界では、ウソにならない範囲で、あえて意図的に一般客の誤解を招くような宣伝表現をするのは、昔からよくある手法で(例えば続編でないのに当たった映画の続編のような題をつけたり、特別出演的な俳優を主役級のように見せたり…)、これもそんな「(ギリギリ)許される騙し」に近い手ですね。 普通「○○のスタッフが贈る…」でイメージするのは、まず監督・脚本、次に撮影・照明・美術・衣裳・編集等のメインスタッフでしょう。が、「プール」は監督・脚本が違うだけでなく、「かもめ食堂」の撮影・照明・美術等は海外スタッフで共通せず、メインどころで共通するのは編集くらい。下の方が挙げられたフード・コーディネーターはこの映画では重要でしょうが、一般にメインスタッフと言うには苦しいでしょう。「めがね」は撮影・美術・編集・音楽が「プール」と共通なので、こっちなら「同じスタッフ」と言ってもいいでしょうが、「かもめ食堂のスタッフ」と言うのは、かなり苦しい騙しです。 ではなぜこんな言い方が通るのかというと、プロデューサーという役職のためで、荻上監督の2作と本作とは、プロデューサー(またはエグゼクティブプロデューサー)とクレジットされる複数の人物が共通しているからです。通常プロデューサーは、現場的なクリエイティブ面に直接関わる訳ではないですが、作品の主要人物であり、スタッフであることは間違いないので、例の宣伝文句も「ウソだ」とは言えません。ただ、観客側の目線では、「○○のスタッフ」と言われれば同様の作風だろうと期待するワケで、「出資や配給の責任者」が共通かどうかは別にどうでもいいので、観客の心理的には、これは騙しに近いですね。…という宣伝的なカラクリです。 ちなみにこのプロデューサーのお一人は、荻上監督の前2作を配給した会社の元社長で、今は「プール」の配給会社の社長です。つまり、前の会社を離れて新会社を立ち上げたプロデューサーが、監督も作風も違う作品を、前社でヒットさせた映画をなぞった売り方をしてシリーズ作品のような見え方に仕立てた、という戦略です。 ちなみに、私もこの予告編を見たときは確かに「ずり~ぃ売り方してんなぁ」とは思いましたが、しかしPの仕事としては、これはアリだろうとも思います。 なお余談ですが、荻上監督は、また海外撮影の次回作を準備中との噂を聞きました。
試写を見たのですが、「かもめ食堂」や「めがね」とは全然雰囲気の違う映画でした。売り方は似ているし、出演者も共通してますが、監督が違うとこうも違うのかとびっくりでした。 私の知る限りでは、フード・スタイリストが「かもめ食堂」と「めがね」の飯島奈美です。彼女は「南極料理人」でもフード・スタイリストをつとめています。 荻上監督の映画と、「プール」、「南極料理人」は、食べ物のところはたしかに似ていて、それは飯島奈美の個性だと思います。
- zoom10
- ベストアンサー率33% (118/354)
検索すると、『かもめ食堂のスタッフがおくる』と言う文字は出ます。 萩上監督が、関わっているかわ解りません。 下記のURLも参考に。
お礼
当初荻上監督も含め、同スタッフで・・・というようなことを小耳に挟んでいたような記憶があったのですが、やはり真相はわかりませんね。情報ありがとうございます。
お礼
コメントありがとうございます。スタッフはかなり同じ人が多いみたいですね。原作者もかもめ食堂ではキャラクターを描かれていましたし、やはり当初荻上監督が監督をするはずだったような気がしてならないのですが・・・。やはり雰囲気違うんですね。荻上監督作品が好きな人間にはあまり合わない万人受けする起承転結タイプの映画なのでしょうか。。。!?とても参考になりました。