• 締切済み

いい年ですが、揺れています。

ご覧頂きまして、ありがとうございます。 私は52歳になる寡婦です。 8年前に、まだ、50前だった夫が急逝しました。心筋梗塞でした。 ちょうど私が留守をしていた日のことで、私の至らなさを悔いたり、先々のことを思って落ち込んだり、当時は本当に辛かったです。 子供たちもまだ二人とも学生でしたし、蓄えもそれほどありません。私はこれと言って資格もなくパートをしてました。 幸い、家のローンも生命保険で決済できましたし、わずかではありますが、生命保険もおりて、子供たちも無事卒業して社会人になり、なんとか不安なく生活が出来ています。 仕事もそれまでの土日休みを考えていたところから、土日歓迎の今の地元のスーパーに変えて、お陰さまで健康にも恵まれ一人暮らしにもやっと慣れてきました。 この4月から、店長が変わりました。地元資本の中小スーパーですが、2県にまたがって店舗があり、本部は少し遠いところになります。 新しい店長は、本部の市からこられた方で、単身赴任です。40ちょっとのまだ若い方です。 今、スーパーはうちのような小さなところでも、深夜までしております。深夜は男性のバイトも入れますが、それだけでは回りませんので、昼間がメインのパートさんでも、夜のシフトも望まれます。皆さん家庭のある人ですので、どうしても私は多くなります。お役に立てるので、また、時給も上がりますので、それはそれで良かったのです。 そういうことで、店長や副店長は大体、夜の勤務が中心になります。日によっては開店時から、閉店時までの長時間勤務でお気の毒になります。 夜遅くなると、お客様も途切れます。何となく他愛もない話をするようになり、お店を締めた後でも、売れ残りの品をおつまみ、夜食替わりにして話し込むこともあるようになりました。 こう書けば、ご想像がつくかと思いますが、まだ、そういう関係にはなっていません。店長には好きだと告白されていますが、無論、離婚して一緒になりたいのではないことはわかります。体の良い現地妻、不倫です。でも、私も好意を持っていることは確かです。心がゆれ、ふっとその気になってもいいような気がしてしまうこともあります。 夫がなくなってから、今までそういう気持ちを持ったことはありません。すっかり忘れてました。こんな年になってという思い、世間に恥をかくようなことはしたくない思い、でも、一人は気楽とは思いつつ、淋しいものもあります。 まだ枯れるには早かったのでしょうか? 真剣に再婚相手を探す方がまだ人として正しいと思いながら、籍を入れてとなるといろんな問題がありそうですし、第一、いい人がいるようにも思えません。この年になって男で苦労するようなことは避けたいです。 では、キッパリと寡婦生活を守り抜く決意をと思うと、なんともいえない未練がでてきてしまいます。 今は、店長のお誘いをさりげなくかわして、茶飲み友達くらいの付き合いで納めてますが、自分を抑えてるかというと、絶対の自信がない気がします。もっと彼が積極的に出てくれないかと待っている心があります。 いけませんよね?これなら、だれか奥様のないかたとの出会いを探すべきですよね?それはそれで難しいとも思いますが。 こういう身の上の方、いらっしゃいましたら、どう思われます? そうでない方もご意見頂戴します。

みんなの回答

回答No.3

こんにちはッ。。。 貴女の気持ち…スッゴくわかります。 私も今年、49才になりましたが6才年下の彼と今年の5月に再婚しました。 恋愛に年齢なんてぜんぜん関係ないと思います。 でも…… 不倫はしないでください。 貴方が『辛い』思いをするだけです! 一時の感情に惑わされないで。 店長さんの奥さんの立場を考えたら罪悪感でいっぱいになりませんか? 貴女は店長さんから愛を告白されたぐらいまだまだ魅力たっぷりな女性だと私は思います。 私は主人とインターネットのブログで知り合って恋愛をし結婚しましたッ(笑) 熟年の男性と知り合えるチャンスはいっぱいあると思います。 大丈夫ッ! 貴女もその気を出したらきっと独身の素敵な男性に巡り会える事でしょう。 幸せな残りの人生を送れるように頑張ってッ!!

noname#103137
質問者

お礼

再婚されたのですか! 今までは、そういう話を聞いても、ふーん、私には関係ないと思ってましたが、羨ましいと素直に思ってしまいます。 ネットとかブログとか、なるほど今の時代は違うのですね。 私の狭い世間では、どうもそういう方がいそうにありません。 でも、地方に暮らしておりますと、よその地方の方には躊躇います。 子供たちも出ていますので、私がどこかに行っても構わないと思いつつ、亡夫のお墓もあります。簡単に環境を変えるということは難しいものですね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m-----c
  • ベストアンサー率18% (20/106)
回答No.2

例え寡婦さんでも恋をする事は素敵な事だと思います。いいのです。GoGoです! でも不倫は悲しいですね。周りの人間がどんどん不幸になっていきます。(`ε´)ぶーぶー! 恋と不倫は似て非なるもの。ただの罪人です(`ε´)ぶーぶー! 賢明な貴女様なら既にお解りかと。 ただ、今の状況ってすごく楽しいですよねw

noname#103137
質問者

お礼

楽しいのか、辛いのか?ちょっとわからないところがあります。 恋をしたいなどもう縁がないと思ってました。 なんとか、今の気持ちを静めるか、大丈夫な方を探すか、どちらかですよね? 今まで、一人で不便を感じていませんでしたが、店長に好意を寄せられてから、自分の気持ちが変わってきたのが、怖い気もします。 やはり、女は男の人の視線があって初めて女を自覚するのでしょうか? うまく意識改革に利用すれば、老け込まなくていい、その程度に抑えるようにと思ってみたりします。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mendokusa
  • ベストアンサー率13% (359/2726)
回答No.1

店長に嫁さんから許可をもらってくるように指示してください。 OKが出るかもしれませんよ。

noname#103137
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >嫁さんから許可をもらってくるように 奥様にそんなこと言える男性などいないでしょうね。 不倫はいけないというアドバイスと受け取りました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A