• 締切済み

人に嫌われたらどうしたらいいのでしょうか。

職場の人に、好かれていないのはわかっていましたが、 誠実に努力をしていれば、私の良さもわかってくれるだろうと、一生懸命頑張ってきましたが、社員にもしてくれないし、はっきり「嫌い」と言われたりで、自分でも切れてしまいました。わがままなのかもしれませんが、どうしたらいいのでしょうか。

みんなの回答

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8905)
回答No.8

会社の都合もあるので頑張ったからと社員にしてくれるわけではないと思いますが、はっきり嫌いだと言う人ってどうなんでしょう。 言う方だってお互いの立場を理解した上で言っているのでしょうし・・ 職場ですから、個人的な感情を表に出すのはおかしくないですか? それに対してキレるっていうのもどうかと思いますけど・・ 言葉というのは、言う人によって全く意味が違ってくるものだと思います。 どのような状況で何が原因なのかはよくわからないのですが、まぁいいんじゃないでしょうか。 そういう人になら嫌われても・・ それだと仕事がやり難くなっちゃいます?

回答No.7

職場において好かれる人たち 1)明るく楽しい人 2)挨拶・お礼など礼儀がしっかりしている人 3)まわり人に対して寛容な人 4)気配りのできる人 5)人の悪口を言わない人 6)協調性のある人 7)人の話を聞くことがうまい人 8)責任感のある人 9)きちんと謝罪ができる人 10)感情的にならない人 などかと思います。 これら全てを実行できる聖人君主はいませんし、 実行しようとしても、普通の人は疲れてしまします。 私はこんなにまじめに働いているのに廻りの人が理解してくれないと言う人を見かけます。 私の経験では、そういう人は自分にも厳しいのですが、他人にも厳しいです。 自分がこれだけやっているのだから、廻りの人もやるべきだという、自分本位なまじめさが障害になっています。 私は人に好かれているとは思いませんが、私を嫌っている人は少ないと思っています。 私は廻りに人に期待をしない分、人に対して甘いです。 しかし、自分に対しては厳しくしていると思っています。 気配りは得意ではありまあせんが、できるだけ挨拶やお礼には気をつけています。 人に好かれることは難しいですが、嫌われないようにすることは可能かと思います。 人の評価を変えるには、かなりの努力と根気が必要です。 今までも努力してきたようですが、もう一度、 自分自身の足りない部分や嫌われる要因を把握して頑張って下さい。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.6

(礼儀作法や常識力に難がなく、 オープンマインドでフランクに、日々) 与えられたミッションを完璧に遂行できていれば、 職場で嫌悪されることは滅多にありません。 アナタさまはアナタさま自身を大好きですか? アナタさまはアナタさま自身の、あるがままを受容し、 許し、尊重し、慈しんでいますか? そういうアナタさまは職場の皆さんを尊重するでしょうから、 職場の皆さんも密度に濃淡の差はあれ、基本的に、 (パーフェクトなミッションの遂行者である) アナタさまを尊重してくださるでしょう。 マナー検定の上級~指導者クラス 常識力検定の1級クラス をクリアして、アナタさまの[努力]の水準を確認しましょう。 自信になりますし、教室でマナーを教えればメイクマネーになります。 私たちの言動の多くは 飛去来(=Boomerang)のように還ってくるのですが、 ホスピタリティに磨きをかけて、日々、 更に、気配りの行き届いた 美しい立ち居振る舞い・挨拶・応対をつづけ プラスのストロークを積み重ねながら 常にベスト・スマイルで、 全身から輝くオーラを放散して めぐりの人たちをハッピーな気持ち気分にしていれば ステキな Boomerang が還ってくるようになり ハッピーな気分で暮らせるでしょう。 【付録】  〈私の好きな言葉のコレクション〉から: 正しいことを言うときは 少しひかえめにするほうがいい 正しいことを言うときは 相手を傷つけやすいものだと 気付いているほうがいい    〔吉野 弘『祝婚歌』〕 幸せは香水のようなもの。他人にふりかけようとすると、 自分にも2、3滴ふりかかる。 〔 Leo.F.Buscaglia 哲学者・教育学者 『葉っぱのフレディ いのちの旅』 『パラダイスゆき9番バス――「もっと素敵な自分」への出発――』 〕 ※アナタさまのメッセージは、言葉の内容よりも [まなざし][表情][しぐさ][態度][姿][姿勢] [話体][話法][言葉の端々][声(のトーン)]etc. からのほうが多く伝わることを忘れずに、 (頑張らずに自然体で)華麗な立ち居振る舞い・ 応対で展開しましょう。 http://www.counselingservice.jp/lecture/lec266-2.html

  • runachi
  • ベストアンサー率52% (31/59)
回答No.5

この文章を読む限りでは sinndemoiiさんがキレても 別におかしくないと思います。 だって 大人同士の付き合いなのに 正面きって「嫌い」なんて言われたらねぇ…。 でも そういう時は 「え~ 本当は好きなくせにぃ~」とか おちゃらけて返したら 相手は怯むかも♪ ところで sinndemoiiさんは いったい 何をどうしたいのですか? 正社員になりたいのですか? それとも その「嫌い」と言ったおバ○さんや職場の人に好かれたいってのが悩みですか? どっちにしても私は『誠実に努力をしていれば…』は 違うと思います。 真面目に働いてて「真面目だから嫌い」って言われる人もいるし、頑張って仕事の出来る人になって それが嫌われた人もいます。 要領良くして周囲の人に好かれるように頑張るか、気の合いそうな一部の人と交流を深めて職場に行くのをラクにするか、ただただ『金のため』と割り切って仕事に打ち込むか、最終手段として転職するか。 あなたは どうしたいのでしょうか?

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

目的に対して、「努力」は免罪符にはならないんです。 「人から好かれない」と言う事実と結果が全てです。 努力は、ベクトル(向きと長さ)です。 長さは、努力が足りないということ。 向きは、目的に対して、正しい努力をしていないということ。 それを評価するのは自分ではありませんが、一生懸命に頑張ったのであれば、それ以上は望めないし、それなりに努力は充分になさってると思います。 後は向きです。 現在なさっている努力が、職場の人が希望する努力かどうか、良く見直してみてください。 努力って言うのは、周囲が望んでいない努力をしても、残念ながらムダな努力になってしまう場合もあるし、極端に言えば、みんなで作るための努力をする時に、壊すための努力をすれば、迷惑な存在になってしまうモノです。 例えば、「誠実に」努力なさってダメなのであれば、周囲の方は「要領良く」努力することを望んでおられるのかも知れません。 努力している自分に自己満足してしまったら、努力が報われない可能性がありますよ。 人生訓ってホドのものじゃないですが、 ・仕事は辛くて当たり前のモノ。 ・我慢は、我慢出来ないコトを我慢するのが我慢。 ・社会は、その我慢を覚える修行の場。 ・その修行を終えた人だけが、成功のための切符を手にする。 ってトコだと思います。

sinndemoii
質問者

お礼

回答していただいて、有難うございます。 文章を読んでいて、いろいろな事を勉強させていただきました。 うまく文章に表せませんが、有難うございます。 これからも、前向きに頑張ってみます。

noname#98710
noname#98710
回答No.3

>誠実に努力をしていれば 努力だけでは、恐らく認められないと思います。 結果を出さなくては。 つまり、仕事で実績を上げなくてはダメなんですね、会社員としては。 実績は上げている、ということでしたら、周囲とうまくやるように少しずつ意識改革してみてはいかがでしょうか。 「誰も~~してくれない」と思わず、「それなら自分が~~していこう」と自発的に。 誰かに「嫌い」と言われたからって、がっかりすることはありません。 一人一人、全部違う人間なのですから、貴方を好きな人も嫌いな人も居て当然です。 その場の全員から嫌われるのでしたら、何か貴方のほうに要因があるのかもしれませんが、その辺は何かお心当たりありますか? まず、それを探ることから始めてみてはいかがでしょう。 合わない人ともうまくやる(表面的にで可)のも、「仕事」のうちです。

回答No.2

「私を好きになれと言う権利は誰にもない」これを念頭に普通にしてればいいんじゃないですか。人それぞれですから分をわきまえるのは大切です。自分のいいところは自分自身でほめてあげればよいと思います。

  • file1932
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.1

『職場の人に、好かれていないのはわかっていましたが・・・・・』 お分かりになってるなら、好かれていない原因を、あなた自身が排除されれば良いだけです。 『一生懸命頑張ってきましたが・・・・』は、貴方がそう思ってるだけなんです。周りの方には頑張ってるなんて写らないし、あなた自身、何を頑張ってこられたのですか? 自分の都合の良いように、人は考え行動します。それが自然だからです。 それは、違った表現では『自分勝手』であり、『我侭』でもあるわけです。 貴方は、自分の性格を把握されているのですから、それを『奉仕』に向けられれば全て解決するでしょう。それだけです。

関連するQ&A