- ベストアンサー
治療した歯の炎症
半年くらい前に銀歯(インレー?)をかぶせた歯があります。最近になって眠れないくらいの歯痛に教われて歯医者に行ったところ、中が炎症して、膿が出てるといわれ、麻酔もあまり効かない中、神経を抜かれました。神経抜くと、土台にグラスファイバーコアを入れるのに2万かかります。(保険適応はいやなので) この場合、歯医者のほうに落ち度はないんですか?そこらへん知識がないので教えてください。最初に先生にぶつけてクレイマーだと思われたくないのでお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんはbigpiggさん 治療後の歯髄炎ということですね。 これはいろいろ原因があって一概に歯科医師が腕が悪かったとは言えません。 もちろん感染した虫歯の部分をすべて取らなければいけないのを取り残した可能性もあります。また銀歯にしたせいで歯の神経まで熱が伝わりやすくなり、そのせいで炎症が起きたかもしれません。もしかしたら銀の詰め物と虫歯を取った穴が微妙にずれていてその隙間から虫歯になったのかもしれません。 一方いいほうに考えると、歯医者さんとしては出来るだけ歯の神経を抜きたくないのです。神経を抜くということは、木でたとえると枯れ木のようになってしまうからです。だから神経のそばぎりぎりまでで削って、一か八かで神経を残す試みをしたのかもしれません。(今回の治療ではすでに銀歯の詰め物をしているので考えられませんが)歯は歯髄(神経の管)の中では再生するので少し虫歯を残しておいて再生を待ち、また削るということもたまに行う手法です。 いずれにせよ疑問があれば担当の先生に説明を求めるといいと思います。歯科医師には説明義務があります。 僕自身患者さんが聞きづらい質問をされても出来るだけ誠意をこめて説明をしています。結果として良好な関係が築けて良いゴールにたどり着けるからです。 ファイバーコアは安いものではないので上手く治療が進むといいですね。
その他の回答 (2)
- hidedent
- ベストアンサー率79% (42/53)
こんにちはbigpiggさん 歯の神経の治療は根気のいるもので何回も通ってもらって薬が効いているかどうか見なくっちゃならないので通うのは仕方がないことです。多分今通ってらっしゃる病院の歯医者さんも下手だとか儲けようとしてるのだとか思って無いと思いますよ。 歯の中をガリガリするのはファイリングといってファイルという器具を使ってちょうどやすりで削るように歯の中を削っているところです。前回お話したように歯には象牙細管というものがあってここにばい菌やその死骸がたまっちゃいます。ばい菌は死骸になってもそのつくりから毒をもってるので良く取らないといけないです。だから今回もガリガリとファイリングをしたのだと思います。 また機械音がしたものは多分根管長測定器と言って歯の根っこの長さを測る機械です。これでちょうどいい長さのところまで歯の中をきれいにします。 心配ないですよ。 歯茎、ほっぺたが痛いって言うのは、歯茎が腫れているのか、単に傷がついているのか、噛み合わせが悪いのか正直診てみないとわかりません。 お力になれなくてすみません。
お礼
何回もご回答有難うございます。3日間ほど市販の痛み止めを飲んでいたら、痛みも引いて安心しました。2、3日痛むといわれたので、出来れば痛み止めの処方箋出してほしかった。 いつもの先生とは違う先生だったのでつい心配してしまいました。今の治療はなんですか?などしょっちゅう聞けないのでとても勉強になります。 そもそも、治療が痛いのも、あたしのせい・・・虫歯にならないように、今後より一層気をつけたいです。 何度もご親切にありがとうございました。
- hidedent
- ベストアンサー率79% (42/53)
こんばんはbigpiggさん 気になることはとことん聞く事はいいことだと思います。僕としても答えっぱなしでは無く、返事がもらえてうれしいです。 >最初は徐々に慣れるといわれたんですが、慣れず先生に言うと、神経を抜かければいけないと言われ、そこで我慢するといいました。 これについて思うのですが、確かに外部からの刺激(熱い・冷たい)によって結局葉の炎症が起きてしまう事は多いです。そのために銀歯(詰め物)と神経が近いとその間に裏層といって出来るだけ刺激が伝わらないようにする材料をおきます。でも正直あまり効かないんですよね。これ。 ここは歯科材料額の限界です。勿論ポーセレン(白い瀬戸物)だと熱が伝わりにくいので少しはましですが、歯髄炎になるときはなりますし、そのとき高い詰め物(保険外)を使っているといよいよ外して・神経抜いて詰めなおしてなんてすると、歯医者さんとしては心が痛みます。 >銀歯をかぶせてある歯の穴には虫歯にならないように何か詰め物がしてあるんですか? 銀歯を歯に入れるということはやっぱり接着剤が要ります。最近はいいものが出来ているので(僕が愛用なのはフジルーティングですが)それを使っています。それでとっても狭い隙間は埋まります。 今気づいたのですがインレーでは無くアンレー(インレーとクラウン【被せ物】の中間な感じ)ですね。 >虫歯は歯茎のほうからなったりしないんでしょか? なります。多分文面と話からして奥歯と判断しますが、奥歯は多くの場合歯のかみ合わせのところから虫歯になります(ここを小窩裂溝【しょうかれっこう】といいます。)これは人間の体の仕組みとして虫歯になっても仕方が無いつくりだからです。しかし歯と歯の間からもなりやすいです。もし健全な(全く治療してないし傷もついていない)状態なら奥歯は歯茎から”めったに”虫歯になりません。どちらかというと歯周病になります。 しかし歯に被せ物をしていると歯と詰め物(被せ物)の間に微妙な段差が出来てそこから虫歯になることは稀にあります。 しかし、多くの歯科医師はその段差がないように治療しているはずです。(そう願いたいです) >神経を抜いた歯に今は強い薬が入っています。神経抜いたのに押すと痛い・・・よくあることですか? これは本当によくあることです。全く心配はありません。歯の神経が歯茎から通ってた管がありそこの先の神経は生きているので違和感を感じるのです。 神経を抜かなきゃいけないということは、つまり神経がばい菌に感染しているので抜いたのですが、歯の構造上歯の硬い部分にもばい菌が入り込んでいます。(この隙間を象牙細管といいます)ここのばい菌も殺しておかないと後でばい菌が暴れだしてしまいます。だからばい菌を殺す薬を入れているので違和感を感じているのです。この(最近メジャーな)薬にはもうひとつ目的があって先ほど述べた神経の管を閉じてしまう目的もあります(違う薬もあります) >詰め物も最初は歯全体を覆っていたんですが、1か月以上そのままでと言われ、今では大分磨り減っています。あまり予約が取れず、次いくのは今月の下旬です。大丈夫でしょうか? これも全く問題はありません。この詰めているものは歯科用語で仮封といって文字通り仮の封鎖(ふた)です。気合の入った詰め物をすると治療するとき大変だし、あと、ばい菌がいると、ばい菌の性質上ガスを作ります(膿んでいるところが臭うのはそのためです)で、そのガスが閉じ込められたところで発生するととても神経を刺激するので痛くなります。だからある程度逃げ道を作っておく(僕はそれが適切な場合注射針みたいな物でで先に穴をあけておくことがあります)かまたは取れやすくしているのです。 難しい話をしてしまいましたが、そこはインターネットwikipediaやgoogle検索など僕の説明よりわかりやすいページがあると思うのでそこも参考にしてみてください。 総論として、治療に関しては問題ないと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございました。長い間返信することができず申し訳ございません。親切にお答えいただいてたのに・・・ 仕事が忙しく休みもなかったものですから。手がしびれるという心配事ができるし。 昨日やっと休みで1か月ぶりに歯医者にいきました。とても痛かったです。神経抜ききってなかったのか、がりがり、またされました。よくあることですか?口をあける器具をつけて左手で何かもたされ、器具を歯の穴に入れると何か機械音がしました。 最終的な薬というものを入れられる時が一番痛かったです。痛いもんですか? また白い仮のかぶせ物したんですが、噛むと痛いし、歯茎、ほっぺも痛いです。 昨日の治療内容的には、神経を抜く治療は、前回しっかりしていればしなくてもよかったんじゃないでしょうか?どうおもわれますか? もしよろしければ教えてください。 お礼メール遅れてすいませんでした。
お礼
ご回答ありがとうございます。ほとんど丸々銀歯に近い状態だったので、熱いもの、冷たいものがすごくしみました。最初は徐々に慣れるといわれたんですが、慣れず先生に言うと、神経を抜かければいけないと言われ、そこで我慢するといいました。それを繰り返したの原因だったのかも?とhidedentさんのメールをみて思いました。 先生にもそれとなーく聞いてみようと思います。 銀歯をかぶせてある歯の穴には虫歯にならないように何か詰め物がしてあるんですか? 虫歯は歯茎のほうからなったりしないんでしょか? 神経を抜いた歯に今は強い薬が入っています。神経抜いたのに押すと痛い・・・よくあることですか? 詰め物も最初は歯全体を覆っていたんですが、1か月以上そのままでと言われ、今では大分磨り減っています。あまり予約が取れず、次いくのは今月の下旬です。大丈夫でしょうか? 担当の先生に聞けばいいんですけど・・・ お忙しいとは思いますが、ご意見お聞かせ願えたらと思います。 よろしくお願いいたします。