- 締切済み
車のホイールサイズの表示について
アルミホイールのサイズの表示で、例えば、「15×6J」と「15×6JJ」の場合、「J」が一つのものと二つのものがありますが、どこが違うのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Sasakik
- ベストアンサー率34% (1695/4881)
回答No.2
#1さんの回答のとおり「フランジ形状」と言います。まあ、”耳(ホイルのリム)の形”とでも言えばいいのかな? で、代表的な形状が「J」で、その次に見るのが「JJ」ですが・・・昭和40年代前半ころまでの軽自動車に多かった10インチ合わせホイルでは「B」が主流でしたし、デザイン優先で採用された「K」なんてのも見たことがあります。 なんでもKリムは、掛かりがごく浅いため、熟練のタイヤマンでないと上手く組めなかったそうな・・・ まあ、一般のユーザでは、”デザインの一部”程度の認識でも問題はないでしょうね。 余談ですが、ココでも良く「J数」と仰るお方が見受けられますが、数字(リム幅)とアルファベット(フランジ形状)は別の意味を持っていますので、お間違いなく。
- DC5SE37K
- ベストアンサー率25% (13/51)
回答No.1
ホイールのフランジ形状ですね。 購入する場合は気にしなくてもいいですよ。 ネットで拾いましたので以下のリンクを参考にしてください。