• ベストアンサー

旦那が家のお金を握ることについて

私の姉夫婦のことです。ラチがあかないのでここで相談させて頂き、結果を2人に見せることにします。 お題= 旦那が家のお金を管理することについて ・子供無し、結婚したての夫婦 ・旦那は自衛官の指揮官です。収入も安定しており、家に戻ることも出来る人です。そして、旦那さんは妻に1ヶ月の生活費を渡して残りは自分で管理してるそうです。しかし、あくまでも家族のために管理するためであって私利私欲のための管理ではないと言います。もともと、指揮官のせいか管理することや計算が好きだし、自分で稼いだお金は自分で管理したいとのことでした。 ・対して妻(姉)は家を任されてる身なんだから財産の管理は自分でしたい。私を信用できないの?飼い殺すつもり?妻に力を与えて裏切られた時を恐れてるの?普通は妻に全財産を管理させるのが普通でしょう? っと意見が対立しています。ちなみに両親は「2人で決めろ」とだけです。家に帰ってきては討論になってます。いい加減に聞いててウザいです。(二世帯住宅) それが1つ。 2つ目に独身時代の財産についてです。 これも旦那の主張は「独身時代の財産は本人のモノと法律で決まってるし、私は家族のために使うから管理だけを私がしても問題ないはずだ。逆に各個人で管理するからこそ、安定する場合だってある」 逆に妻(姉)の主張は最初と同じように家庭の全財産は妻が管理するのが普通。飼い殺し?信用できないの?と不満があるそうです。 以上の2点について、皆様の意見が欲しいです。 ちなみに、私、個人の意見としては別に家族のためにお金を使うことが前提ならば(車買ったり、学費払ったり)「使用の決定権」「管理者」は「貯めた本人」でいいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • prpr002
  • ベストアンサー率25% (179/706)
回答No.1

どっちが正しいというのでもないので、意見が合うか合わないかだけですよね。 書かれていませんので違ったら全然意味がないのですが、お姉さんは専業主婦という前提でお答えしますね。 1点目については、奥さん(お姉さん)が希望する時に旦那さんが管理してるお金について常に明確にすることが出来れば別に構わないのでは無いでしょうか。 でも、 >自分で稼いだお金は自分で管理したい これはいただけないかな。 お姉さんが専業主婦であったとしても、その陰の支えがあってこその収入です。 旦那さん一人の力の成果じゃない。 ま、旦那さんに言ったら、お姉さんなしでも結婚前は一人で自分のことやってたし自分の稼ぎだっていうかもしれませんね。 そう言い返してきたら幼稚ですが… ま、それならお姉さんの家事労働を外部に委託したときにかかるであろう程度の金額をお姉さんに管理する権利があるとみなすべきです。 どうでしょう? 2点目については結婚前の財産は別に賛成。 というか、好きに使わせてもらいます。 家族のために使うかどうか自体も本人の自由だと思ってます。 まぁ実際はうちではマンションを買うときに同額ずつ独身時代の貯金から出し合いましたけどね。 残りはもちろんノータッチ。 だって結婚したら家のもの、だなんて極論独身時代に使いまくった人間と、一生懸命貯めた人間が一緒になったら、貯めた方がバカを見るじゃないですか? お姉さんは妻が管理することが当然で、そうできないのはプライドに関わるとお考えなのでしょうか… なんとなくそんな印象を受けるのですが、その理由はなんでしょうね? そこが分からないと解決できないかも。

その他の回答 (8)

noname#153814
noname#153814
回答No.9

>私を信用できないの?飼い殺すつもり? これはどちらにも当てはまりますね。 (夫)俺が信用できないのか、俺は働き蜂か。 ですから、こういった気持ちはチャラ。 私の場合は、給料の中から一定の金額を毎月渡していました。 不意の出費は余剰のなかから、私が払ったり妻に渡すなりしていました。きわどいときもありましたが、そこは男。涼しい顔をして知らんふり。外では酒は飲まないし(晩酌は欠かさず3合)、パチンコもしないから、その月に小遣いが少々少なくても我慢が出来ました。俺は、妻子を養い、家を守るという自負があったから。 余剰金が100万円貯まると貯金をし、通帳は妻に渡していました。 信頼しているのならどちらでもいいんじゃないですか。 苦しい家計のときでも相手に愚痴を言わないのなら。

noname#92936
質問者

補足

みなさんへ 沢山の回答ありがとうございました お礼は全員にしたいのですが、最初の2名にしておきます

  • maive
  • ベストアンサー率16% (43/264)
回答No.8

ご主人の言ってることは筋が通ってますし、法律的には問題ありません。 ただし、法律や筋が通ってることでも、それで女性を納得させることが出来るかどうかはまた別の問題です。中々女性というものはそれだけでは難しい、安心させたり、ついてきてもらう為には妥協が必要なもので、多くのご主人は、奥さんのことを考えて、家庭内をうまくやってもらいたいから、全権委任するわけです。 その旦那が、そういう主義なら仕方がないではないですか。それでうまくやれる自信があるなら、お手並み拝見と行きましょう。 それと、とかく、最初が肝心と双方、張り切っている様子が覗えます。 何年かして、子供の教育費、マイホーム取得、老後の積み立て、そういうことを考えるようになると、余剰資金などないですから、金を握っていても頭が痛いばかりで、うまみはなくなります。 しばらく様子見してたらわかるのではないでしょうか。

noname#202989
noname#202989
回答No.7

30代専業主婦です。我が家は数年前から旦那が家計を握っています。 はっきり言って、ラクですよ。飼い殺し(笑)と思ったこともないですよ。 他の方が回答されているように、お姉さんには「プライド」がおありなんでしょうね。 うちは、生活費として一度に決まった金額を貰うのではなくちょこちょこ貰ってます。たくさん持つと気が大きくなってしまうから。 私には管理能力がないようなので(残念!)旦那の申し出により任せました。 お互いの趣味などで大きな買い物をするときには事前報告です。 どちらが管理しようと「養ってもらっている」ことには変わりなく、 家計を握る!握られる!というプライドの問題だけでしょうね。 うちの旦那は金銭面では信用できる、お金にはキレイな人である(結婚理由の一位)お酒の付き合いも年に数回、ギャンブルもしない、という確信があるので全面的に任せています。 給料明細も見せてくれますが、私は我が家に貯金がいくらあるのか、はっきり知りません。 そんな感じですが、数年前には一軒家を購入できたり、車は毎回即金買いです。 多分、私が管理していたら無理でしょうね。 独身時代の蓄えは、旦那の分は家購入の際に全額使いました。 私の分は手をつけていません。緊急事態用ということで、私が管理しています。 うちのような家庭もありますが、 お姉さんの意見も間違いではないので、夫婦に任せましょう。

  • otomesuke
  • ベストアンサー率46% (27/58)
回答No.6

こんにちは。 お姉さんの主張する『なにが“普通”か』という、いわゆる“普通論”は無意味ですよ。 あくまで自分が勝手に“これが普通だ”と思ってるだけで、実際の所は 人によっても家庭によってもさまざまです。 例えばですが10年前の“普通”は現在では普通でなかったりしますし、ある地方では普通の事も別の地方では普通ではなかったりもするわけです。 特に夫婦の事は夫婦の事。  例えばお隣が週に5回Hをするからといってじゃあウチもそうするかなんてありませんよね(笑) つまりの所、お姉さんのように『誰かがやってるから』というので決めるよりもそれぞれの夫婦が自分達にとってベストだと思う方法を選択される方が良いです。 その事はお姉さんにキチンと伝えられた方がいいですよ。 たとえ実際に“奥さんが管理してる場合が多い”からといってそれにわざわざ合わせる必要性もないわけです。 それに、奥さんが管理してる場合が多いのは何も奥さんを飼い殺しにしない為とか奥さんを信用する姿勢を見せる為…というよりも、朝早くから出て仕事して晩遅くに帰ってくる“その旦那が財産の管理までするのが大変(面倒)だから”という理由からです。  むしろ旦那がやってくれるのであれば旦那にして欲しいという奥さんも多いですから、それこそ『奥さんがやるのが普通!』なんて意味がない主張になります。 何しろ旦那さんの方が“オレがする”と言ってるワケですから。 その主張の意味も根拠もとてもあいまいな“普通はこうだ”という理屈に固執したり、信用してないのかとか飼い殺しなのかといったように逆に物事を悪くややこしく取るような理屈をこねるし“財産の管理を!”なんて言うから、それこそ旦那さんもそこに何か他意があるようにも感じ逆に素直に任せられる気にもならないのではないかと思います。 結論としてですが… 基本は『稼いだ側がそれを“管理する権利を持つ”』という事ではないでしょうか。 その原則を持つ事で『平等性』は保てますから。 むしろ、どちらかが一切合切の全財産を管理するなんて事を決める方が平等ではなくなりますよ。 お姉さん夫婦の場合、稼いだ本人である旦那さんが自分で管理したいと言ってる以上、本人に管理する権利があるワケです。 逆に言えば、お姉さんも財産の管理をしたければご自分も働きに出ればその分については管理する権利を持ち、それを管理すればいいわけです。 どちらか片方だけに財産の管理を否応なく決めてしまうと平等にならなくなるのはこの部分です。 どちらか片方だけに否応なく決めてしまうと自分で稼いだお金においてもある程度の自由に使える権利もなくなるからです。 むしろご主人に家庭に入ってもらって奥様が休む事なくずっと働き続ける事を選択されるなら、自分で稼いだ分の管理する権利を得るワケですからご主人も異存なくお姉さまに素直に任せられるのではないでしょうか。 お姉さんが言う“普通”においても、もちろん旦那さんが働いているからその権利を旦那さんが持ってはいても実際に管理するのは大変だからと、或いは得意な方がする方がいいからと世の多くの旦那さんはその権利を奥さまに与えて任せているわけです。 信用してるからとか飼い殺しとかのそんな下賎な理屈ではありません。 夫婦なら信用してるのは基本ですし、飼い殺すとかそんな考えもそれこそ“普通は”ハナからありません。  そんな理屈を持ち出すのはそれこそ“普通なら”おかしい事です。 結婚前の財産についても同じです。 稼いだ側に管理する権利がある。 その基本を決める事で今後パートや仕事に出て稼いだものはある程度自分の好きに使えるようにはなります。 反対に、『とにかくなんでも否応なく妻である私が管理する』なんて主張はあまりにもムチャな主張である事というのも判るはずです。

回答No.5

稼いでいる人が管理するのが正しいでしょう。 私は若い頃から母に預けていましたが、ほとんどを使われてしまいました。 母は人間的に問題は全くありませんが、この調子なのです。 お金の大事さは稼いだ本人にしかわかりません。 自分のお金は自分で管理し、贅沢したいなら自分で稼いで贅沢した方がよいでしょう。 ただ、老後についての貯蓄がどれくらいあって月にどれくらい貯蓄しなければならないかくらいは夫婦で確認する必要があると思います。

noname#96023
noname#96023
回答No.4

鬱陶しいのはわかりますが、本人たちの決める事でしょう >結果を2人に見せることにします。 私だったら、「だから何?」の反応しかしませんけど。 (そして、更に揉め事が大きくなる) ちなみに、双方それなりの企業で正社員やっていると、 お金をそれぞれで管理が多い気がします。 >私を信用できないの?飼い殺すつもり?妻に力を与えて裏切られた時を恐れてるの?普通は妻に全財産を管理させるのが普通でしょう? 自分に自信が持てないのでしょうね。 素直に自信が無いと言った方が良いと思いますが。

  • RXS07245
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.3

63歳のおじさんです。 1つの経験談として参考にして下さい。 私は結婚した時から女房に給料明細(銀行振込み)を渡し、その中から小遣いを貰っていました。 背広等の高額品を買う時は その都度 余分に貰っていました。 私が小さい時から母親がお金の管理をしていましたので それが当たり前だと思っていました。 女房も何のためらいも無く受け入れてくれました。 時々女房が自分の物を買いたいと言ってきましたが その都度「財布は女房に任せているので欲しかったら買えば」と言って来ました。 結局 欲しい物も買わずに我慢をし 今思うと可哀想な事をしたと思います。 女房曰く「お父さんが管理してくれた方が楽だわ」と言っています。 お陰で 新築の家を3度買い換えました。 お金の手配は全て女房任せです。 長くなりましたが、結論は当人で話し合って決められたら良いのではないでしょうか。

noname#133729
noname#133729
回答No.2

こんにちは。 40代前半の既婚者(男)です。 早速ですが、旦那さんを責めるつもりはありませんが、私は、お姉さんの言い分に全面的に賛成ですね。 私の従姉妹にも同じ環境の夫婦がいますが、奥さんとしては、何とも言えない 惨めな気持ちになっているみたいですよ。    また、私自身 給与明細を渡す事は当然、お金の管理は全面的に妻に任せています。 妻の前職が銀行員だった事もあり、私にはとても管理能力がないし、お金の管理に興味が無い事もありますがね・・(^_^;)  奥さんが望まないなら、旦那さんが管理するのもあり と思いますが、お姉さんが こんなしっかりとした考えを持たれているのなら、奥さんに任せるべきだと思います。   ちなみに妻が言っていましたが、当時同じ銀行で働いていた 男性(既婚者)は職業柄か、旦那さんが管理されているのも結構いたそうですよ。 まあこれは余談ですが・・・  私ごときの意見が参考になり、お姉さん達が 和解される事を望みます。  ではでは・・・

関連するQ&A