• 締切済み

お姑さんの家事の、ここがNG

お若い主婦のみなさまの「お姑さんの家事の、ここがNG」を教えてください。 離れて暮らす長男が「結婚相手を紹介する」と言ってきました。 「いよいよ私も姑の立場になるのだ」と思うと身の引き締まる思いです。 同居するわけではないので、ふだんの生活でトラブルが生じることはないはずなのですが、 お嫁さんになる人に、私自身はそれと気づかず引かれることをしてしまいたくない、 今のうちに気をつけれるところは気をつけて、少しでも良い印象を持ってもらって、 長男に無用のマイナスポイントを与えることを避けたいと思います。 家事に限らず、育児、生活習慣、冠婚葬祭などなど、 世代も地域も価値観も違えば人それぞれなので、 嫁姑間に限らず「あれ?」っと思ってしまうことがお互いに有って当然なのはわかります。 でも、今回は若い方から見たお姑さんの『家事』に関しての『NG』をお教え願います。 みなさまのご意見を参考にして、 長年の主婦業でマンネリ・ダラダラの家事になっているのをまずは見直そうと思っています。

みんなの回答

回答No.4

あまり細かすぎるのは嫌です。 私はズボラ主婦、姑はきれい好きで家事完璧な人です。 実家に行くといつもきれいに片付いていて、食事もおいしく品数も豊富・・・本当すごいなーと思います。 とても私にはまねできません。主婦が10人いたら10通りのやり方があると思うので、自分と同等レベルを求めるのは、酷だと思います。 一度年末に掃除を手伝いに行こうか?と言われたのですが、姑と言えどもよその人に自分の家を掃除されるのって我慢なりません。お断りました。よほど私の家の汚さが気になったのでしょうか(笑) 回答としては、 ・自分と同レベルの家事を嫁に求めない(嫁には嫁のやり方があるので、それを認める、というか黙認する) ・頼まれもしないのに家事を息子の家にやりに行かない あと最近聞いた話では、 ・日用雑貨等を頻繁に大量にあげない 息子の家に来るたびに洗剤、調味料などを大量に差し入れる姑さんがいるそうです。表面上はありがたいと言いつつ、結構迷惑だと思います。必要以上の援助は(金銭も物も)慎んだほうがいいと思います。

noname#93110
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 ご指摘の2点とも、よくわかりますので、自分がしてしまわないように気をつけますね。 >息子の家に来るたびに洗剤、調味料などを大量に差し入れる姑さん これは、盲点でした。 きっと、「大量に」がいけないのでしょうね。 今までは、私も息子に「そちらでも売っているだろうけれど」と言いつつ、時々は日用雑貨や調味料も含んだ差し入れの宅配便を送っていました。 息子は迷惑がってはなかったと思いたいところですが、距離が離れているので、「表面上はありがたいと言いつつ、結構迷惑」なのを感じ取るのは、なかなか難しいです。 結婚したら、お買い物もお嫁さんと二人で協力し合ってこなしているだろうと信頼して、「よけいなおせっかい」を焼かないように気をつけます。 アンケートの後ろのほうへ質問が流れてしまったので、もう回答はつかないかもと思ったりしていたので、回答してくださって嬉しかったです。ありがとうございました。

noname#93110
質問者

補足

No.3の回答者さまの補足に書かせてもらったように、 若い人から見た私の家事のやり方のNGを知りたかったのですが。 そういう私の発想自体が、「自分に至らないところが有るから、直さないとNGを出される」って考えてしまう、 まだ嫁側の思考回路なのかもしれません。 みなさまの回答で、姑になるということは、私がお嫁さんの家事のやり方にNGを出してしまいがちな立場に立つのだと改めて感じました。 NGを「出される」から「出す」方へ変化した自分の立場をよくよく自覚して、言動に気をつけようと思います。

  • zyxxyz
  • ベストアンサー率40% (773/1920)
回答No.3

若くはありませんが38歳新婚主婦です。 同居はされなくても、来られることもあるし、お泊まりに来られることもありますよね。 私は訳あって週2で主人の実家に泊まってます。(次男、基本は私の実家に同居、両方の母が一人なのに長男が同居拒否) 「家事」と言うよりは、「姑の行動」として私が感じたことをお答えします。 まず、夫婦2人の部屋に立ち入ること。ノックにも応える前に入ってきて、長々と部屋に居座られるのは困ります。 嫁の家事に口出し。家事には慣れてます(2度目なもので)が、「当家のやり方」にこだわって、嫁の料理に口出ししてきます。逆らいはしませんが、気分的にはかなり苦々しいです。主人は口を出すなと言ってくれますが、そこはやっぱりお母様、強くは言い切れません。 最初のうちは妙なお客さん扱いもイヤでした。 「何もしなくていいから座ってて」が一番辛いです。普通に家事をさせてくれた方が気が楽でしたね。全部で無くても何かさせて欲しいです。 トイレや洗面所のタオルやスリッパ。 洗面所のタオルは義母の洗顔後用と兼用なのがちょっと…鼻の穴までグリグリ拭いたタオルが、ほっとくと、2週間でも同じのぶら下がってます。主人の実家に行くと、まずこれを取り替えます。 トイレ掃除もしてあると嬉しいです。お風呂あがりに下着姿でウロウロとかはちょっと。 後は「子供はまだか」攻撃。主人の兄が同居拒否している理由がこれです。 私には「もういい年なんだから、そろそろ子供作らないと…」「子供はやっぱり男の子」本当にそっとしといて下さい… 「うちのお姑さん」だけでなく、元職場の仲間も「嫁」の立場の女性が多いので、聞いた中で多かった意見も書いてみました。 こんな感じですが、何かのお役に立てば幸いです。

noname#93110
質問者

お礼

いろいろ参考になるご回答をありがとうございます。^^ >最初のうちは妙なお客さん扱いもイヤでした。 そうなんですね!とても参考になります。 私もきっと最初はお客さま扱いしてしまいそうです。 かと言って、なにもかも身内感覚でもNGなのですね。 >トイレや洗面所のタオルやスリッパ。 タオルは、私でも「お客さま扱い」期間中は気をつかうと思うのですが、 スリッパまでは、気がつきませんでした。 ホテルテイストで、タオル・バスタオル・スリッパを新しく用意したら、好感度アップかなって思ったら、教えていただけて嬉しいです。 「こどもはまだか」がいやなのは、ほんとうによく聞く話なので気をつけます。 >逆らいはしませんが、気分的にはかなり苦々しいです。 >そこはやっぱりお母様、強くは言い切れません。 がんばってますね!! 貴女のようなお嫁さんだといいな。今度の5連休、ドキドキです。 いろいろ詳しく回答してくださって、ありがとうございました。

noname#93110
質問者

補足

今までの私は、「嫁」の立場で感じ、「嫁」の立場目線で物事を見てきました。 が、今度は逆にそういう目線で見られる立場になるのだと思うと、ちょっと緊張しています。 私の母はきまじめ、完璧主義の人でしたので、私は母の過干渉のもとに、窮屈に育ちました。 だから、結婚して、お姑さんのおおらかで、おおざっぱな性格に触れたとき、とても好ましく思い、大好きになりましたし、いろいろ見習うことが多かったです。 ただ、布巾もタオルも下着も野良着も靴下も、何もかも一緒に洗濯機で一度に回しているのを初日に目にしたときは、正直ゾッとしました。 後日、スニーカーが乾きにくいからと洗濯機の脱水を利用し、その後に同じく、白和えを作るための豆腐の水切りのため、洗濯機の脱水槽に布袋に入れた豆腐を放り込むのを見たとき、かなりのカルチャーショックを受けました。 その他に、カップやお茶碗類の、もとの地色や模様がよくわからないくらい全体に茶色かったことも、ちょっと引きました。 それまでお姑さんは、食器用の漂白剤や、研磨剤入りの洗剤を一度も使用したことが無かったそうで、 キッチンハイターで真っ白になったお茶碗や、ジフで磨いたお鍋には、感激してもらえました。 (洗濯物の分け洗いは、「時間も洗剤も水ももったいない」と言って、かなり長い間文句を言われましたが。) お姑さんがハイターを利用したことがなかったように、今の私は気づかないけれど、若い人から見たら旧式で、ちょっと引いてしまうような家事の習慣?が有ったら知りたいなと思っています。

  • 10pt
  • ベストアンサー率6% (21/341)
回答No.2

あまりにも細かいのはNG。

noname#93110
質問者

お礼

回答してくださって、ありがとうございます。^^ 質問を投稿してしばらくは見ていたのですが回答0件のままだったので、 「日曜のお昼に質問しても、だれも見ているはずなかったなぁ」って思ってしまい、お礼が遅くなり、申し訳ありません。 >あまりにも細かいのはNG。 たしかに!!そうですね。 私の場合は、「細かい」というよりは、「お母さんの話は長過ぎる」っていうブーイングが多いです。 子供が男の子ばかりで話し相手になってくれないので、お嫁さんと女同士のおしゃべりを楽しむこととか、ある意味でとても期待しているのですが、「ウザい!」って思われるかもしれないですね。 気をつけないと! 回答ありがとうございました。

  • vielspss
  • ベストアンサー率13% (33/239)
回答No.1

私はこれから結婚を迎える身ですが。実家暮らしなので意見を言わせていただきます。 まず留守中に夫婦の寝室に立ち入るのはやめてほしいです。 私の親が十分その可能性がある性格なので。 そういうことが何度もあるようなら家を出ることを考えます。 でも質問者さんは同居するわけではないので、関係ないですかね。 そうなると予告なしに家を訪ねてこられるのは困ります。 親とは言え、こちらにも準備というものがありますし。 急に来られて、片付いてなかったことを奥さんが気に病んでしまわないかな~と。

noname#93110
質問者

お礼

回答してくださって、ありがとうございます。^^ 質問を投稿してしばらくは見ていたのですが回答0件のままだったので、 「日曜のお昼に質問しても、だれも見ているはずなかったなぁ」って思ってしまい、お礼が遅くなり、申し訳ありません。 「予告無しの訪問」は、いろいろ散らかっていることの多い我が家でもちょっと困りますので、よくわかりますから、その点は大丈夫です。 それに、たとえ「予告有りの訪問」であっても、孫の顔見たさに頻繁に義父母がやって来るのに音を上げた友人もいましたから、気をつけますね。 「夫婦の寝室に立ち入る」のはNo.3の回答者さまも書いておられるし、重々気をつけようと思います。 1番に回答してくださって、ありがとうございました。

関連するQ&A