• 締切済み

2000円札の図柄

 2000円札の図柄って、守礼門はわかるんですが、 どうして「源氏物語」になったんでしょうか?

みんなの回答

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.3

sets7さんのおっしゃる内容を以前聞いたような気がします。けれども、ttyさんの説もいいですね。 源氏物語は日本の誇る古典なので、デザインに用いることはいいと思います。 けれども、守礼門というのは、琉球王国が中国への忠誠を誓うことを示したシンボルである建物ですよね。 これをお札のデザインに用いることには強い疑問を感じます(中国のお札に使うならともかく)・・・ また、2000円札の言い出しっぺは糸井重X氏とかいう話しもあります(真偽のほどはわかりませんが)。

  • sets7
  • ベストアンサー率25% (12/48)
回答No.2

ttyさんの意見も一理あるのですが、私が以前に聞いたのは、大蔵大臣の宮沢さんが2,000円札の発行に難色を示していて、どうしても新しいお札を発行したかった大蔵省は、宮沢さんが大好きな源氏物語を図柄に入れる事で納得させた、というのです。 宮沢さんは有名な源氏物語ファンだそうです。 つまり、大蔵省がこのプランを現実化させる為の、守礼門は小渕対策、源氏物語は宮沢対策だったというのです。 ちなみに何故2,000円札を出したかと言うと、ここ10年以上新しいお札を出していない造幣局が、お札の図柄を彫る技術を維持する為にそろそろ新しいお札を出したがった、ということです。 最初に2,000円札のプランを出したのが、造幣局のOBと聞いています。

noname#151056
noname#151056
回答No.1

紫式部が源氏物語の執筆を始めたのが西暦1000年頃で、 ちょうど1000年たつからというのが理由だと思います。

関連するQ&A