• 締切済み

東大または慶應

今現在高校3年の者です。 理系教科が苦手で、文系教科が得意ですが、一応理系に進みたいと思ってます。 2年の頃から、親や先生に勧められ、東大を第一希望としていました。実はその時から東大に行きたいという気持ちはあまり無かったのですが、最近になって全くなくなってしまいました。 何故受験勉強しているのかと人に問われるたび、解けなかった問題が解けるようになることが嬉しいから、と答える次第でした。 しかしふとしたことから、自分が一番行きたい大学は慶應なんだということに気付き。現在では私の中での第一志望校は慶應義塾大学となっています。 ですがやはり学校の先生からは反対され、東大の方が良いと何度も言われました。 もちろん慶應よりも東大の方が施設、研究内容等充実しているのはわかっています。 それでもどうしても東大に行きたいという気になれないのです… どうするべきか、皆様の意見を参考にさせていただけないでしょうか。 また、もしも慶應を第一にすると決めた場合、指定校推薦で行くか、はたまた一般入試を受けるか、ということでも悩んでいます。 指定校で行きたい(=受験から逃げたい)から、慶應を第一にした、と人から思われるのがすごく嫌なのですが(なによりそれは慶應に失礼ですよね)、一般で落ちたことを考えると… こちらについてもご意見お聞かせ願います。

みんなの回答

  • NEWNY
  • ベストアンサー率51% (16/31)
回答No.3

一応、東大も慶應も経験した理系としての意見を書かせてもらいます。 私の周りには指定校で入った人が多数いますが、その人たちに言えることは総じて受験で燃え尽きていないということです。 一般受験で大学に入った人は特に1年生の後期あたりで気が抜けてしまうことが多く、成績が後退するため学科分けで好きな学科に行けません。たしかに厳しい受験を乗り切ることはその後の人生において大きな糧となる貴重な経験ですが、それを乗り切ったからといってその後の人生がうまくいくというわけではないので、受験を避けるという打算的な計画もアリだとは思います。 また、施設に関しては学科・研究室に大きく依るところがあります。「大学」「学科」というくくりではなく、「研究室」という単位で調査・見学をしてみるといろいろと見えてくるものも違うと思います。すなわち慶應のほうが必ずしも施設が劣っているということはないということです。研究室の教授に直接「どのような研究をしていて、どんな設備が使えるのか」など気軽にメールしてみてください。気軽に返信をしてくれるものですし、一度見学に来るよう誘ってもらえると思いますよ。受験勉強に忙しい中だとは思いますが、このようなことに少し時間を割くこともいいかと思います。 あと、学部生の間に使える施設に限っては更に差はなく、修士でまた進路は自由に決められるものなので、学部時代を東大・慶應のどちらで過ごすかということにたいした違いはないでしょう。 要は先を見据えて「実現可能な範囲で」人生計画を練り、時間を無駄にしないことが大切です。 強い信念さえあれば、自分の選択を後悔するということもないと思いますよ。

wistarian
質問者

お礼

指定校で入学した人は、理系だと特に大学でついていくことができず、留年する人が殆どだと聞いたのですが…一概には言えないようですね。少し安心しました。 教授とコンタクトをとれることは初めて知りました!有益な情報をありがとうございます^^ みなさんの意見を参考にもう少し考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

逆になぜ慶応なのか、明確に説明できますか? 慶応が難関の有名大学である事は自明ですが やはり東大はトップであるだけに面白い人が多いです。 人と出会いに行くと考えたらやはり東大と思いますが あなたがそれらの条件を差し置いて慶応に固執する理由はなんでしょうか? また慶応に行かれる場合は指定校が取れるなら それで行かれた方がいいですよ。 一般で、、というのはさすがに自己満足でしょう 試験は水物、特に理系は数学があるため失敗起こりやすいですからね

wistarian
質問者

お礼

慶應のオープンキャンパスや学部説明会に行くと、この大学に行ってみたいという気持ちが湧くのですが、東大にはそういった気持ちが湧かないのです…どうしてなのか自分でもわからないのですが(苦笑) 一般よりは指定校の方がやはりいいですか。 もう少し考えてみます。ありがとうございました。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

理系に進みたいならやはり国立がいいですよ。理由は簡単です。学生の人数と教員、機材のバランスが東大に限らず、国立は慶応を含めた私大より遙かに充実しているからです。私立大学の教員数、施設の充実度は話にならないほど劣悪です。それは授業料で賄うことが原則になっているのでヤムを得ないことなのです。外国の一流私大は厖大な資産を抱えており、それの運用益が莫大なものになる上、卒業生やその他からの寄付金が多いので設備を整え、多くの優秀な教員を揃えることが可能なのです。しかし日本の私大は授業料以外の資金は文部省からの僅かな補助金が頼りになるくらいのものです。私大の学生実験や卒論制作を見ていると全く可哀想な状況ですよ。

wistarian
質問者

お礼

やはり理系ですと国立の方が施設等は充実してますよね…。国から出るお金が全然違うとも聞きましたし。そういったことを踏まえてもう少し考えてみたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A