- 締切済み
不良品の交換に応じない場合どう責めればいいのでしょうか?
くだらない話で申し訳ないのですが、教えてください。 あるシリーズもののゲームを購入しました。 そのゲームの謳い文句が「前作のセーブデータを引継いでゲームができます」というものでした。 しかし、実際はデータ引継ぎができない状態でした。 ゲーム会社側は発売日から4日後に「お詫び」を発表しました。 その対応が「ゲームのセーブデータが記録されているメモリーカードを着払いで送付すれば引継ぎを可能にした状態で返送します」というものです。 普通ゲームなどのプログラミング商品は「デバック」という作業で販売前にバグがないかどうか確認するものです。 もちろん一番の売りである「引継ぎが正常にできるかどうか」も確認対象になるはずなのですが、今回このようなバグを抱えて販売されたということはデバックを怠ったということになります。 その上での対応が「ソフトの交換」=「不良品から正常品への交換」ではなく「外部記録媒体のデータを弄ることによって進行不可バグを無理矢理進行可能にする」というのは債務不履行にあたるのではないでしょうか? メモリーカードを送ればソフトが正常になるわけではありませんので…。 その会社の対応としては今のところ正常品への交換はしておりません。 (それどころか今後もこのままバグを乗せたまま出荷するようです) 私としてはなんとか正常品への交換へ漕ぎ着けたいのですが、どう責めれば有効でしょうか? 法律的な観点から教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- poolisher
- ベストアンサー率39% (1467/3743)
>「ゲームのセーブデータが記録されているメモリーカードを着払いで送付すれば引継ぎを可能にした状態で返送します」 で対応、決着済みでしょう。 製品の瑕疵についてその範囲の補償や賠償は義務ですが、その手段と して新品との交換が法的に義務付けられているわけではありません。 交換するとすれば、それはメーカの裁量的対策です。できるかどうかは メーカ次第です。改良品の生産・出荷はしていませんといわれれば 無理でしょう。 どうしてもがまんできないのなら返品したらどうですか? 返品なら、販売時点の告知仕様に誤りがあった訳ですから、受け入れる 可能性が高いと思います。