- ベストアンサー
うつ病について
うつになって2年になります。 パキシルを服用して、ほぼ落ち着いています。 ただ、1人のときは思いっきり気分が落ち込んでいても、人と会ったりするとテンションが上がって、元気な明るい人を演じてしまいます。 それで、家に帰ってどっと疲れがでて寝込んだりしてしまいます。 これって躁鬱ですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もっと特徴的な行動例がないと医師も判断が難しいでしょうね。 うつ病でも程度が低いと、苦にならない事は楽しんだりテンションが上がったりしますし、 躁うつだと意味不明にハイテンションになりますから。 通院中とのことなので、様子を見ながら可能な限り自分の状態を医師に伝えて判断して貰うことですよ。 ここのQ&A情報を信じて客観的な病気の判断を行うのは危険です。参考までにとどめましょう。 正しい診断と正しい治療をしたほうが苦しむ期間は少ないですから。
その他の回答 (5)
- bluenote34
- ベストアンサー率17% (27/157)
躁鬱ではないでしょう。 躁鬱なら躁の状態のときに回りに迷惑をかけたり 色々問題を起こします。 うつ病が良くなってきていると思いますよ。
- youchan37
- ベストアンサー率37% (248/669)
私も、躁ならば「演じてしまう」という自意識は、殆ど無いと思います。 ただこれは、あくまでも自身の直接的な経験ではなく、人付き合いの経験においての感想です。 ご心配ならば、医師に相談してみて下さい。隠れ双極性障害などとも云われますので。 それで、元気な明るい人を「演じてしまう」~ これが少し心配なのです。 ここのところはご性格なのでしょうが、行き過ぎるとこのご性格そのものが 欝の原因の一つにもなると思います。 ある程度のサービス精神は良いと思います。 又、回りに心配かけたくないという真面目な態度だとも思えます。ご立派だと思います。 しかし、よく加藤 諦三さんが「無理をして良い子を演じてしまう完全主義の人」などと仰います。 もしもそんな傾向があるとすれば、お心の再点検をしてみるのが宜しいと思うのです。 ご存知無ければ、一度加藤さんの本などを、お加減の良い時にでも お読みになってみることをお勧めします。 お大事にして下さい。
うつ病と診断されているのであれば うつ病なのでしょうが 人と会い 元気な明るい人を演じているのであれば 躁ではないと思います。 本当に躁ならば 演じません。 演じると言う事は 自分を自覚している上で 違う自分を自ら作っていると言う事ですよね? おのずと勝手にテンションが上がり 自分ではない自分になってしまったら 躁の可能性もあるかと思います。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20256/40157)
病気の問題とはまた違うんじゃない? うつはあると思うけど、その状態は普通の人にもある事。 一人だとどうしても自分と向かい合う時間が多くて、なんとなく考える事があって、中々前向きになれない。 それが他者と関わる事でどこか開放的になって自分を前に出そうとする。別に演じようとしてやってる訳でもなくね。自然とそういう一人の時の沈み込みの反動が出る事はあるんだよ。 ただ余りにアップダウンが極端だと、その後に疲れが出ると。 病気的なものではないよね☆
- miracle3535
- ベストアンサー率20% (306/1469)
間違いなく躁鬱かと思います。 病院で相談してみてください、薬が変わるかも知れません。 私もパキシルを服用していたことがあります、今はアナフラニール が主の服用です。