- 締切済み
他人の見てるサイトが分かると言うのはあるのでしょうか?
とあるサイトでコメントの書き込みをしたのですが、私に対しての返事がすぐ帰ってきて、「○○じゃねーよ、カス」と書き込まれていました。 それだけなら少しショックで終わったのですが、次にまた私に対しての書き込みがあり「○○だなんて、△△(私のコメントした順番数)は悲惨だな」と書き込まれてました。私はだんだん恐ろしくなりました。なぜなら書き込みの口調が友人(パソコン得意)とそっくりだったのです。 その数分後また書き込みがあり「△△の名前あててみないw?たしか□□(私の名前に近い漢字)じゃなかなw」と書き込まれていました。 その友人はよく私の家にきてパソコンをいじって帰っていきます。彼はパソコンが得意なので怖くなってしまいました。 他人がパソコン内でしている行動が分かる、なんてことは可能なのですか?コメントしたことまで分かるなんて事があったら恐ろしいです。 また、あったとして対処法はどうすればいいのでしょうか? 回答お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hallo_haro
- ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.4
お礼
返事遅くてすいません。 いつも周りの人の事をカスカス言ってるんで、「ネット上でも言ってるのかな?」と思って友人のサイトにアクセスしてみました。(皆口癖だと思いほっといてる) 普通に言ってました…。自分の日記だけではなく、他人のブログのコメントでまで言ってるようで「酷すぎるのではないか」と忠告しました。 が、まるで分かってないようなので彼にはもう近づかない事にしました。 今思えば、気安く閲覧履歴を見せたのは迂闊だったと考えています。今後、このような事をしないと心がけようと思います。 ご忠告ありがとうございました。