• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:他人と真剣に向きあうのってふつうのコトじゃないんですか?)

他人と真剣に向きあうのってふつうのコトじゃないんですか?

このQ&Aのポイント
  • 他人と真剣に向きあうことは、恋人であろうが友人であろうが重要なことであると考えられます。しかし、恋人の場合には相手のことを理解しないで適当に付き合っているカップルも存在するかもしれません。このようなことに悩んでいる人もいるかもしれません。
  • 恋人である場合でも、相手の考えや嫌がっていることを考慮して行動することは大切です。友人である以上に深く繋がっている関係であるため、より一層真剣に向き合うことが求められるでしょう。
  • 恋人である場合でも、相手との関係が良好であるためにはお互いが真剣に向き合うことが重要です。恋人関係においても相手を尊重し、理解し合うことが必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

あなたが彼氏や旦那さんだったら、相手の女性は幸せでしょうね。 あなたのような考え方の男性が増えれば、教えてgooの人口も減るとおもいます。 わたしの考えを書かせていただきますね。 例えば、100m走って学生時代にしましたよね? あれで、速い人もいれば遅い人もいます。 じゃあ、遅い人は適当に走ってるのか?といったら、そんなことはないですよね。 遅い人でも必死で走ってる。 逆に言えば、速いから誰よりも真剣か?っていうと、それも違いますよね。 何が違うのか?っていうと、走るのが上手いか下手か?ってことじゃないかとおもうんです。 生まれ持った運動神経や、練習やコツもあるでしょうけれど、走るということが上手いかどうか? 人間関係も同じで、真剣だから相手を思いやれるとか、そうじゃないってことじゃないとおもうんです。 人間関係を築くのが上手い人もいれば、下手な人もいるんだとおもいます。 あなたは、冷静に相手のことを観察し、思いやりを持って接することができる『上手い人』なんだとおもいます。 でも、世の中には下手な人がたっくさんいます。 わたしもまだまだ未熟です。 下手な人は、相手を傷つけることで関心を引いたり、自分の常識の枠に相手をはめ込むことで安心感を得ようとしたり・・・間違ったことをしてしまうんじゃないかとおもいます。 でも、適当なんじゃないんですよ。 みんな結構真剣に走ってる。 あなたの周りに居るかどうか分かりませんが、逆にマメで相手に優しく、すぐに相手のして欲しいことを理解できる人でも、何人もと浮気してる人とかいるでしょう? 適当に付き合ってる人。 その人は、ある意味『上手い人』なんでしょうね。 真剣だからじゃないんですよ。 生まれ持った才能や経験でそうなれたんだとおもいます。 ですから、相手を傷つけるような付き合いをしている人が適当だと、単純に決め付けることはできないんじゃないかとおもいます。

dinggong
質問者

お礼

僕は人付き合いが上手な人ではないです。 人との付き合いが下手であったからこそ、どうするのがいいのか一生懸命考えてきました。 そうでないと、人と交際する資格なんてないと思っていたから。 実際に、ボクの周りでは尋常じゃなく気の回る人達しか、異性と交際してませんでしたから。 そういう人達を見て、何を考えることが必要なのか、だんだんと吸収して、今に至ります。 そういう立場からしてみると、このサイトの質問は異様でした。 一般社会には人付き合いが下手なのに異性と交際できる人がいることが驚きでした。 相手が何をして欲しいのか理解できるかどうか、 それは必要な能力ですが、 そんなものよりも、もっと必要な能力として、 相手がしてくれたことを、相手が何かをしてくれたという事実それ自体を喜ぼうとしない、そんな人間が異性と交際が出来ているという事実が、 本当に衝撃的で、今でもどうしてなのかなぁと思います。 きっとそういう人は見目形がいいんでしょうね。 そして、スポーツもできるんだろう。 というより、何か良くわからんけどかっこいい、と思わせるのが上手なんでしょう。 そういうフィーリングで交際を始める人達がたくさんいるから、こういう事になるのかなぁと思ったから、 結構適当に付き合ってるひとが多いのかなぁとか思ったというのもあります。 僕の「適当」が意味するのは、 その人が真剣かどうかっていうのもある程度ありますが、 それよりももっと込めたのは、「絶対的な能力値と、それを磨こうとする努力がない」ということです。 絶対的な能力がなくても、努力があれば、能力は伸びます。 少なくとも、「相手を傷つけ続ける付き合い」なんてことにはならない。 それは、自分が快適になることだけを目指しているからそうなるのだと思います。 自分が快適になるっていうのは、そりゃ人間誰しも真剣に求めますが、それを目指す人は人間関係に関して一生懸命かというと、そうではないと思う。相手があるものだから。 誰しも人間関係を真っ当な健全なものにするのが下手な時期はあると思いますが、 一緒に伸びる気持ちがあれば付き合いの中でお互いに変わっていくはずかなぁと思うから、 そういう意味も込めて「適当」と評しました。 気に触ったらすいません。

その他の回答 (4)

noname#111635
noname#111635
回答No.4

No.3です。 そうですね。貴方の意見はごもっともですし、私もそう行動するようにしています。 ただ哀しい事に、貴方の様に『自分よりもまず相手を』と、なかなか思えない部分もあるんでしょう。だから悩むんだと思います。 試行錯誤しながら、自分の考えの押し付けでも、相手を理解できなくても、不器用ながらに『うまくいく方向』へ考え、悩む事は、適当な付き合いだと思いますか? 私はそれは、真剣に思うがあまり、って事なのではないかと、決して適当ではないと思います。 貴方とは真逆の、『相手を知る前に、まず自分を知って欲しい』人もいるけど、じゃあそれは相手と『真剣に向き合ってないか』と言われれば、そうでもないと思います。その人からしたら『理解してもらう事、受け入れてもらう事』が、その人からしたら相手と向き合ってるという姿なのではないでしょうか。 言いたい事が、上手く言えないので、また私、小門違いな事言ってますね。ごめんなさい。

dinggong
質問者

お礼

本当にそれが真剣に考えた結果なら,という条件付きで, 不器用ながらうまくいく方向へ考えて悩むことは一生懸命な付き合いだと思います. でも真剣に考えた結果がそれというのは,哀しいことだと思います. 僕の経験からだと, 相手のことを考えられず,自分のことばかりになってしまうのは, 適当に考えたときだけだなぁという気がしていました. その場その場で ふっ と考えたことだけで,行動を起こそうとすると, どうしても相手のことがおろそかになってしまいがちで, 確かに自分は楽しくなるし,自分が楽しいことが最も重要なことだという立場からは, それでいいのかもしれませんが, 2人の関係である友人関係・恋人関係はそうではいけないわけで, そういう意味でもっと何度も何度もこれでいいのかって考え直す必要があると思います. 今では友人関係では大事だと思う選択はそうしていますし, きっと恋人が出来たらそうすると思います. 何度も考え直し,その上で選択をしたなら, 普通は2人にとってそれなりにいい選択になっているはずだと思います. それは,そうでないと哀しいことだと思うし. そういう意味で,結果が不器用ながらうまくいかない付き合いは哀しい付き合いだと思います.

noname#111635
noname#111635
回答No.3

確かに仰る通りだと思います。 ただ、恋人同士でも友人同士でも、気を遣って『自分は良かれ』と思った事を、逆に嫌だと思う時もあるのですからね。思いやる気持ちは、大切ですが、価値観のズレは生きてく上で必ず生じます。 仮にケンカをした時、自分の意見が正しい!それを分かって欲しい!という一心のままでは、どちらも『真剣に向き合っている』とは言えないのです。 だから、そう考えると、決して『不真面目』に付き合っているのではなく、すごく『真剣』に付き合っているのだけれど、意見が食い違う時点では『向き合ってない』という事になるんだと思います。 だからきっと、その相談者は悩んでたのでしょうし、回答者も、『ひっくるめて貴方がいい』と言ってくれる人が現れるといーねと言ったのではないでしょうか。 どれだけ理解していているつもりでも、すべて理解するのは無理な話しで、決して自分が自分が、ではなく、『相手の意見、気持ちを尊重できる』事が、『真剣に向き合う』事なんじゃないかなって思います。 小門違いな内容だったらごめんなさい。

dinggong
質問者

お礼

そういう風に、「自分がこう思うよ」っていうことだけじゃなくって、 (1)人がどういう事を思ってるのか、どういう事をして欲しいのか、 を考えた上で、(2)自分がしたいことと摺り合わせて、 (3)最終的にどうして行くのか という順序で考えていくのがふつうなんじゃないのかなぁと思ったのです。 価値観のズレは人である限り誰とでもあるはずで、僕としてはそれを受容して関係を築くのが当然のことだと思っていたので、 やっぱり多くの人は結構適当に付き合ってるんですかね。 あの人は何を求めているのかを分からないなりにつかもうとする過程が一番楽しいのに。

  • galaxyon
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

私も友人とかには真剣に向き合うのが普通の事だと思っていました。 ですが、ある事がきっかけでそうでもないんだな、と考え方が変わりました。ある事っていうのはまぁ、三角関係なんですが(笑) それ以来、友達(親友)ってのは自分が思ってるほどはほんとの気持ちを言っては来ないんだなとおもいました。あと個人的には友情<愛情です。 話しそれてすいません。参考になれば幸いです。

dinggong
質問者

お礼

友達はほんとの気持ちを言ってるわけじゃないですね.確かに. ただ,ほんとの気持ちを正直に言うことだけが真剣に向かい合うことじゃないかな,とは思っています. 逃げではなくて,それが相手のためになるなら嘘をつくことも1つかな,と思うので. 僕はその嘘をつけなかったがために友人を失ったことがありますね. あのとき本当はどうするべきだったのか,今でもわかりません. ありがとうございました.

  • goemon55
  • ベストアンサー率44% (70/159)
回答No.1

そうですね。 あなたの仰る通りでしょう。 しかし、それはその状況に居る本人達のせいではなく、お年寄りと暮らさない核家族化による弊害が主な原因です。 実質的に人間の心の組成として必要なものを、受け継がせていくのが子供の時に近くに居た大人や親や爺さん、婆さんだったのですが、親が十分にその親の世代から必要な人間の組成を受け継いでいないせいで、自分の子供達にそれを正しくブレ無く伝える事ができなくなってしまって居るのです。なので、教えてもらっていない、本来なら「禁則」である行為を、何の問題も感じずに実践してしまうのが現在の若い世代に顕著に見られる傾向です。 そんな中で、お互いが成長、向上し合える相手を見つける事がこれから先の恋愛のテーマになってしまっているのが現実で、それを見逃してしまったカップルなどが、できちゃった婚などを起点に、子供を虐待してしまったり、殺害してしまったりというケースが増えて居るのもそのせいだと言われています。 人間性のみならず、常識や文化の継承自体がうまく行われておらず、これからの日本は危機的だと警鐘を鳴らす評論家も居ます。 しかし、全ての人が自分本位のご都合主義で生きているかと言えば、そうでもなく、あなたの様に「気が付いた」人も若い世代にしっかり存在していて、「ではどうしたらいいか…」を真剣に考えて行動を始めている人もいます。これからの日本はそういった人達にリードされていき、「気付かなかった人達」は彼らに従わざるを得ない人生を歩みます。そうしないと生活ができなくなる状態に日本が進んで居るからです。 個人がそれぞれ、「自分だけは他人の心を気遣って生きていこう」という精神があれば解決する問題なのですが、人の気持ちの動き自体を理解できなくなっている人にはかなりの難題です。知りもしない事を「気付け」と言われても対応できないのは当然ですから。 実生活においても、恋愛においても、自分の価値観にそぐう人間と関わるように努めていくしか近道の方法は無いのかも知れません。 失望する事は無いと思います。 あなたがしっかりしていれば、あなたの人生の中であなたのそばに居る人とは安全地帯を形成する事ができるのですから。

dinggong
質問者

お礼

失望はしていません. 僕が目指すものは,やっぱり変わらないので. ただ,僕があこがれた恋愛っていうのは,その程度のものだったのかなぁっていうことを思っただけです. それでも恋愛をしたいという気持ちは変わりませんから,結局一緒ですね. ありがとうございました.

関連するQ&A