- ベストアンサー
五十肩で苦しんでいます。
整形外科で五十肩と診断され、2か月くらい前から辛い毎日です。肩から首、腕。。。と痛みが広がり、夜も眠れません。 温めたり五十肩体操をすると良いと言われていますが、なかなか続きません。整体やカイロプラクティック、整骨院や接骨院、鍼やお灸、整形外科での注射。。。どれが一番効果があって治りが早いのでしょうか? また、都内で良い治療院があったら教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No,1です。補足ありがとうございます。 補足ありがとうございました。五十肩としては結構悪いですね。しかも 両肩ですから、リハビリは相当な覚悟で取り組まれてください。補足頂 いた内容を見ると、肩の動く範囲(可動域)に問題があるようです。こ の状態であれば夜間安静時痛が出てもおかしくないです。今お薬は飲ん でいますか?お薬は絶対必要ですから、病院は通い続けましょう。 五十肩とは正式には肩関節周囲炎(かたかんせつしゅういえん)、英語 ではフローズンショルダーと言います。その名の通り「肩関節周囲の軟 部組織の多発的な炎症」により肩(腕)が動かない、痛みが出るもので す。一般の方は “痛み” しか見ません。当然と言えば当然です。専 門家は痛みよりも “肩の動き” を重要視します。何もしなければ痛 みは治まってきますが、腕がぜんぜん上がらないなど肩の動きに異状が 残るからです。ですから積極的に可動域訓練しましょう。一応ご紹介し ますが、必ず主治医に確認してから行ってください。 ではリハビリ(可動域訓練)の方法をご紹介します。肩は人間の関節の中 で、最も動く関節で、基本8方向に動きます。 ※以下の文章は “右肩のリハビリ” です。左肩は左右入れ替えて 行ってください。 ~~~~~~~ ・屈曲…バンザイの動きです。左手を右ひじに当てて、 痛みが出るところまでもっていきましょう。 注意する点は、痛みの為に腕が外側になる事です。 体に平行に真っ直ぐ上げましょう。 もう一つ、背中をそると上がった気になります、 これでは全く意味がないです。肩を意識して動かしましょう。 一番良いのは、畳の上などに寝る方法です。 そうすれば体の余計な動きを抑えることができます。 ・伸展…バンザイの逆の動きです。肘を伸ばしたまま 真っ直ぐ後ろに上げます。この時は体が前のめりに ならないようにしましょう。痛みが出るところまであげ れない場合は、後ろ向きでテーブルなどに手を着きます、 肘を直角に曲げ、体を落としていきましょう。 これで肩の伸展が出来ます。 ・外転…横から、耳に近づけるように上げる動きです。 90°(水平)の位置で手のひらを上に向けましょう。 これも左手を右ひじに当てて、痛いところまで運動します。 この時は、体が横に傾かないように注意しましょう。 可動域制限が強いときは、腕が真横でなく斜め横から 上がってしまいます。出来るだけ真横から上げて下さい。 ・内転…この動きが悪くなることは、ないに等しいので割愛します。 ・外旋…肘を90°直角に曲げます。しっかり脇を締めて、 肘を体から離れないようにします。そして肘から上(二の腕) を軸に、肘から先を外側に回転させましょう。これが外旋です。 これは体が回転しまいがちなので、屈曲と同じように、 寝て行いましょう。テーブルを使ったやり方もあります。 まずテーブルの横に立ち、肘から先をピッタリ、テーブルに つけましょう。そして体ごと頭の方に倒れこんで下さい。 ・内旋、結帯動作…背中を下から掻く動きです。 肘を曲げて背中の上のほうにもって行きましょう。 体が前傾にならないように注意しましょう。 うまく出来ない時は、右手にタオルを持ち、 左手で引っ張り上げてください。 ・水平屈曲…肩を90°屈曲します(バンザイの半分)、 肘から先が上に向かうように、肘を直角に曲げます。 左手を右肘に添えて、左に引き寄せましょう。 これが水平屈曲です。体が捻れない様に注意しましょう。 疲れてくると腕が下がってくるので、注意しましょう。 ・水平伸展…フォームは水平屈曲と同じで、逆に動かします。 外に広げるような動きですね。 これも注意点は水平屈曲と同じです。 ・結髪動作…頭の後ろで手を組み、肘を前面でくっつけましょう。 この時、左右の肩甲骨を広げる様にイメージします。 今度は逆に肘を後ろにもって行き、胸を大きく広げます。 この時は左右の肩甲骨を、引寄せるイメージです。 ~~~~~~~ 一日三回、各動き5~10回行いましょう。やりすぎれば悪化の原因にな りますので適量行いましょう。最大のポイントは「少し痛みを感じるとこ ろまで丁寧にする」ことです。これがおろそかになると、効果が半減、最 悪意味がなくなってしまいます。フォーム、動きのポイント、回数など しっかり守ってください。 それとご自宅の洗面所など大きな鏡の前で、時々フォームのチェックを してみてください。左右差なども目安にもなります。「現状の把握」 も大事な作業です。リハビリを始める前に確認して、メモを取るなり、 デジカメなどで撮影しましょう。一カ月おきくらいにチェックしていく といいと思います。 可動域制限が強いと、どの動きも痛いと思います。だんだん良くなってく ると、痛い動きと痛くない動きが出ると思います。若しくはすでにそのよ うな状況かもしれません。痛いということは、より悪いと言うことなの で、時間がないときは痛い動き優先で行いましょう。 安静時痛もなく、日常生活で問題がなくなっても、左右差がなくなるまで しっかり行ってください。硬さを残し放っておくと、関節は固まり、再 発、転倒時に怪我をしやすくなったり、年を重ね介護が必要になった時な ど、色々困ったことが起きます。 一生懸命行っても自分出来ない範囲がどうしても出てきますし、ご質問者 さんは可動域制限が強いので、PTなどのプロにもやってもらったほうが良 いと思います。通っている病院で可動域訓練が行われなければ、病院を変 えてみてもいいかもしれません。マッサージ院や鍼灸院など代替医療は、 このようなリハビリを行っているところはまずないと思います。整形外科 でも少ないですが、やっているとしたら整形外科しかないです。 早い人でも数ヶ月、長い人は一年以上という方もいます。もちろん一年以 上も日常生活に支障があるわけではなく、徐々に良くなっていくはずで す。「痛みがないからいいや」と自己判断せず、医師のお墨付きが出 るまで治療を頑張ってください。 先ほども書きましたが、今消炎剤のお薬は飲んでいないですか?運動を すると炎症が強くなりますから、お薬を飲みながらやった方がいいで す。お薬を処方できるのは病院のみですから、病院は通い続けた方がい いと思います。 病院でのリハビリも必要な状況だと思いますが、でもメインは自分でリハ ビリです。病院と自宅、頑張れば頑張った分だけ早く良くなります。頑 張ってください。 長文ですいませんでした。 動きを言葉で表現するのは難しいですね・・・ 表現で分からない箇所やまだ何かあれば、何でも良いのでお聞き下さい。
その他の回答 (3)
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
No,1です。 少しお役に立てたようでよかったです。 >PTなどのプロの方がいて、可動域訓練が行われる病院に変えたいのです が、どうやって探したらいいのかわかりません。 リハビリ科のある街のクリニック電話で問い合わせしてみてはいかがで しょうか?「他の病院で五十肩といわれたのですが、そちらは可動域訓 練をしていただけますか?」こんな感じでいいと思います。 世の中の多くの整形外科は薬出して 「ハイ終わり」 や良くてもアイ ロン体操しか指導しません。これじゃなかなか良くなりません。でも しっかりリハビリしているところがあるはずです。リハビリは長い間通 わなくてはいけませんので、まずは通いやすいところからお探しくださ い。リハビリが決まれば週三回以上、できれば毎日通いましょう。 いいところが見つかると良いですね。 リハビリ頑張ってください!
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
No,1です。 以下の項目をお聞かせください。 1.まず大きな鏡の前でバンザイをして見ましょう。左右差があると思いま す。スタート地点を0°とすると悪い方は何°位上がっていますか?肘は曲 げず、体も真っ直ぐで動かないで、肩だけ動かしましょう。良い方は180° 近く上がってますか? 2.横から(外側)からあげると何度くらい上がっていますか?水平の位置 を90°としてください。そのとき手の平を上に向けてあげてください。 3.背中を下から掻けますか?どこら辺まで手が上がりますか?肩甲骨くら いまでいきますか?良い方はどうでしょう? 4.腕を90°上げて、あげたまま外に開いてください。このとき肘は直角に 曲げましょう。体の面より少し後ろに開きますか?体が捻らない様に気を つけてください。 5.悪い方はどちらですか?
お礼
お世話になり、ありがとうございます。 上記の質問の回答です。 1、右が90度、左が105度 2、右が75度、左が85度 3、左がウエストラインくらい、右はその下10センチくらいまで。背中面の位置を正面で言うと、右がおヘソのあたりで、左がそのうえ10センチくらい上。 4、左右とも、体の正面を0度としたら、70度くらいまで。体の面より後ろには開きません。 5、より悪いのは右側です。 以上、どうぞよろしくお願い致します。
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
>整体やカイロプラクティック、整骨院や接骨院、鍼やお灸、整形外科 での注射。。。どれが一番効果があって治りが早いのでしょうか? 整体、カイロは無資格者なのでNG。整骨院、接骨院で治療が出来るのは ケガのみです。 “歯医者で眼の治療” をするようなものですので、 これもNG。鍼治療は痛みの軽減にはなりますが、関節の動く範囲(可動 域)に問題がある場合は根本的解決にはなりません。 一番いいのは整形外科でリハビリをしてもらうことですが、通っている ところではリハビリ科はありませんか?あってもプロではなく助手しか いないところもありますが・・・ 五十肩体操はどのようなものを教わりましたか? ご自分でする体操をご紹介しましょうか?
お礼
早々にアドバイスを頂いてありがとうございました。五十肩体操をお教えいただけますでしょうか?よろしくお願い致します。
お礼
とてもわかりやすくご丁寧なご指導を頂いて本当にありがとうございました。親身になって大変参考になるアドバイスを頂き、本当に感激致しました。もしかしてo120441222様はお医者様でいらっしゃいますか?私の通った整形外科の先生はこんなに親身になって丁寧なご指導をして下さいません。o120441222様のような先生のいらっしゃる整形外科に通院したいです。PTなどのプロの方がいて、可動域訓練が行われる病院に変えたいのですが、どうやって探したらいいのかわかりません。今まで薬は殆ど飲んでなかったのですが、これかれは飲み続けながらリハビリをしていきます。治るまで大変長い道のりだと思いますが、教えて頂いた通り一つ一つ地道に実行して行こうと思います。痛くて夜も眠れなかったり、職場でも作業をしていて激痛が走るのを我慢したり、洋服の着替えも一人でできなかったり、日常生活や家事でもとても不便と痛みを感じていますが、「頑張れば頑張った分だけ早く良くなります」というお言葉を信じて頑張って続けていきます。o120441222様には本当に心から感謝しています。ありがとうございました。