- ベストアンサー
HDDについて
Westerndigital製SATAのHDDを使用していたのですが、 突然認識しなくなりました。全く認識しなければあきらめていたのですが、 USB外付けケースに入れたりCDブートのLinux(のgpartedなど)では正常に認識するので修復する方法はないかと思い、ここに質問しました。 gpartedにてフォーマット後、WindowsXPインストールディスクを入れたところやはり「HDDが無い」という旨のメッセージが表示され、再起動しかできない状態です。 どうかご教授をお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
"ext3のフォーマット作業中に「input output error」がHDDに発生し"のくだりから、HDDに何らかの障害があるのでしょう。Windowsでは、それではじかれているのでは? よって、"他のPCにてUSB外付けで接続すると外付けHDとして正常にデータが読み書きできたのですが"の部分で、一部のHDDの領域を使う場合は大丈夫ですが、OSをインストールする際には、HDDの中でインストールする領域の検査をしますので、撥ねられてしまうように思います。 可能性があるとしたら、パーティションをなるべく狭く切ってOSのインストールでしょうか。上手く障害の発生していない部分だけを選択できれば、そして運が良ければ、OSのインストールは完了するでしょう。どちらにしても、何らかの障害が発生しているHDDなので、長期の使用には向いていないように思います。
その他の回答 (4)
- Donotrely
- ベストアンサー率41% (537/1280)
#3です。 ということは、WindowsPCの(システムが入ったドライブではない)2基目のドライブとして接続したけど認識しない、 という訳ではないのですね? っとすると、単にXPのインストールでSATAのドライバが無いだけの可能性が高いですね。 もしそうなら、チップセットを調べ、メーカーのサイトからAHCIドライバをダウンロードし、FDに展開し、 XPのインストールでCDブートしたら画面の指示に従ってF6キーを押し、 インストール作業のどこかでFDからドライバを読ませる、というような手順でHDDを認識させられます。
お礼
他のHDDを接続した場合Windowsのインストールは可能ですので AHCIが原因というわけでもないとは思うのですが・・・ 一応試してみます。ありがとうございました。
- Donotrely
- ベストアンサー率41% (537/1280)
>突然認識しなくなりました。 状況が全然分かりません。 どういう状況を指して「認識しなくなった」と言っているのでしょうか?
補足
他のPCにてUSB外付けで接続すると外付けHDとして正常にデータが読み書きできたのですが、 WindowsXPのインストールCDでこのHDDへインストールしようとしても、画面上ではPCに接続されているHDDが無いことになっていてF3キーを押して終了するしかない状況です。 また、先ほどWindowsでだめならlinuxはどうかと、ubuntuのLiveCDからのHDDインストールを試みたところ、当該HDDがインストール先として選択することはできた(Windowsでは選択すらできなかった)のですが、ext3のフォーマット作業中に「input output error」がHDDに発生し 、インストールが中止されました。 たどたどしい説明ですがよろしくお願いします。
- DESTROY11
- ベストアンサー率23% (808/3503)
同じく。必要なデータを移転させた上で物理的に破壊して放棄します。 HDDは消耗品であり、定期的に交換するものですよ。
お礼
参考にさせていただきます。ありがとうございます。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
私ならそんなあてにならないHDDなど処分します。 今時HDDなど、そんなに高価なものではありません。 いつおかしくなるのかわからないHDDなど、危なくて使い続けることはできません。
お礼
参考にさせていただきます。ありがとうございます。
お礼
なるほど。 そうなるとやはり素直に買い換えた方が良さそうですね。 USB接続にすれば使えるので捨てるのはもったいないかなと思っていましたが安全には代えられません。 ご指摘ありがとうございました。