• ベストアンサー

数字っていつから?

タイトルの通り数字って何歳から読めるようになるのでしょうか? 個人差はもちろんあると思いますが、平均的にどうかな?とふと思いました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

5~6才ごろが平均的だと思います

kayukko
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • wakimf-w
  • ベストアンサー率24% (21/85)
回答No.7

 子供はマニュアルどおりに育つものではありません。「うちの子は平均より遅いわ!」と、他の子と決して比べないで下さいネ。  比べられると子供の心は、淋しくなり傷つきます。私達大人でも、「あなたは、平均より劣っている。」と言われたらどうでしょう?心はものすごく傷つきますよネ。  私が言いたいのは、数字は何歳になったら覚えさせてというのではなく、今はお子さんの興味がある事を、おもいっきりさせてあげて下さいという事です。  でないと、お子さんが興味を示しているせっかくの芽を、お母さんご自身が摘み取ってしまう事になりますよ。  子供は親の見栄やプライドで育てると、すごいストレスをためる事になり、いつかそれを何かの形で爆発させる事になるという事を、心のどこかに留めておいて下さいネ。    どうぞ、お子さんを伸び伸びと育ててあげて下さい。するとある日、自然と数字やひらがなに興味を持ち始めます。その時が、チャンスであり覚えてグングン伸びる時です。  子供は、興味のない物を与えられても反応しません。興味のある時が伸びる時です。  決して、他の子と比べ焦らないで下さい。

kayukko
質問者

お礼

勿論比べるつもりはありません!自分が親から比べられた事があるので自分の子供には絶対しないでおこうと常日頃思ってます。でも平均的にどうなんだろうと、ふと思ったのです… 確かに少しも比べなかったかと言われれば、こんな質問している時点で嘘になるかもしれませんが、子供自信に強制的に色々な事をさせようとは思ってません! 親の見栄やプライドは本当に醜いですからね~

  • tototo49
  • ベストアンサー率33% (67/202)
回答No.6

現在4才になる息子を持つ母です。 保育所に通っているせいか(ブランコを順番に乗る時の歌とかで覚えたみたい) 2才位で15くらいまでは数えていました。 でも今はまだ50までなんとか(チョコチョコ間違う)言える程度です ちなみに2才の時に、「ひとつ・ふたつ~とう」っていうのを1~10まで言えるのでビックリしました これも歌があったらしい 数字が読めるようになたのは、3才初め位 これは、テレビのチャンネルで覚えました。 アニメが良くやっているチャンネルから覚えてました ウチのチャンネルって12までしか付いてないので 数字が読めるようになって1年経ちますが、いまだに12までしか読めません (13はイチとサンと読みます・・。) おしえても全然覚えないのに、遊びとかだとすぐ覚えるんですよね~ ちなみにもうすぐ4才のお友達からこの間、お手紙もらってビックリしました。 もうひらがなかけるの~!!

kayukko
質問者

お礼

お風呂の中で10まで数えたり、親と楽しくする事って子供にとっても遊び感覚なんだろうなぁ~と思います。 子供の成長を楽しく見守って行こうと思います

回答No.5

私の知っているお子さんは2歳半では完全に数字を理解していました。「12」を「じゅうに」って読めたんですよ。びっくりしましたね。うちには同じ年の子供がいるんですが、うちの子はまったく読めません。(涙) 数を数えることはできるのですが文字としては覚えていません・・・。 平均的にはほかの方がいっているとおり、5~6歳からじゃないんですか? 一番上の子供も6歳だったし、真ん中の子供はお風呂で教えた甲斐もあって5歳前には覚えたので。 下の子は3歳ですが、まったく覚えてません。 関係ない話ですが、「マクドナルド」のマークとか「コカ・コーラ」のマークとかは結構早いうちからおぼえるんですけどねえ・・・。 3人の子供の母親でした。

kayukko
質問者

お礼

マークとかは覚えるの早いのわかります!子供にはそう言うのが一番ですよね!楽しく遊び感覚で学ぶ事が出来ればいいなぁ~と思います

  • ryuju
  • ベストアンサー率29% (58/198)
回答No.4

我が家の息子(小3)も数字好きでした~ kayukkoさんのお子さんのように1歳半頃から車のナンバーを延々読み続けてましたね~ キーボードをおもちゃ代わりに遊んでいたのでアルファベットやひらがな、カタカナも年中さんの頃には完璧でした。 もちろん理解なんてしてませんよね~ そして小3になった今・・・ 相変わらず数字やアルファベット好きらしいです(笑) 同じ学年(といっても20人足らずですが)では一番算数が出来るらしいです。 まぁ 私の両親曰く「あんたもちっちゃい頃良くできてたよね・・・・。」といわれますが、簡単な授業に飽きて途中で完璧に授業をなめたせいで脱落しました(自爆) 我が息子も私のようになる日が近いかも・・・と思ってます(;^_^A アセアセ・・・ ちなみに娘はこれっぽっちも興味がなく小2になりやっと手を使っての計算が減ってきました(笑)

kayukko
質問者

お礼

自然に好きになってくれるのは本当にありがたい事ですね!生活の中で自然にいろんな事を吸収していってくれればと思っています

回答No.3

息子は小さい頃から文字に興味があったらしく、 数字はオムツが取れる前から100まで読んでましたよ。 ただ、その意味を理解してたとは到底思えませんけど。 ひらがなやカタカナにも興味があったらしかったので教えたところ、 3歳前には全て読めるようになりました。 漢字にも興味があったらしく、散歩に出ると 家家の表札を指しては「何という字?」と聞いてました。 だから、「亀井」とか画数の多い漢字も知ってました。 もちろん、漢字というより「絵」として覚えたんでしょうが。 さてはこの子は天才児か!?とワクワクしたのも僅かな間。 「二十歳過ぎたらタダの人」になりました。親ばか・・・

kayukko
質問者

お礼

その気持ちわかります!親としてはワクワクしますよね~やっぱり期待はするなって事ですかね(笑)

  • Traja
  • ベストアンサー率19% (107/546)
回答No.2

数を数えたり、指で数を表したり出来るのは、3才頃でしょうが 数字を読めて、数の概念を理解できるのはやはり4~5才ごろかな? でも、個人差もあるし

kayukko
質問者

お礼

そうですよね~うちの子は1歳8ヶ月なのですが、最近数字が好きで車のナンバーを見ては2やら8やら言います。勿論記号として見ているだけで理解もできてないし1を指して3と言う事もしばしば… まっ数字が好きと言うのはありがたいです!このまま4~5才になっても好きでいてくれればいいのだけど…

関連するQ&A