- ベストアンサー
子供がカード破産しそう!
先日、近所の方からこんな話を聞きました。 自分の娘(20歳以上)が、無職で収入もないのに、毎月のようにカードで買い物をし続けている。 その支払は絶対出来るはずがない。このままだとカード破産しそう・・・・・。 その場合、自分達(つまり親)にちゃんとした収入や、土地なんかの資産がある場合、その請求が全部自分達に来るんじゃないか心配・・・・・。 数十万ならなんとか払えるけど、かなりの額っぽいので怖くて聞けない。 という話でした。 ふと疑問に思ったのですが、すでに娘さんは20歳以上なんだし、その借金は娘さんが自分のカードで(買い物)したもの。 はたしてその請求が親にまで行くのでしょうか?? なんかそこが気になっちゃって、他人事ながらちょっと質問してみました。 あんまりいきさつとか良く分からないので、お暇な時に回答下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
レスありがとうございます。 「借金がいくらあるか聞いた方が良いのでは?」っぽい事は、私も言ったんですよ。さすがに額を把握してないのはマズイと思うし・・・・。 でもあんまりキツイ事を他人の私が言うワケにもいきませんからねぇ。「をいをいをい~」とは思いますが・・・