- ベストアンサー
子供がカード破産しそう!
先日、近所の方からこんな話を聞きました。 自分の娘(20歳以上)が、無職で収入もないのに、毎月のようにカードで買い物をし続けている。 その支払は絶対出来るはずがない。このままだとカード破産しそう・・・・・。 その場合、自分達(つまり親)にちゃんとした収入や、土地なんかの資産がある場合、その請求が全部自分達に来るんじゃないか心配・・・・・。 数十万ならなんとか払えるけど、かなりの額っぽいので怖くて聞けない。 という話でした。 ふと疑問に思ったのですが、すでに娘さんは20歳以上なんだし、その借金は娘さんが自分のカードで(買い物)したもの。 はたしてその請求が親にまで行くのでしょうか?? なんかそこが気になっちゃって、他人事ながらちょっと質問してみました。 あんまりいきさつとか良く分からないので、お暇な時に回答下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
カードローンなどの借金は使った本人が払うべきもの。まともなカード会社なら請求は本人にしかきません。大体、二十歳過ぎて仕事もしないのにカードで買い物しまくりなんて言語道断。親不孝もいいとこだ。 それより問題なのは親御さんの対応だ。自分の娘の不始末を「数十万ならなんとか払えるけど、かなりの額っぽいので怖くて聞けない」とは何事ですか。そういう態度だから、子供がつけあがるのです。しかも、娘の借金の肩代わりまで考えているようだ。そんなくだらないことを考えている暇があったら、娘さんを徹底追及して、いくらローンがあるのか、今後どうやって返済しようとかんがえているのかを家族全員で考えるべきだ。カードは即刻取り上げてはさみを入れよう。 かわいそうだと思って、間違っても親が代わりに払ってあげるべきではない。それは間違った愛情であり、そんなことをすれば、娘は同じ過ちを何度も繰り返す。社会の厳しさを教えるのも親の愛情である。
その他の回答 (4)
- papa0108
- ベストアンサー率20% (348/1659)
通常、親には支払い義務はないのですが。。。 これだけアホな娘だと、どこから借りているのかわかりませんね。 ヤミ金に手を出し始めたら、親に取立てがくることは確実です。 それはハンパな取立てではないです。 そうなる前に手を打つ必要はありますね。 親が数十万なら・・・とのことですが、そうやって甘やかして自己責任ということを教えてこなかったことがそもそもの始まりのような気がします。 第一に親を叱ること。 なぜぶん殴ってでも、カードを取り上げて、借金の総額やどうやって返すつもりか問い詰めるぐらいのことができないのかと言ってあげなきゃいけませんね。 親がそれを理解してくれたら、すぐに娘の所に乗り込んで行くように勧めることで充分でしょう。 あとは借金の状況などからどうすべきかを(本人が払うのか、自己破産に向け弁護士に相談するのか)考えればいいでしょう。 親が助けたら終わりです。 また繰り返します。 ちなみに弁護士のところに行って相談するなども本人にやらせなければ、絶対に同じ事を繰り返します。 これは何人もの弁護士が口をそろえておっしゃることです。 もしご近所の方が大事な方なら、pxw02270さんからも強く言ってやって下さいね。 では。。。
お礼
レスありがとうございます。 なかなか他人が口を出すのもちょっと勇気が要りまして・・・・。 下の方でも言いましたが「金額くらいは把握した方が良いのでは?」と言うのが精一杯です(^-^;。 「本人にやらせる」事が大切なんですね。なるほど。 でも考えてみると、何でもそうなんですよね。 経験しないと分からないってよく言うけど、あれって本当にそう思います。(今回のような事は同じ親として経験したくありませんが・・・・)
- KAMOCHA
- ベストアンサー率44% (84/190)
法的には、親に請求は来ません。 よって娘さんが勝手に破産することになります。 しかし実際には親に請求が来ます。 払う義務はありませんが、超甘そうな親なのできっと払います。 娘は何にも反省せず、また同じ事を繰り返すでしょう。 かくしてバカ娘の将来は真っ暗に、親の老後も真っ暗に、サラ金業者だけがバブリーになります。 なお、カードを作った時に娘さんがまだ未成年だった場合、ちょっぴり危険があるかも知れません。その場合親が保証人になっている可能性があるからです。 成年に達すると同時に保証が解除される契約になっていればいいのですが・・・ なっていなければ当然親に支払い義務が生じます。契約書をよく読むしかないですね。
お礼
レスありがとうございます。 あー、払う義務はないけど請求は来ちゃいますか。 愚痴を聞いただけなので詳しくは分かりませんが、未成年の時に作ったカードだと危ないかもですか・・・・・。なるほど。
20才以上の「成人」の「娘個人」の借金ということになりますので、「親」には法律上の責任は生じません。 連帯債務者や保証人になっているものがあれば別ですが、クレジットカードではそういうことはないでしょう。 ただし、知り合いとかから借金しているような場合には、「道義的」にかぶらざるを得ない場合もあると思います。 それから、怪しいところから借りている場合には、「取り立て」がしつこく「押しかける」というようなことがあるかもしれません。 早めにきちんと話し合いをもたれた方がいいと思いますが、「話ができない」ような状態なら困りものです。
お礼
レスありがとうございます。 クレジットカードの話を聞いただけなので、他に(友人等に)借金があるかどうかは分かりませんが、そちらはやはり返さないとマズイよな、って素人でも感じますが、カードの返済できない分はどうなんだろう?って自信がなかったんです。 娘さんもねぇ。パッ見たところは普通のお嬢さんなんですけどねぇ・・・・(^-^;。
- maiton3
- ベストアンサー率6% (4/58)
確か子供の借金を親が肩代わりするというようなことは, 法律的には何の義務とか規則はないはずです。 まあ,脅しというか肩代わりしてください見たいな 話はあるでしょうけど。
お礼
レスありがとうございます。 やっぱりそうですよね。私も「払う義務は無いのでは?」と思ったんですが、なにせ素人ですし、自信持って言えなかったんで質問してみました。
お礼
レスありがとうございます。 「借金がいくらあるか聞いた方が良いのでは?」っぽい事は、私も言ったんですよ。さすがに額を把握してないのはマズイと思うし・・・・。 でもあんまりキツイ事を他人の私が言うワケにもいきませんからねぇ。「をいをいをい~」とは思いますが・・・