- ベストアンサー
予約した日に行ったら休みだった・・
歯医者をインターネットの予約システムを使い、予約しました。 予約後には、受付完了のメール、 前日の夕方には、 「明日の診療は10時からです、5~10分前に来院して下さい」 とリマインドのメールまで来ました。 しかし、当日、病院に行くと、夏休みで休診とのこと。 でもホームページには、夏休みに対する記述はなく、さらに、 休診日:無し と記載があります。 私には、病院側がWeb予約システムを夏休み中は予約を取れないようにするべきなのに怠った、こちらに落ち度はない、と感じています。 私は、この診療のために子供を託児所に預け、 バス代を払って、わざわざ駅前まで出向いたのに・・・。 そのため、医院にメールで、 上記不手際に対して、説明と誠意ある対応を示すことを求めます、 と、問い合わせしたのですが、無視されました。 益々、頭に来て、 相手に、託児所代やバス代の半額でも請求してやろうかという気分になってきましたが、、私の請求は法的にはどういった位置づけになるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- draft4
- ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.2
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
回答No.1