• ベストアンサー

悄気ちゃうのですが。

私は、自信がないと言われます。いつも前に一歩踏み出さないと言われます。 私は、これでも歌声と絵には自信があります…という先に、【この程度じゃまだまだ】と言われてしまい、【そ、そうですよね…ハハハ…ハ…】と引っ込んでしまいます。 気持ちが微妙に沈んで、人に譲ってしまいます。すると、なぜ前に出ないの?と言われます。 しまいには、【何も得意なものなどありません】【どうせ何も出来ないし】と言ってしまいます。 【すると、そんなことないわよ】と相手は言いますけど、私は、ポテトサラダ作るの得意よと言ったりすると、【それだけ?】とまた同じく沈んでしまいます。こうなってくると、【凄い!凄いよ】と言ってくれる人に【気を使わせてお世辞言わしてすみません】っていう気分になります。 どうしたら、自信がつきますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • runachi
  • ベストアンサー率52% (31/59)
回答No.4

能無しオバサンなんかじゃないよ!!! …って 回答番号:No.3のrunachiです…。 実際 kekkooさんは なんでも出来るし 自慢できる所 いっぱ~いあるでしょ? 前にも書いたけど 自己評価が高いのは 悪い事じゃないんですよ☆ むしろ 良い事だと思うし。 ただね、人って『出る杭は打たれる』ってところがあって、どうしても「私って これが得意なんだ~」って自分から言っちゃうと 周りは 打ってくるものなんだよ☆ その事で 自信を砕かれたんだったら 自分から 出ない事! それで さりげな~く出して 反対に褒めてもらう事! 褒めてもらうと 嬉しいから 自分の能力も伸びるでしょ? あ、あと 私の事なんですが、自分の得意な面を 他の人が自慢してきたりすると『どうってことないじゃん』って思っちゃったりします。 ライバル心って言うのかなぁ? 「この程度じゃまだまだ」とか言う人って もしかしたら 自分も自信あって 上手なkekkooさんをライバルのように思ったのかもしれませんよ? 『他人評価はレベルが高過ぎる』って思うなら 他人の評価なんか気にしないで 自分が楽しくできれば良いと思うのですが… それじゃ 満足しませんか? なんか ワケの解らない回答になってしまって ごめんなさい>< でも 自分で得意って思うものは得意なんだよ。 『美味しい』って思えるのは 誰がなんと言おうと美味しいんだよ。 自分の感覚は自分のものなんだから! 絵が好きだから描く! 美味しいものを作りたいから作る! それだけじゃダメなのですか?

kekkoo
質問者

お礼

そうですよね…最近、 「何か得意なことあるの?あなた自信が無さ過ぎるよ」 なんていわれたんで特に、そんな感じだったのですが… 出来上がったうれしさなどで、鼻高々に見せに言ってしまったり するのがまずいのでしょうね・・・反省します。 でも難しいでね。そぉ~とだすとヤラシイとなるし・・・ そもそも、根性モノがダメです。 悔しさをばねにするよりか、枕ぬらすほうです。 >なんか ワケの解らない回答になってしまって ごめんなさい>< でも 自分で得意って思うものは得意なんだよ。 いえ、ありがとうございます。 『美味しい』って思えるのは 誰がなんと言おうと美味しいんだよ。 自分の感覚は自分のものなんだから! 絵が好きだから描く! 美味しいものを作りたいから作る! それだけじゃダメなのですか? そうなんですよね…

その他の回答 (3)

  • runachi
  • ベストアンサー率52% (31/59)
回答No.3

私も 回答番号:No1、LightStuffさんの言うように 質問者さんの気持ちが周りの評価より上になっちゃってるんだと思います。 でも 自己評価が高いのは悪い事じゃありません。 それに 誰でも 自分が得意としてる事を「まだまだだね」とか言われりゃ 気持ちが沈みます…。 「どうしたら、自信がつきますか?」と書かれていますが 自信はあるようなので 『どうしたら 人の言葉で挫けない強さをもてますか?」って感じなのかな。 私が思うに、質問者さんは 周りが言う前に 自分が言ってしまう傾向にあるようなので 自信があっても言わないでおいたらどうでしょうか? 自分が得意だから~って思っても 何も言わず 相手が「上手だね~」「これ美味しいね~♪」って言ってくれるのを待ってみてはどうでしょうか? そうしたら 反対に向上心もアップしていくと思いますよ^^b

kekkoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もう少し、気が強い方がいいのでしょうか。 嬉しかったんですよね…唄うと拍手もらって。 絶対に歌手になれると言われて、でも、『ああいう人はお金目的だ』とか、言われていたのが脳裏に浮かんで落ち込んでしまって…。 『もっと練習しなきゃ』とか、色々言われて萎んでしまいました。 私的には、『余計なこと言わなくても…』とは思います。でも、今では能無しオバサンですね。 唄う時とか、ポテトサラダを作るときだけ、確かな手応えを感じるんですけど。『出来る!』みたいな。 他人評価はレベルが高過ぎます。 私なりの自信を、砕いてくれましたけども。

  • gonta57
  • ベストアンサー率17% (6/35)
回答No.2

なんとなく楽しく人と会話するのであれば、自信なんてあえて前面に押し出す必要もないし、意識する事もないと思います。 自信が必要な時(ありのままの自分の気持ちを守りたい時)は、そんな事いって来るような人達とは距離を置くべきだと思います。 自信がある時は “【そ、そうですよね…ハハハ…ハ…】”の後に(ムカつく!)と思ったり、 “ポテトサラダ作るの得意よと言ったりすると、【それだけ?】” の後に「そ~れが美味しいんですよ~!今度作って持ってきましょうか??」 と、食べさせたくなんかなくても建前で言えるのではないかと思います。 本当に自信があって心に余裕のある人は、他人の特技をけなしたりしないと思うし、特技をひけらかしもしないと思います。いちいち文句つけてくるような人の「自信がないね」は無視すれば言いと思います。

kekkoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は弱すぎるのかも知れませんね。ムカつく前に、『ゴメンナサイ』っていう気持ちに条件反射的になっていきます。ムカつくなんて、ないのです。 出来るだけ、無視します。

noname#99579
noname#99579
回答No.1

質問者さんは自信がないのではなく「自信がないように見えている」だけだと思います。 事実「歌声と絵に自信がある」とお書きになっていますし。 で、「この程度じゃまだまだ」と言われて気持ちが沈むのは「客観的な評価が自分での評価よりも悪かったから」という理由ではないか、と推察します。 そうだとすればそれはむしろ「自信過剰、自己への評価が高すぎる」のではないかと思うのですがどうでしょうか。 ポテトサラダの件についてはアピールのタイミングや話の流れ的に「しょぼい」と思われたのではないでしょうか。 自信があることを上手にアピールすることができれば客観的な「自信のない人」という評価を払しょくすることができると思います。 そのためにはお持ちの自信を「客観的評価に基づく自信」に変えていくことが必要だと思います。 何について自信を持ちたいかによっていろいろな方法があると思いますが、自己の評価と客観的評価のミスマッチをなくす努力をするとよいと思います。

kekkoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 しまいには良いところ一つもないね、と、言われました…。 どうすればよいのか分からないのです(;_;)

関連するQ&A