• 締切済み

ほうっておいてあげたほうが親切だと思う瞬間

ありますか? すごく悩んでいる人が目の前にいるとして、 なにか声をかけてあげたくとも、何かを言うと相手を 怒らしたりすることがあります。 とてもいい方法だとしても、表現がおかしいのか 怒られてしまうこともありました。 そこで、冷たいと言われそうなんですが、 黙ってほうっておいて悩ませておいたほうがかえって親切と 思うことはありますか? 一番いい待遇にしてあげたいのは山々でも、その人その人によって 価値観が違うとなると、何も言えなくなるのですが。 私なんかすごく困っちゃってるんですが。 これ以上悩まされるのも嫌、というのもありますが 相手もありがた迷惑なのだと、ひしひしと伝わってきます。 でも、なんか冷たい人らしい… 私はいつもあっちもこっちも言われて、おかしくなりそうなんです。 しまいには、「悩んでるのもわかるけど、あんまりに勝手すぎないか?」と思ってしまいます。

みんなの回答

  • yunasoru
  • ベストアンサー率39% (20/51)
回答No.11

なにか声をかけてあげたくとも、何かを言うと相手を怒らしたりすることがあります。 ↑これを読んで思いましたけど、自分が逆の立場になって考えたとき、どうされたら怒ります? 私だったら、だからダメなんだよ、だから言ったじゃん、絶対無理だよ、なんでこう出来ないの?とか上から目線で落とされたら悲しいしムッとしますね。 分かってるから相談してるわけだし、背中押して欲しいから話してるのに・・・。 聞き上手は、まず相手を受け入れる事をします。 そうだよね、大変だったね、それは困ったね、辛かったね。 愚痴でも相談でも、まずは受け入れる事が大切だと私は思っています。 悩みを考えてあげるのは そこからだと思います。とにかくまずは黙って聞きましょう。 確かに価値観はそれぞれですよね。 自分が彼女の立場だったらどうだろう?という考え方が自分の価値観中心の考え方です。 これはこれで悪くないと思いますが、相手に伝えるときは、彼女の性格を踏まえて話してあげないと、ただの上から目線になりかねないです。 もしも自分が彼女の性格で、それでこの立場だったらどうだろう?と考えてあげるといいかもしれないですね。 相手に指摘をしてあげたいときは、 あなたはこういう所が悪いからこうすれば良い。と悪い所を指摘して助言するのではなく、 あなたはこんな良い所があるのだから、こうしてみたらいいかもね。と良い所を先に言って助言すると相手もスムーズにあなたの意見に耳を傾けるのではないでしょうか。 後者のほうが、自分を大切に思ってくれているんだなと感じませんか? 聞き方、話し方で、全く違います。 大切なのは、あなたが相手を大切に思う気持ちを上手に伝えられるかどうかだと思いますヨ。

noname#192472
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうは、言わないですけれども、上から目線なら上から目線ですみませんです。 ただ、ひとっつ言いたいことだけ言わせてもらうと、 結局、私にだけ←ここすっごく重要。当り散らすってことです。 こうした方がいいよ、ああしたほうがいいよとも言ってません。 でも、ここすっごく重要外さないで欲しいキーワード→私にだけ、当り散らす。 どうしたほうがいいとかいう相談事で何か言ってこないですから。結局はそういうことです。 どうしたのですか?と、言わすということです。 だから変な話としては、「この人、もしかしてイラついて私に絡みたかっただけ?」という こともすっごくあるわけです。無理難題を言ってる場合もあるってことですね。 受け入れるだけでは済まないって感じです。 正直言うと。 つまり、私から見るとですよ。人のことはわからないでしょうなんて言われるから 「当たり散らしたらすっきりした」みたいに見えますね。 もっとできる人に相談したほうがいいのでは?と思わされるし、申し訳ないですって感じです。 なんかそうなってくると別の問題まで浮上してしまう。 こっちはけっして聞いてもらったことがないのに…どうして相手ばっかり理解とか言われるの? ってことを。かなり模索して模索して、許されないのは私だけ。 あと、私が一番立場が弱いんで、 そうされても、黙って、ありがとうって合わせますよ。我慢します。 だって、あの人たち、私には要求しますもん。こっちが親切に聞いてやってるのにその態度は、何?的に。放っておいてとか怒り出したことはない。相手が怒らせない。 絶対に世の中って不公平にできてるってわかりました。

noname#202739
noname#202739
回答No.10

悩んでる時は基本全部です。 向こうから相談が来ない限りはひとりで思索したいでしょうから、 邪魔しません。 ぼくだって邪魔されたら、怒ります。

noname#192472
質問者

お礼

そうですか。 放っておいていいならいいんですけどね。 そのかわし、後でなんか文句は言わないで。根に持たないでね? お願いはこれくらいです。今までで、最高で年単位ですからね。 ありがとうございます。

  • rockfish
  • ベストアンサー率18% (117/643)
回答No.9

声はほとんど掛けずに缶コーヒーでも渡しますね。 「まあ、気が向いたら相談してくれてもいいから」的な態度で。 男同士ならそんな感じです。

noname#192472
質問者

お礼

かっこいいですね… 女同士ですが…ハンサムな女になれますか? ありがとうございます。

回答No.8

女性の「悩み」なんて、結構そんなのばっかりじゃないですか? 「ねえ、どうしたらいいと思う?」と言っていても、結局は言って欲しい言葉は決まっていて、それ以外には「でも~、だって、それはちょっと~」なんて返ってくる。 悩みと言いつつ、同意して欲しいだけ。慰めて欲しいだけ。 「大変だったね。ひどいよね。あなたは悪くないよ」と言ってほしいだけだったりします。 男にとっては、そういう「なんちゃって悩み事」が非常に鬱陶しい。 でも、それに付き合わないと冷たいと言われ、不機嫌になる。 もちろん、そうじゃない女性もいるだろうし、逆に男でもそういうタイプはいるけれど…… そういう場合は、もう適当に見えない程度に相槌を打っておく。 意見を求められたら、「○○してみたら?」じゃなくて、「自分だったらこうするかな」という言い方にする。 そして、また話したいことがあったら話してね、と早めに切り上げる。 一回一回の接触を短くすれば、軋轢を減らせるかもしれません。 あなたは、その線引きがキッパリしている人なんでしょう。 埒が明かないと思ったら、急に「お悩み」につき合わなくなるんでしょう。 だから、冷たいと言われてしまうのでしょうね。 うまい距離感を取れるようになれば、だんだん言われなくなりますよ。

noname#192472
質問者

お礼

ありがとうございます。 お手上げーまで、頑張っちゃうところもあるんですけどね…。 うまい距離感ですか… とってみれるように頑張ってみます。

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.7

相手に寄る、としか言いようがないですよねえ。 私もよく愚痴られる人間なんですが、基本は受け身です。 ただしいつも元気な人が暗い顔をしていると、元気ないじゃん、なんかあった?と声を掛けます。 そこで何か話してくれるなら、ふんふんと相槌だけうって相手が話し終るまで耳を傾けます。 もし何でもないと言ったら、分った、何かあった時はいつでも聞くよと言ってしばらく様子をみます。 気を付けることは2つ。 1、相手を信頼する 2.自分の出来る範囲で あなたは振り回され過ぎです。

noname#192472
質問者

お礼

ありがとうございます。 どうしたら振り回されないで、相手にそう言う人だと認識させられますでしょうか? おそらく、現在の人間関係では無理な気がするんですけれども…新たな人間関係で どうしたらいいのか…。

  • demerger
  • ベストアンサー率26% (152/578)
回答No.6

悩んでいる人が、周囲に求めているのは忠告でもアドバイスでもなく。 ただ、愚痴を聞いてほしいだけ、相槌をうって欲しいだけのことですね。 なので、ほおっておくでも無し、何かアドバイスするでも無し。 うなづき人形のごとく「ほぉぉ、ほぉぉ、なるほど」「ふむふむ」「それはそれは」 時に「無責任に同調するなっ」と言われては「それはそれは、すまない。まぁ、気にせず、話しを続けて」と促し、帰途「やれやれ・・」と思いながら帰る。 そのうちに、本人は自分で解決を見つけ、いつの間にかケロッとして 他人に愚痴を聞いてもらった事など、モノの見事に忘れます。 それはそれで、おいおいおい・・と思うモノなので。 よくよくの友人関係でない限り、単なる知人の愚痴にはつきあいません。 「冷たい人だ」と思われておく方が、かえって、そうした不毛な愚痴につきあう不毛な時間と不毛な気力の消費が無いだけ、楽というモノです。

noname#192472
質問者

お礼

ありがとうございます。 ああ…やっぱり…「冷たい人」だという印象がないので、困りものです。 元々、そういうふうに見えれば、端から「冷たい!」と本人に言わないはず。 聞いてくれそうでもないと思ったら諦めるだろうから。 わかりました。なんか絡まれるタイプなんですね、私。

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.5

「ほうっておいてあげたほうが親切だと思う瞬間」いつも思っていますよ。 例えば、愛する人を亡くして悲しんでいる人に「頑張って」というのは云い過ぎですね。悲しみの中にいる人に「頑張って」はないでしょう。もちろん声をかけた人に悪気ではないのですが、悲しんでいない人が悲しんでいる人に「頑張って、元気だして」はむしろ失礼だと思っています。

noname#192472
質問者

お礼

ありがとうございます。 ええ、そうですよね。私もそんな時にはかける言葉も見つかりません。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.4

 これから死ぬと言われて、あわてて駆けつけたら元気にカップ麺なんか食べているのを見た時に  「とどめを刺してやろうか」と真剣に思った。  所詮他人の言葉では解決できない何か・・・がその人にはあるんだろうなあと・・・・・。達観してみる。  と、疲れるよね。  「私の三年間を返せ!」と叫んでみた。  最後の最後に「え~真剣に考えてくれたんだ~」と言われて、「しね!」とマジで思った。  中間管理職だった時代に狭間に居るっているのはまじで胃が痛いと考えたっけ。  上に立っても同じだった時には笑っちゃうよ。  それぞれ身勝手で結構なんですが、こっちにとばっちりが来るのは許せないよねえ。

noname#192472
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。とばっちりがきて、それすら後日には忘れてますよね。 そして、困ったことにこちらに深刻な悩みを置いて去っていきます…。

noname#192472
質問者

補足

悩んでいる時に、グチグチと、こちらに何を言って来てるかというのが あまり自覚ないようです。 そこでショックなことを言われて、こっちがショックで帰って 後日また、何か言われます。もう、嫌になっちゃいます…。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.3

 自力で解決しようとする時は、余分なアドバイスは要らない。その時はなにか手助けすることがあったら言ってね。程度の言葉で良いかな。自力で無理なときは、結構質問攻めになりますよ。その時は、同意するような形で落ち着かせてから、具体的なアドバイスをしてあげれば良いのでは?  私も難しいけどね。その判断は。冷たい態度のようで、ヒント的な言葉を伝えて居たりもしますね。  「なにか助けが欲しい時があれば、相談してみてね。出来る事ならしてあげるから」と声をかければいいのかなぁ。そうすれば冷たいとは思われないかな。上手な一声があればね。

noname#192472
質問者

お礼

ありがとうございます。 きちんと話してもらえるタイプなんですね。羨ましいです。 私は、相手にやたらめっぽう当たり散らされますし。 そのことで悩んじゃって仕方ないのは、私の方だったりしますが そのことは誰も知りません。 相手が言ってこない限りは、アドバイスはいらないんですね… ただ、悩んでたり不機嫌なときには、黙って当り散らされていれば…

  • AloveB
  • ベストアンサー率32% (99/306)
回答No.2

#1 >>悩んでいるので、「冷たいのね」と当り散らされるわけです。 すみません、少し状況がわかりませんでした。 悩んでいる相手に対し、何もしないと「冷たい人」と言われ 何か言ったところで「そうじゃない」と否定される、ということですか? そうだとしたら、親切でというよりも面倒くさいから放っておきます^^; ただ悩んでいることを知っていて欲しいだけじゃないですか? 悩み全体ではなく項目的に、何をどう言って欲しいのかを 本人に聞いてみるのもよいかもしれませんね

noname#192472
質問者

お礼

ありがとうございます。 ほうっておくのがいいですよね…そうですよね。 避難します。後で恨まれるかも知れないですが。 何をどういって欲しいのかなんて…怒り出してしまいます。 かえって火をつけたの?!とこっちがビックリです。 でもなんとなくわかりました。 悩みを私にただ言いたいだけなのでしょう。

noname#192472
質問者

補足

ノルウェイの森での直子のセリフではないですが、 この森のどこかに穴が… というか、どこかに地雷が仕掛けてあって、いつ踏むかわからないです。この森は。