- ベストアンサー
産婦人科の受診について
結婚4年目に入るのですが、なかなか子供が出来ません。 私の体に問題があるのかと思い産婦人科で妊娠出来る体か調べてもらおうと思っているのですが、こういった検査は保健対象外になるのでしょうか? あと、どういった受診になるのですか? (内診あるのでしょうか?) 産婦人科に行ったことがないので不安です。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2児のパパです。 うちも最初は不妊治療をしました。 保険の事は分かりませんが、内診はあると思います。 また、基礎体温の提示を求められると思います。 (結局、治療を始める=基礎体温の記録となりますけど) 詳しい受診内容は男の私からは控えさせていただきますね。 (教えてでもネットでも体験談はたくさんありますから) その他に、旦那さんの方の検査もある場合があります。 確認の意味で最初のうちに検査した方が今後の治療や妊娠に繋がりますので、今のうちに協力してもらえるようにしておく事も重要です。 男性の場合、精子の検査を嫌がったり抵抗感が大きいのは否めません。 採取してすぐに検査が望ましい=病院内で出す。 結構抵抗が大きいんですよね~。 うちはネット等で一緒に情報収集していましたので、最初のうちに私の方から白黒はっきりさせましたけど、病院でするのは嫌だったので自宅で採取→速攻で妻が病院へ、となりました。(^^; (病院まで15分だったので出来た技ですが) あとタイミングの日にSEXして精子が子宮内にどれくらい届いているかという検査もあったりします。 「朝にして病院に来てください」と言われて、早朝眠たいのに頑張った記憶があります。(笑) また、排卵日に限って急な残業や出張が入ったり、疲れが酷くて先に寝てしまったりという事もあります。 産婦人科は慣れですよ。 男の私が言うのもなんですが、子供が産まれれば毎日のように通いますし新生児の検診もあります。 今度の金曜日も下の子の1週間検診です。 もちろん、私も上の子も一緒に行きます。(^^; 最後に。 不妊治療をする夫婦は多く居ますし、子供を授かる出来ないも人それぞれです。 しかし、夫婦で子供を作る以上、必ず旦那さんの協力が必要になります。 無事妊娠出産となれば、更にお互いの協力思いやりが必要です。 今までに旦那さんと子作りや不妊治療について話し合った事が無いのなら、これを機に色々調べたり話し合ったりしてくださいね。
お礼
ありがとうございました。<(_ _)> 主人は「自然と出来ればいいんじゃない。」という感覚なので、 少し真剣に話してみたいと思います。 色々ありがとうございました。