• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分の物差しであれこれ言うことはおかしいと考えます。)

自分の物差しであれこれ言うことはおかしいと考えますか?

このQ&Aのポイント
  • 社会はもっと多様な価値観を認めるべきだと思います。
  • 人々の多様な価値観は正誤や善悪で判断できないと考えます。
  • 他人に迷惑をかけなければ、どんな生き方も間違いではないと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#260262
noname#260262
回答No.6

こんにちは。41歳、3人の子持ち父親です。 生きている人間の数だけ、価値観はあると考えます。 人間関係が何故、必要なのでしょうね。 どうやっても、自分一人で生きていけないからです。 病気やケガを自分で治せるならいいでしょう。納税義務を放棄して、他人の税金の恩恵にあずかりながら生きていくのも可能でしょう。生活保護を受けなくても野生で生き抜いていく力があれば充分でしょう。あくまでも自分一人の力で。 親は子供を保護する義務と同時に、社会に送り出す責任もあると考えています。 引きこもりやニートが間違いでは無い、と断言しておられますが、親の立場から見れば「迷惑」と言われる方もいるでしょう。 他人に迷惑をかけない代わりに、誰の恩恵も受けずに生きていける、と断言できるならそれでいいと思います。 しばらく前に読んだ本ですが、地球に隕石が落下して滅びる話の中でこういうのがありました。 東北地方のある都市が舞台で、 マンションの屋上にやぐらを組み立て、積み上げて津波を避けようとする男がいました。マンションが崩れたらどうにもなりませんし、助かる見込みもあまりないような状態でも、彼は家族を少しでも救おうとしている姿が描かれていました。 家族ってこういうのが本来の姿なんだなって、素直に感動しました。 父親なんていうのは、必死になって家族を守るべく働き、少しの希望でもあきらめずに前に進もうとする生き物だと。他人からは「頭おかしいんじゃねえの?」言われてもめげないんです。 生きていく上で、他人からの中傷は受けます。おかしいとは思いません。そういう生き物ですから、人間は。でも、大事なのは、言われたことが正しいかどうかを判断できるかです。すぐに判断出来なくても、後から気付く場合もあります。数年たってから解る場合もあります。 一方的な意見を述べるだけの人は無視していいですよ。でも、冷静になって考えて、言われた内容をかみ砕いて自分の中で処理すればいいんです。 妥協点は、自分で見つけるんです。 その上で、客観的に判断できない場合は、他人に相談するだけの事です。そこで人間関係が必要になってくるのではないでしょうか。 逆に自分の価値観で押し通す人間は、他人には「迷惑」以外の何者でもないでしょうからね、いろんな価値観を認め合う、それが社会ではないでしょうか。

senseiku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 貴方の意見にとても同感します。特に『一方的な意見を述べるだけの人は無視していいですよ。でも、冷静になって考えて、言われた内容をかみ砕いて自分の中で処理すればいいんです。妥協点は、自分で見つけるんです。』の意見には尊敬します。 本当にどうして、自分の価値観だけで他人を判断する人が多いのでしょうか? もって多面的な視点を持ってもらいたいです。

その他の回答 (5)

noname#142920
noname#142920
回答No.5

こんにちは。 「あなたに、あなたのものさしであれこれ言われたくない」と、お返ししましょう。 自分だけで“自分は間違ってない”“自分は善である”“自分は誰にも迷惑かけていない”と思っていることは大変危険かなと思いますが…。 妥協点を調整するため、広い世界を知るために、各自のものさしであれこれ言う必要があるんですよ。 こういう意見を堂々と表明されることは、「私は考え方がコドモです!」って言っているに等しいと思うので、心にそっとしまっておいたほうがいいかもしれませんよ。 と、私のものさしで言ってみます。

senseiku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 反論も否定もしません。 そういう考え方もありますよね。

回答No.4

ですから色んな「自分の物差しであれこれ言う」人の話を聞く必要があります。 巡り巡って「自分の物差しであれこれ言う人」は必要だということです。 それとも、沈黙のなかに生きて成長の機会を逸したいですか?

  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.3

そうですね。 社会の歯車の一つになってしまって個性をなくすくらいなら引きこもりやニートのほうが良いとする考え方もあれば、 人は働くことにより生き甲斐を感じ、社会に貢献してこそ意味があるとする考えもあります。 質問者さんは後者の考えに異議を唱えておられるようですが、自己矛盾があるとは思いませんか。

senseiku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 このような挑発的な文章の方が、皆さんの意見を聞けると思ったからです。 別に否定も反論もありませんが、こういう意見も存在するという事は知っておきたいからです。

回答No.2

他人の生き方にあれこれ言うのも自由だと思います 日本は法治国家なので最低限は遵法の範囲での意思表示は自由です その外側には倫理、モラル、道徳といったものがあるのでしょう ただし倫理、モラル、道徳観などは人により様々であり多様な意見があるのではないでしょうか 他人に迷惑をかけなければどんな生き方をしても良いでしょうか ニートは他人に迷惑をかけていない もしニートと言うものが病の一種でなければ  ■勤労の義務にたいしてはどうでしょうか  ■納税の義務に対してはどうでしょうか  ■年金の支払いに対してはどうでしょうか 間接的に回りまわって他の国民に 迷惑がかかっているかも知れませんね このようなことから彼らの生き方を云々とか意見が出てくるのかも 知れませんね どこぞの国のように、日本で言う国会の場で○○総書記とかの発言には 拍手を持って満場一致で従うのが良いのでしょうか

回答No.1

「多様な価値観を認めるべき」というなら、質問者様が否定している価値観も認めるべきではないのでしょうか?

senseiku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 このような挑発的な文章の方が、皆さんの意見を聞けると思ったからです。

関連するQ&A