• ベストアンサー

1歳3ヶ月 歌番組をどのくらいの時間見させていいか悩んでます

タイトル通りなのですが… 1歳3ヶ月の女児がいます。 とにかく歌が好きで、教育テレビのおかあさんと一緒やいないいないばあなど大好きです。 1人遊びの出来ない子で、家事がはかどらないためHDDにとりためて食事の支度などで遊んであげられないときに見せています。 見ている間は一緒に歌ったり踊ったりと本当に楽しそうにしています しかし、ここ1ヶ月前あたりからテレビのリモコンを頻繁に持ってきて「歌を流してほしい」と要求してきます。 見せすぎもどうかと思うので「今日はもう終わりね。明日見ようね」等説明しますがもちろんすんなり理解してくれるはずもなく… 絶叫泣きにかわり仕方なくつけてしまう事もあり、1日に3回位(各30分~45分位)見せています。 基本的に家が嫌い?(外が好き)な子なので午前も午後も散歩やら公園やら支援センターやらで遊ばせてはいるんですが。 本人、とても楽しそうだし、歌や踊りを吸収しているので、まあいいのかなと思うのですが、他の家庭はどうなのかなと思い質問させてもらいました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu_0690
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.2

1歳7ヶ月の娘を持つ母親です。 うちもまったく同じ状況で悩んでいるので思わず書き込みです。 私の場合、本放送(テレビでやっている時間)以外のビデオは1日1時間以内と決めてはいますが、守れていない時も時々あります・・・(汗) 本放送時は興味が無い番組になると部屋にあるおもちゃで遊んだりするので、その時にテレビを切ります。 そしてビデオのリモコンを持ってきた時は、初めは「ビデオはないないね。」と説得します。 その説得に応じず、ぐずり・泣きに入った時は、「じゃぁ見せてあげるけど、『いないいないばぁ』1回だけね。1回見たら他の遊びをしようね。」と言い聞かせます。娘ぐらいの月齢になってくるとこちらの言っている事も分かってくれるので、うなずいたり手を上げて了承してくれます。 そして実際にビデオを見せ、終わったらすぐにビデオを消し、「じゃ、お絵かきしようか。」とかすぐに他の遊びに誘います。 その時にもっと見たいとぐずったら「見る前にお母さんとお約束したよね?」と子どもの目を見て説得し、それでもダメなら最終手段で「お約束守れないならもう今度からビデオは見せないよ。」と脅しをかけています(笑) そのやり方でなんとか1時間以内に治めてはいるのですが、見せる番組が2時間のSPとか映画(トトロとかアンパンマンの映画等)になるとこの方法も難しいんですよね・・・(苦笑) 私も手探りの段階で、回答になっていませんが、子どものテレビ時間は本当に難しい問題ですよね・・・

kai-sea
質問者

お礼

お返事がおそくなってしまいすみません。 うちの子も興味がない番組になると泣きだしたり他の遊びに移るので、テレビはその時に消してしまう事にしました。 あと4ヶ月もすれば回答者様のお子さんと同じ月齢を迎えるので「根気よく説得」してみようと思います。 こちらの言っている事がわかるようになると少し良くなる気がします。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.5

3歳になった息子がいますが、うちもよくテレビっ子かと思うことがあります。でも、それだけ集中力がついてきた、ということです。 けれど最近は自分でいろいろ編み出してミニカーで遊んだり、パズルを出してきたり、ごっこ遊びをしたりして、テレビでなくてはいけない、ということが減ってきました。 成長過程で通る道かもしれませんね。

kai-sea
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまいすみません。 成長過程で通る道なんですね! 月齢が進むと変わってきそうですね ありがとうございました。

  • ume1373
  • ベストアンサー率15% (61/401)
回答No.4

よっぽどの見せすぎじゃないかぎり大丈夫だと思います。 うちの上の子もテレビが大好きで、かなり見ていたと思います。 同じように見せすぎではないか?と思い見せないようにしても、今度は家事がはかどらない・・・。 結局ごはんの支度の時とかは見せてました。 もう少し大きくなると、テレビより遊ぶほうが好きになると思います。 今は質問者さんがおっしゃってる頻度で見せるようにして 決めた時間に見たいと言った時だけ見せる。 見たいと言わなかったら、家事をしなくちゃいけないと思っていても見せない。 そのかわり、うちの場合はラジオをつけています。 なんせアンパンマンが好きな子だったので(今も好きですが)夕方保育園から帰ってきてから 2時間とか平気で見てました。 ある時から(いつか忘れましたが)見なくても平気になってきたようです。 そしてまた最近復活ですね(^^;(4歳です) 録画したプリキュアをよく見てます。 1時間(2本分)を制限して見せてます。 下の子は、ちょうど上の子がテレビに興味がなくなった頃1歳とかになったせいか テレビを見ないで育ち、今もあまり興味がないようです。 今は特に問題視してませんよ。

kai-sea
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまいすみません。 もう少し月齢が進むとひとり遊びができるようになったり、変化がありそうですね! 一応見せすぎではなさそうなので、今までプラスCDなどを使ってみたいと思います ありがとうございました。

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.3

1歳半の双子です。 NHKの番組ってうちでは朝と夕方にありますがそうですよね? うちでは夕方だけにしています。 普段テレビをつけっぱなしにはしないよにしています。 リビングに大画面のテレビがあってやっぱり目によくないですので 決まった時間だけに見るようにしており、 私が見たい番組は録画や決まった時間だけにしています。 遊ぶ時、食事中も付けません。子供はテレビによって集中力がなくなりますし、(子供向け番組以外) ダラダラは何かにつけてよくないかと思っています。 それ以外でやはりうるさい時がありますが、そういう時は パソコンを使い音源だけを流すようにしています。 子供たちは耳から聞こえるだけでも踊ったりしますので 耳から聞く分にはとても良いと思っています。 昔とは違い、外もビルばかりで目には本当に気を使います。 お散歩中もなるべくお花を見せたり遠くを指差しあれ見てごらんと言ったり。 テレビは子供にとっては楽しい動く箱ですから楽しいに決まっています^^ そのうち…勝手に見るよになるかもしれませんが、 まだまだ親の管理の上でしつけも出来る年齢ですから 音だけで楽しむ事もいいのではないかな~っと感じますがいかかでしょうか^^ でも質問者様が書いてらっしゃる時間ならそこまで気にする事もないかなっと思いますので、 決まった時間、食事準備中は見て良いとか決めていれば良いと思います^^

kai-sea
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまいすみません。 やはり少しは徹底することも必要ですよね。 たしかに、食事中とかはこどもが食べながらテレビをチラチラ見ていたのでこれからは消す事にしました。 どうも親の環境に子どもをあわせてしまいがちで反省です(汗) やはりCDかPCで音源流しも併用したいと思います ありがとうございました。

  • ekapon
  • ベストアンサー率33% (37/111)
回答No.1

こんばんは^^ 音楽 いいですね~ 我が子も音楽大好きです しかし テレビばかりでは…とお考えのようですね 参考になるか わかりませんが… 我が家では 普通にCDをかけてました 曲だけ聴かせてました その間は CDに付いている歌詞カードなどを渡し「今 どこ歌ってるんだろうね~」等と声かけをしました 「歌と歌詞カードはセットで遊ぶ」と思っていたようで ミミズのような歌詞を 分からないのに ずっと目で追ってましたよ

kai-sea
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまいすみません。 CD、思いつきませんでした! 早速実行してみます! ありがとうございました。

関連するQ&A