- 締切済み
夢に取り込まれそうな感覚がします
夢占いなどでも調べたのですが、どう調べたらいいのか迷い、また同じ事例などがなかったので質問させてもらいます。 よく、「現実」の夢を見るんです。 大体、朝起きて顔を洗って歯磨きをしてあわてて学校に行くという夢です。 やけにリアルで、夢の中は息苦しいです。 この間は、朝起きて学校に行き、模試を受ける夢を見たのですが、その模試の開始直後に夢から覚めました。 そして、時計を見るとちょうどその時間・・・(要するに遅刻ですねorz) 長い夢を見ても、実際には一瞬しか時間が経っていないことは知っています。 でもそういう夢を見ると、起きた時刻が夢を見ていた時刻と変わらないのです(例えば、夢の中で8時半だと、現実でも8時半。) とても不思議な夢なのですが気分が悪くて、夢に取り込まれてしまいそうな感覚がします。夢を見るごとにどんどん酷くなっていっています。 これはどういう意味の夢なのでしょうか? 笑ってしまうかもしれませんが、夢に取り込まれてしまうことなんて、医学的にありえるのでしょうか? ちなみに、このような夢を見だしたのは最近ではないので、「受験期だから疲れてるんじゃない」というような回答はご遠慮します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- henmiguei
- ベストアンサー率45% (1764/3877)
夢占いではなく、夢を分析する立場に人間として申し上げます No.2の方のご意見に賛成します <夢に取り込まれそうな感覚がします これは反対の表現が当たっています 「現実に夢が呑み込まれている」と言った方が正しいでしょう 現実の生活に於いて生じた事が精神的負担になっている場合や 心がその重圧に耐えかねた場合には精神的バランスを保つために 夢と言う手段で現実をアレンジしたストーリーで(とんでもなく形を変えた話) 心の浄化作業をしようとします 大抵は“恋人が動物”になったり“休息したいと言う気持ちが旅館”で現れたり 全く形を変えて夢に出てくるから分析が必要になってきます しかし貴方の様に広い困憊状態であると 心が夢用に変化する暇が無く現実そのままに夢に出てきます 決して夢に取り込まれる(夢が現実に成る)のではなく 反対に、現実が夢に成るだけです。
- ngarapoli
- ベストアンサー率0% (0/1)
現実が夢に取り込まれることはありません。 雑ですが、夢は現実での(今までの)体験の再構成・再確認したものです。夢は現実を補完する機能ともいえます。 夢と現実の符合点を感じる不思議は、その符合点が自らにとってのキーワード(関連性の多いタグ)であるからであって、仮にその他にも符合点があったとしても、あまり重要なことでなければ、気がついていないだけなのです。たとえばこの場合、歯磨き粉が同じだったりとか、鞄の中身が同じだったりとか。 夢の意味についてはさまざまな意見があると思いますが、肝心なのは「あわてて」たり、現実で「遅刻」したりすることが、自分にとってどういうことか、しっかり認知している所です。 むしろそこが夢と現実の共通点。 符合点に対しての意識が強まるのであれば、それは自らへの再確認という夢としての機能が上手く働いている証拠じゃないでしょうか。「疲れてる」とはいかないまでも、「緊張」はしているんでしょう。
- jinseiwalk
- ベストアンサー率23% (372/1603)
あなたと同じように現実と交差する人はいます。そこで積極的に夢の中で自覚して駆動するのです。これは操作夢といいます。 遅刻をしてしまうのでしたらまず時間を見ましょう。そして起きなければいけない時間だと起きるのです。操作する能力があればできます。 操作できないならば目覚ましをかけることです。 夢と現実が同じことはありえます。同じ心だからです。これは東洋心理学独自の捉え方で、無意識共有といいます。