- ベストアンサー
貴方も忘れていませんか?恩返し
恩は人間にしか分らない、高等思考です、分る、分らないで 行動パターンががらっと違ってきます、でも受けても返すのが 意外と大変です、また、恩知らず、恩着せがましいのは子供で 返せるようになったら大人だと言えます 忘れていませんか?恩返し、自戒を込めてお聞きします 教えて下さい、お願いします
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
受けた恩には報いるものです。 恩に報(むく)いる。報恩。 恩に報いた時に偶然、相手が受けた人の時に恩返しと呼びます 席を譲る というのも数多く見聞きしますが 席を立つ ですね 席は所有してはいないので昔は席を立つとの表現がふつうでした テレビ言葉が正しい基準では無い例として記憶の片隅にでも・・
その他の回答 (5)
>忘れていませんか? 昔々、若い頃にヒッチハイクで日本中を旅していました。 その時に北海道で私を車に乗せてくれ、 飯を食わせてくれて小遣いまで持たせてくれた人の一言が、 「俺にお礼などは要らない。ありがたいと思うなら、 君が大きくなって余裕ができたら、その時は今の君と同じように 旅をしている人に親切にしてやればいい」というもので、 ぼちぼちと実践中です。 あとは親に恩返しはあまりできてないなぁ。。
お礼
そうですか、返事有難う
ここで悪質でない回答が出来ている人は、 たぶん心のどこかに、 子供の頃から生活上で、 大きくなってからネット上で、 誰かに受けた恩を返そうと、 (ここが重要→)無意識にでも思っているんじゃないんでしょうか。 人は受けた恩は、どこかで他の誰かに返せばいいんだと思います。 返せなくて、自分の中に恩がたまってはき出せず、 つらい思いをするのはまた「自分」です。 いいものでも悪い物でも、自分の中にいろいろためておける人は、 なかなかいないと思います。
お礼
そうですね、返事有難う
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
お礼ありがとうございます。 >心の持ち様を言いたいのですが はい、ご質問の主旨は理解しているつもりで先の回答となりました。 親、師、友人、等に私が善行を施された場合、当然感謝します。 ただ、それだけです。 その後の人生においてそのような方のために私が何かをしたいと思った時「○○をしてもらったから」を動機とすることを私は好まないというだけの回答です。 一般的な感情として親、師、友人、等が困っていたら手を差し出す。 そこには取引的要素も逆に過去の確執すら介在しない「返す」「返される」とは全く次元の違う私の思考が働くだけです。 「人間の尊厳」と言われてもそれは思考を持ちえた人間が自己を尊ぶために作った極めて曖昧なただの言葉だと思っています。 「犬の尊厳」、「水母の尊厳」、「茄子の尊厳」とは使わないので「尊厳」だけでも人間の持つものであることは誰にでも想像できるのにあえて「人間の」とつける辺りに私は人間の傲慢さを感じます。 分かりやすいご説明を含めたお礼を頂きながら、心苦しいのですがやはり私は「恩返し」には否定的見解しか持ちえません。 私が唯一行っている「恩返し」に抵触しそうなものは、毎月振り込まれる金銭の対価として会社の収益を上げる活動を行っているという感情に左右されることの無いビジネスである業務遂行が該当する気がしないでもありません。 これだけは貰った分くらいはしているつもりです。 アンケートなのでこんな回答も出てくるということで・・・。
お礼
分りました、尊重します、回答有難うございます
例えばですが、親から受けた恩など返しきれるものではない・・と思っています。 では恩返しはどうすれば・・それは我が子を育てる事と、これまた思っているのです。 とこの様に代々受け継がれてきたのではないでしょうか? また、親以外の人から受けた恩も、その人には直接的には無理なことが多いように思います。 で、誰かに何かをすれば良い・・と、これまた思っています。 またまた例えばですが、先生などに受けた恩を感じているなら、誰かに教える、あるいは何でも良いから他人の役に立つ事をすれば良い・・と思っているのです。 まあ、生きていることが、そもそも他人に迷惑をかけていることかも知れませんし、他人の役に立っているのかも知れません。 親子などと限定して考えるなら、親が元気な内に小まめに顔を見せる、同居しているなら、肩の一つも揉む、あるいは一緒に酒を飲むでも良いのでは・・ 何よりも、親より先に死なない事が最大の恩返し・・と思います。
お礼
そうですね、当たっていると思います、言う事は無いですね 返事有難うございました
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
恩返しに重きをおくと 恩があるから返す=恩がないなら返さない こうなっちゃうんですよね。 合理主義者のギブテク的思考と感じて恩返しにはかなり否定的です。 私が他人に何かをするのであれば、それは私がその時、その個人に何かをしたいと思っただけのこと。 「あの時の恩を返そう」とか「いつかこの恩を返してもらう」等の思惑ですることはありません。 私は商人ではないので下等思考でいいです。
お礼
いやあ、参りましたね、高等思考と言うのは、動物には無いと 言う意味に取って下さい、まあ、人間の尊厳ですかね 貴方の言うとおりですが、分りやすく言うと、親の恩、師の恩 友人の恩、等色々有りますよ、べき論では有りません、 心の持ち様を言いたいのですが、返事有難うございました
お礼
そうですね、そうしましょう、恩を受けた人に意外と 返すチャンスや能力が無いものですね、上から下に 降りて来るからかも知れません 返事有難うございました