- ベストアンサー
自分はそんなに弱い人間なのだろうか?
こんにちは。ずっと気にしていることがあり、投稿しました。 私はけっこうへこみやすいところがあります。 プレゼンで失敗してしまったとき、バイトの出勤日を間違えてしまったり、他人に迷惑をかけてしまったり。。。しまったな、なんでああいう風にしてしまったのだろうと後悔します。 するとよっぽど顔に出ているのか、周りの人に「へこみやすいよね、ほんと弱いよね」と言われてしまうのです。それが自分にとってはひどく嫌なのです。 へこむといっても何日も何日もくよくよしているわけではありませんし、だいたい寝てリセットできます。 それに失敗したら、先生や上司のところに失敗したものを持って行って直してもらったり、ダメなところは教えてもらっていつも練習したりしています。へこむけれど、逃げたことはありません。 それなのに弱い弱いと言われてしまうのは何故なのかわかりません。 ふつうは何か失敗したらへこみませんか? 私がへこむことが、他人にとってはへこむほどのことではないのか、またはどうでもいいことなのか・・・・ 幼少のときから鬼のような母に叱られながら育ったので、怒られ慣れてないというわけではないのですが・・・。 何かアドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
弱いのではなく、感情が顔に出やすいだけなのかなと思います。 以前、私の身近に、へこむことがあるとすぐに顔に出る人がいました。 翌日には元に戻っていますが、その場では誰が見てもあからさまに へこんでいるのがよく分かる人でした。 ちょっとキツイ言い方で申し訳ないのですが、 ごくたまにあることなら「どうしたの?」と気にしますが、 そのへこみようがあまり再々あると、それを見ているこちらは 正直気が滅入るのです。 ご質問者様の周りの人が「へこみやすいよね、ほんと弱いよね」と 言うのはもしかしたらそういうことなのではないかと思いました。
その他の回答 (3)
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
「怒られる」ことに「慣れ」は無いんです。 もし「慣れた」とご自分で思われているとするなら、それは改めなおしたほうが良いですよ。 とても「脆い」ことですからね。 怒られることは自分に非があろうが、無かろうが、ともに嫌なことに違いないのです。 そうじゃないですか?。 善意で言ったのに怒られたり、勘違いされて怒られたり…自分に非が無くても、親切でも怒られたらスッキリとした気分にはなれないものですよ。 だから人は怒られると色々な「対処」をします。 泣いたり、怒ったり、笑ったり…そうやって自分にダメージが直接当たらないようにするわけです。 「回避本能」ですよね。 自分は怒られたときの「自分の顔」を知らないわけです。 他人のほうが、それは良くわかるし、つまり「分析」もしやすいわけです。 あなた自身は「リカバー出来るのに、何故そんなふうに言うか?」と勘繰るわけですが、他人は「そのときの印象」であなたの「内心」を考えようとします。 そしてその結果が「へこんでる」なのです。 例えあなたが後で「リカバーできるよ?」と思ったところで、他人が受けたインプレッションはそれとは全く関係ないところに存在しています。 >へこむけれど、逃げたことはありません。 つまり「へこんでいた」わけですよね?。 他人は「そのとき」以外のことは見ようとはしませんし、それを元にして「弱い」と評価を決める人もいるでしょう。 あとの「でも大丈夫」の部分を認めたがらない人もいるんです。 それは「仕方が無いこと」ですし、他人の性格とかのことですから、そこに尖がってみても解決法はありませんよ。 あとこれは私感ですが「へこんで」いる時間が長いことって、悪いことじゃないと思いますよ?。 「へこんでる時間」は「考える時間」なわけです。 深く考えた人には、深い「理解」が与えられます。 へこんでる時間はいわば「自分が純粋に物事に対している時間」です。 つまりは「座禅・瞑想」に通じるところもあります。 捨ててしまったり、早急な解決を求めることは、そういった「貴重な機会」を捨ててることにもなると思いませんか?。 過去に受けた「叱られることの恐怖」を真に抜け出せたならば、あなたに与えられるものは深くて、そして大きな「優しさ」だと思います。
- kentoshi82
- ベストアンサー率14% (54/369)
まず、 プレゼンの失敗は、へこんでる場合ではありません。「仕事のミスは仕事で取り返す」「次こそは必ず!・・・」と燃えるべき場面です。 バイトの出勤日を間違えた・・・・誰にも迷惑かけていないし、「アッハッハ!間違えちゃったよ~!」で笑えば済む場面です。 他人に迷惑をかけてしまった・・・力の限りヘコんでください。正しい対応です。「反省ないよね!」と言われるのはもうこれ最悪です。 凹まなくても良い場面まで、凹むから言われるんでしょうね。凹むのは他人に迷惑を掛けた時だけです。後は笑って下さい。燃えてくださいね。
お礼
どうもありがとうございます。 燃えてください、というのは初めて言われました!(笑) そうですよね、自分ひとりの失敗で済むなら直そうと燃えるほうが精神的にもいいですね。 バイトの出勤日のことなのですが、行くべき日に行かなかったためにかなり他の人に迷惑をかけてしまったのです・・・。最悪です。 回答ありがとうございました。
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
いま、他罰・他者否定・他者攻撃・他者批判・他者拒絶・ ・曲解・邪推・他者を咎めるような眼差しの人が 増殖していますね。それに、 自罰・自己過剰低評価・自己過剰否定・自己過剰嫌悪・ 自己過剰攻撃・過剰反省の人も増殖しています。 どちらも異様な感じがします。 基本的な必要知識を十全に身につけた上で イメージ・トレーニング、シミュレーションを積み重ねて 自信をつけてから、シッカリ段取りを行なって臨むようにすれば かなりのミスを減らせます。 情報管理・自己管理をパーフェクトに行なうように習慣化することで へこむとかの機会とのご縁を断ち切ることができるでしょう。 ※ヒューマン・エラーのファクターになる 注意(力)散漫・集中力の欠如etc.があれば、 それぞれキッチリ対策して、改善しましょう。 (日ごろ、そうした表情をお見せなられるには 特別な理由がおありなのでしょうけれど……アナタさまにとって、 まわりの人たちが大切な存在ならば) まわりの人たちのためにも ベスト・スマイルを絶やさないようにすることを お勧めします。 できるだけ詳細な説明&事例が見られる心理学用語集で [受動的攻撃]の意味を知ってみましょう。 知ったことは一生ものの知識・スキルとして活用できます。 Tentar non nuoce(=やってみても損はない)でしょう。
お礼
早速どうもありがとうございます。 確かに自分は情報管理や自己管理が甘いと思います。 改善すべきことがたくさんあるなと気付きました。 どうもありがとうございました。
お礼
どうもありがとうございます。 確かに顔に出やすいのではないか・・・と薄々気づいていました。 それを見た周りの反応を考えたことがなかったことに気付きました。 そうですよね。。。いつまでも暗い顔の人がいたら嫌ですよね;;; 目からうろこです。 どうもありがとうございました。