- ベストアンサー
アラフォー男女の恋愛
私は48歳、妻子ありのサラリーマンです。 世の中の、独身男女がなるべく早く結婚して、それなりに充実した家庭生活を送り、社会も安定すればいい、と思っています。 そういう人間ですから、アラフォーで独身と聞けば、「とにかく急げ!」と声をかけたくなるのですが…。 先月末、会社の43歳の後輩男に、40歳でかつて私の職場に派遣で来ていた女性を紹介しました。 その場は、悪くない雰囲気で、彼女が化粧室に立ったときに、「いい娘(って年齢じゃないけどね)だろ?」と聞けば、うなずいていたんです。 で、1時間半ほどで、私は去り、後はお二人で…とホテルのバーで別れました。 その後を聞くと、男のほうは彼女に名刺は渡したものの、彼女の連絡先は聞かなかったとのこと。 彼女に彼への印象を聞くと「一緒にいても普通の感じで、トコマさん(私のこと)と一緒にいる以上でも以下でもない」という話でした。 すぐに、気が合う関係なんてそうはないものでしょ? 私は彼女に、『「男女」のお付き合いって平凡なもの。雷に打たれるような出会いが10-20代にあれば、ドラマチックで結構なことだけど 、普通はそんなものは…ない。女性と付き合い慣れしてない男は、女性には魅力に欠けるでしょうが、女性には男性を磨きあげられる可能性がありますから、今後も彼に限らず、出会いは求めていったほうがいい』…といった内容のメールを送りました(実際はもっと過激な文言)が、返事がない状態。 ここで話は止まっています。 後輩男も、そもそも今更結婚に向けて何かやるというのは面倒に思っているようで、「もう一押ししろ」と言うべきかどうかも私は迷っています。 現状、後輩は彼女の「お眼鏡」に適わなかった、ということですが、たった1回でそんな判断をしていたら、何も広がらないんじゃないかな。 彼も、彼女も、私は「早く結婚すべき」普通の人たちです。 今後も、何かしらの「お節介」はやきたいところなのですが、逆に人間関係でイライラしたりしかねないから、ほおっておいて、これ以上クビをつっこまないほうがいいのでしょうか? みなさんの、お考えは??
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- okwindance
- ベストアンサー率20% (239/1165)
- okwindance
- ベストアンサー率20% (239/1165)
![noname#93592](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
- hamicky
- ベストアンサー率13% (61/441)
- hamicky
- ベストアンサー率13% (61/441)
![noname#99227](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
- matumotok
- ベストアンサー率35% (431/1203)
- JackBauerr
- ベストアンサー率7% (84/1089)
- kuku82
- ベストアンサー率25% (367/1464)
お礼
ありがとうございます。 私のやったことを真っ向否定の意見が多い中、miyamiyaokさんの意見が一番うれしかったです。 >回り道かもしれなくても「結婚はいいぞ。結婚してよかった」とか >「結婚したおかげで気がついた」とか、そんな話を聞いたほうが結婚 >に興味が持てます。 まさに、そのとおりですね。 そういうことを、彼、彼女に吹き込んでいきたいです。