• ベストアンサー

親にパソコンを教えること

70代の親が最近パソコンを買い、簡単な検索、フリーメール、スカイプ、DVDの見方等の基本的な方法を伝えて何とか使えるようになったのですが、 それでもたまに、”何でそんな間違いするの?””何回も行ったのに”ということがよくあります。初めは穏やかにしようと思っても段々イライラしてきて、しまいには喧嘩になります。親からは”教え方が悪い”とか”聞いてない、教えてくれなかったから”とか言われるし、ここまで育ててもらった親なので丁寧に言いたいのですが、でもどうしても悪態をついてしまいます。上手に円満に伝えられる方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.3

> でもどうしても悪態をついてしまいます 親子だからです。赤の他人なら丁寧に教えられるはず・・・・・     私は還暦を迎えたおじさんですが、一応パソコンの個人指導の看板を上げております。 高齢者に教えるには、とにかく何度も繰り返し教える事。 相手が覚えていない=教えていない事と同じです。 (結果を見ると出来ないのだから、まだ教えていないと同じですよね。つまり教えるほうが悪い)      少し長くなりますが、よかったら私の考え方を読んでください。 今から60数年前日本は戦後の焼け野原状態で、明日の食べ物さえままならない悲惨な状態でした。 そこから少しずつ立ち上がり、その後の世界でも類を見ない高度経済成長を成し遂げる事ができたのは、今の60代から上の人たちが寝食も忘れ馬車馬のように働いたからです。      そして、その高度経済成長を基盤としてその上にハイテクの花が咲きました。 それがパソコンであり、携帯電話であり、インターネットなのです。 つまり、60代から上の人たちの働きがなかったらパソコンも、携帯電話も、インターネットも出来なかったのです。 従ってこれらハイテク製品を一番に使う権利があるのは60代から上の人たちなのです。 ところがこの人たちが一番阻害されているのです。      たとえて言うのであれば、せっせと働いて高級車を買ったのに子ども達に「年寄りには無理だから俺達が乗ってやるよ」と横取りされた状態・・・・       あなた方もやがては聞いたことをすぐに忘れるようになります、その時に「なぜもっと繰り返して優しく教えなかったのだろうか?」と後悔しないためにも 何度でも根気よく、繰り返して教える。 「この前教えた」は禁句。 順序を教えるのでなく理解してもらう。(応用が効きます) を守ってください。高齢者でも何十回と繰り返せば必ず覚えます。 頑張ってくださいね。

papipupopo
質問者

お礼

丁寧にアドバイスを頂きありがとうございます。 親への感謝の気持ちを忘れないようにして接してみようと思います。 ついつい忘れてしまいます… そうですね、”いつか必ず覚える、使えるようになる”と信じて 気長にやっていこうと思います。  

その他の回答 (2)

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.2

パソコン講師の条件は簡単な事です。 同じことを10回聞かれても怒らない、これだけです。 毎回、初めてのこととして説明します。 それが出来ない人は教えるべきではありません。 パソコンが嫌いになったら元も子もありません。

papipupopo
質問者

お礼

>同じことを10回聞かれても怒らない できそうでなかなかできない感じがしますが、 でも確かに喧嘩になったら親もパソコンを やる気が失せてしまいますよね。 心がけてみます。

  • 246z-goo
  • ベストアンサー率41% (194/473)
回答No.1

あなたが幼い頃 親は今のあなたと同じような思いをして いろいろな事を教えてきたのだと思います。 『ほらほら またご飯こぼして・・・』  『お箸の持ち方がおかしいよ 何度言ったらわかるの?』 などと言われてたと思います。 今 まさにその逆転現象が起こっているのですね。 きっとご両親もイライラしながらそれでも根気強くあなたに物事を教えてきたと思います。 子供だから まだ幼いから出来ないのだという観念が根気強く教えられたのだと思いますが あなたにすれば今の親は自分より年上だし尊敬する親でもあるわけだから 一回教えれば解ってくれてるものだと思いがちです。 使える人にしてみればパソコンを感覚的に使っているのでしょうが 解らないひとにしてみればワンクリックもWクリックも  クリックする度にどっちなんだろうって思って大変な作業だと思います。 ただ決められたボタンを押すだけの家電製品の中で慣れた人には PCの使い方は異質なものです。 どうぞ 育ててもらった恩返しだと思って気長に教えてあげてください。

papipupopo
質問者

お礼

冷静になってみると反省します。 確かに急いで教えなければいけない事はないし、 期限がある訳でもないので焦る事ありません。 そうですね。 恩返しのつもりで続けてみます。

関連するQ&A