- ベストアンサー
遅刻
内の会社は、少人数で運営しています。全ての人が、交通が不便という理由でバイク・車通勤です。先日の大雨で半数の人が15分から30分遅刻をしてきました。 一部の人から、これは遅刻になりませんよね。と言われましたが、どう対処したらよいでしょう。教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「それも考慮して通勤する」が基本だと思います。 機転の利かない学生でもないので、各自で対処するのが 当たり前だと思います。 遅刻・緊急時の連絡はあったのでしょうか? 個人的には「時間の長さ」ではなく「どう対応したか」で、 内容にもよりますが事前連絡があったなら許容します。 それと事後連絡は無意味です。 「時間ギリギリ」を理由に連絡を怠たる社員もいますが ケジメとするなら「遅れても連絡する」がいいと思います。 そういう線引きで後輩達には指導しています。
その他の回答 (4)
はじめまして、よろしくお願い致します。 最終的には、そこの事業所の所長の決断です。(工場長など) こんな話があります。人によって大雨なのでいつもより1時間早く家から出てきた人がいるということです。 そういう人がいると、いつもどうり通勤してきて遅刻扱いにしないとすると平等ではなくなるのです。 結果として、わたし事業所長ははじめは遅刻扱いにしないと言っていたのですが、遅刻扱いにされてしましました。 その遅刻分長めに働いて帰宅しました。(遅刻扱いでなく、その遅れた時間分余計に仕事をすることという処置でした) ご参考まで。
- bfox
- ベストアンサー率30% (327/1067)
遅刻とは、「時間に遅れてしまうこと」なのですから時間に遅れたんですから遅刻だと思いますよ。 私も先日の大雨で到着が遅くなる事が目に見えていましたので、普段より30分以上早く自宅を出ました。 うちの会社の場合は、公共交通機関での出社であれば遅延証明書を配布しているのでそれを提出すれば遅刻にはなりません。 車・バイク等で通勤の場合、予想できない事故渋滞や悪天候による遅刻はきちんと遅刻扱いになります。 そして遅刻3回で1回の欠勤扱いとなります。 ただ、通常では考えられない様な悪天候の場合は総務部長判断で遅刻扱いにしない場合もあります。 昨日の(関東での)大雨程度なら融通をきかせる必要はないのではないかと思います。
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
遅刻は遅刻... ただどう対応するかは会社の考え次第でしょう >先日の大雨で半数の人が15分から30分遅刻をしてきました。 遅刻をしなかった人との違いがどうかでしょうね 日頃からぎりぎりで出勤していた人ばかりなら遅刻扱いも正解 日常ほとんど遅刻の無かった状態なら寛容に処理...でしょうか? うちでは「警報」が出ていたかどうかで判断しています 学校の休校なども同じでは? 「大雨警報」なら遅刻扱いにはしていません 頑張って出勤してきただけマシでしょう
- ssri
- ベストアンサー率17% (58/330)
バイク 車通勤だから、遅刻になってしまうのではないのでしょうか。列車 バスなら、時間通りに、乗り物が来なかったということで、見逃してもらえるのでは、ないのでしょうか。
お礼
ありがとうございました。 とても参考になりました。 来週の朝礼で、いろいろな意味を込めながらLAMYさんの話を していきたいと思います。 本当にありがとうございました。