• ベストアンサー

ポルトガルから長崎へ伝来した御菓子『カステラ』

 ポルトガルから日本の長崎県に伝来した(渡来した)御菓子『カステラ』は数百年経った現在でも日本人にこよなく愛され続けられており、様々な味を出している事でも有名ですし、メディアでの大きく取り上げられている分、その知名度や価値が大きい訳です。  紅茶と一緒に頂く『洋菓子』の中に入りますか?  緑茶と一緒に頂く『和菓子』の中に入りますか?  どちらか選択してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syncope
  • ベストアンサー率59% (54/91)
回答No.11

私は 『和菓子』 だと考えています。 ちょっと話が脱線するようで申し訳ありませんが …。 ラーメンやカレーライスって、元々は それぞれ中国・インドから伝わったものなのに、 日本で独自の進化(?)をとげた食べ物ですよね。 日本のラーメンと全く同じものは、中国では食べられないと思います。 日本のカレーライスと全く同じものは、インドでは食べられないと思います。 これらの観点から、私は上記2つの食べ物は 立派な 『日本食』 だと考えています。 カステラはポルトガルから伝わったお菓子である事は周知の事実ですが、 実は今現在、ポルトガルにはカステラ (もしくは、カステラの原型となったお菓子) が存在しないって事、 ご存じですか? ポルトガルに行っても、カステラと全く同じお菓子を食べる事は出来ないそうです。 (私はポルトガルに行った事が無いので、確認した訳ではありませんが。) この事を考えると、ラーメンやカレーライスと同様、元々は海外のモノなのに 日本で進化をとげた 『日本特有の食べ物』 であると思われます。 よって、 私は 『和菓子』 だと思います。

ehime790
質問者

お礼

 本日の最優良回答です。  日本食と考えている所を仰って下さっただけでも有難い。 

ehime790
質問者

補足

和菓子に1票入りました! 知識が豊富だ!

その他の回答 (10)

回答No.10

どちらか選択してくださいと言うことなら 緑茶と一緒にいただく「和菓子」に一票とさせていただきます。 私も実は牛乳派なんですけどね、ただ日本茶なら抹茶なんかいいですね、実際抹茶カステラなんてのもどこかで見たような・・・ またおもいっきり濃いストレートティーとかものすごく深煎りの豆を使った濃いエスプレッソのブラックとかと一緒に食べるのもまた良さげですね、でもあくまでも「和菓子」としてと言うことで。

  • seagen
  • ベストアンサー率22% (55/243)
回答No.9

ご参考にどうぞ。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1918952.html
  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.8

どちらかといえば洋菓子の分類のような気がしますが、緑茶が良く合います。 老舗が作るカステラは紙の面にザラメを敷いてあるんですが、カステラを取り外した後の紙に少し残ったカステラとザラメをこそぎとって食べるのが子供のころは好きでした。

ehime790
質問者

補足

 これを「和菓子」とみなし、1票としてカウントさせていただきます。

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.7

個人的には和菓子です。 伝来した当時ものと日本で独自に進化したものはほとんど別もにになっています。 英語でもJapanese Sponge Cakeです。 ただ、緑茶・紅茶どちらも私はあうと思います。 コーヒーはあわないと感じますが。

noname#102281
noname#102281
回答No.6

こんにちは。 いままでそんなこと考えたことなかったので、改めて質問されると 「50へえ~」くらいです(古) 確かにカステラやさんの屋号は漢字のはいったものが多いですから 和菓子といえるかもしれません。 玉露とかと出せば、充分おもてなしにはなります。 でも一般的なケーキの「底」もカステラといわれればカステラです。 紅茶もコーヒーもあいますね。 私はどっちかと言うと紅茶と一緒にいただきたいですね。 最近5年くらいはカステラ食べてませんが、私は「抹茶カステラ」が一番好きです。

ehime790
質問者

補足

 1度緑茶で試してみる?

noname#91389
noname#91389
回答No.5

カステラといえば、ケーキの下地の部分に似ています。  ですから『洋菓子』 カステラとお茶は「違和感」を感じます。  やはり「コーヒー」か「紅茶」ではないでしょうか?

ehime790
質問者

補足

 人それぞれによっては洋菓子と認識してしまう事もあるでしょう。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.4

紅茶か緑茶か?と問われれば緑茶でしょうか。 要するに、カステラの甘みがお茶の渋み、苦味で相殺されるからです。 ですが、和菓子なのか?と問われれば、お茶と飲むから=和菓子ともならないと思います。 洋菓子ケーキのスポンジはカステラですが、一方で羊羹をはさんだ「シベリア」は、羊羹という「和」によって、存在を曖昧にしています。 じゃあ、どっち? カステラは、大小いろいろなメーカーが作っていますが、横書き(カタカナ)のメーカーやお店で作っているのを見たことがありません。 ちょっと調べただけでも、 「文明堂」「福砂屋」「松翁軒」「金澤烏鶏庵」「三城菓子舗」「杉谷本舗」「心泉堂」「長崎異人堂」・・・ きりがありませんが、どれも日本名の屋号です。とても洋菓子を作ってるっぽくありません。 なので、和菓子ということで。

ehime790
質問者

補足

 自信満々の回答をありがとう!

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2657/7006)
回答No.3

いわゆる南蛮菓子は和菓子の一種だと思ってます。 原型となったといわれる菓子とはまるで別物ですしね。 紅茶でも美味しいですが緑茶の方がほっとします。 でも普段は癖でコーヒー飲んじゃったりしますけどね。

ehime790
質問者

補足

 確かに和菓子として頂いた方が良いかもしれません。

  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.2

地域性があるのかどうかわかりませんが、関西では和菓子屋さんが製造販売しているところが多いです。 ケーキ屋さんでカステラを売ってるいるのを観た事がありません。 大手の有名カステラは洋菓子の分類に入るのかもしれませんが。 でもって、緑茶と一緒に頂く和菓子に入るのかと思います。 ちなみに個人的には冷たい牛乳と一緒にカステラをいただきたいです。

ehime790
質問者

補足

 月に1回は緑茶と一緒に召し上がれ。  牛乳が好きな人と嫌いな人がかなり入るようです。

  • maman008
  • ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.1

東京者は糟テーラなんて10年に1度食べれば良い方なのでそんな発想思いつかなかったですよ やっぱり牛乳に浸してパンケーキだね 食べた事ありませんが・・・ 『小さな親切大きなお世話、アナタの悩み辛口ママンが解決』 from maman

関連するQ&A