- ベストアンサー
カステラを食べる時は日本茶を飲みますか?
- カステラを食べる時はどうしても紅茶ではなく日本茶が飲みたくなります。
- カステラは和菓子屋さんでも売られていますし、洋菓子というよりは和菓子という感覚なのですが、みなさんはいかがですか?
- カステラは和菓子派の人の方が多いようです。江戸時代に日本に入ってから長く慣れ親しみ、和菓子としての地位を獲得したと言えます。
- みんなの回答 (26)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
カステラは、スペインのカスティーリャ地方のパンという意味の「パン・デ・カスティーリャ(pão de Castela)」が語源ではないかと言われているだけで、ポルトガルには「カステラ」の原型となったのではないかとされる菓子も幾つかあるものの、「カステラ」という菓子は存在しませんし、それらの菓子も日本のカステラとは見た目や味、製法も異なるそうですから、カステラは西洋から伝わった菓子に触発されて、日本人の好みに合わせて作られた和菓子であるとしても問題が無いのではないかと思います。 【参考URL】 カステラ - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A9 >カステラを食べる時はどんな飲み物が飲みたくなりますか? 私の場合は牛乳です。 カステラを口に含んで牛乳を飲みますと、カステラの甘さが強く感じられます。
その他の回答 (25)
- ada-596-3n
- ベストアンサー率22% (828/3652)
先に書き込みした『青汁』派 です。 青汁は苦いと思ってる人が多いですが(飲んだ事無い人)味は 抹茶味です。 抹茶より多少、青臭いですが、嵌ると美味しいのです。 抹茶より手に入れ易いのも利点です。 ちなみに青汁にも沢山種類がありまして、よく見かけるのは『大麦若葉』の 青汁です。『ケール』の青汁はクセが強いので、私も嫌いですね。他に、 色々の原料を混ぜたタイプもありますが、『大麦若葉』のタイプが一番 クセ無く、美味しいです。 私は一年中、青汁なので、食事時も何を食べる時も青汁です。 甘いもの を食べる時が一番美味しく感じますね。 *理解者が少なくて残念です。。。
お礼
抹茶に近い味なのですね。抹茶味なら、和菓子にもあうでしょうね! それに青汁は健康にも良さそうですし。 抹茶よりも手に入りやすいとのことですが、ペットボトルや紙パックなどでもっと手軽に買えるようになったら、愛飲者が増えそうです!
- 02140023
- ベストアンサー率19% (82/416)
う~ん…私は和菓子の甘味=アンコという認識なんで、カステラを和菓子と呼ぶのは抵抗があります。 でも本当の洋菓子に比べるとかなり和菓子寄りの甘味とは思いますが。 料理の洋食はオリジナルの西洋料理に比べてかなり日本向けにアレンジされています。 お菓子でもああいうカテゴリーがほしいところです。 そんでもって、洋食に味噌汁が合うように、カステラにも日本茶は合いますね。 単純な好みではありますが、紅茶の渋みはどうも強過ぎる。 日本茶のすっきりした渋みが好きです。 他の洋菓子でも紅茶より日本茶のほうがいいです。 もっとも、私はそれよりも梅昆布茶がいいんですが。 お菓子の甘味と昆布茶の塩気の取り合わせが絶妙です。
お礼
和菓子は餡子が多いですよね。ただ、餡子以外のもの(みたらし団子など)もけっこうありますが…… 梅昆布茶も美味しいですよね。 滅多に飲まないので、何かの料理や食べ物に合わせてとかはあまりないのですが、梅昆布茶を飲むとほっこりします。
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (766/5721)
「紅茶ではなく」と言うのが気になるが、まあおいとこう。 どちらも茶っ葉で似たようなもんだと私は思っている。 私はコーヒーが多いと思う。 紅茶もお茶もいれるのが面倒でごみがでるのがいけない。 なのでインスタントコーヒーを飲む率が高い。 食べるものにはあまり関係しない。 ちなみにカステラは洋菓子だと私は思っている。 卵や油の入った物はどうも和菓子とは思えない。
お礼
>「紅茶ではなく」と言うのが気になるが 私がコーヒーを飲めないので、洋菓子系は紅茶を飲んでいるため、こんな質問文になってしまいました。紅茶限定でなく、紅茶・コーヒーなどの洋系の飲み物という解釈をしていただけたらと思います! 今回の回答では、カステラは和菓子前提としての回答が多かったのですが、回答者様は洋菓子寄りなのですね。 とはいえ、食べ物に関係ないとのことなので、何を飲むかは人それぞれということですね!
- cooci
- ベストアンサー率29% (1394/4779)
カステラは和菓子ですね。 カステラ自体は日本にしかありませんので。 ただ、私がカステラと組み合わせる飲み物は牛乳です。
お礼
カステラは日本にしかないというのを、今回初めて知りまして、それでこんなにも日本茶があうのだな!と納得してました。 …ただ、あ、やはり回答者様も牛乳派なのですねw
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
昔、カステラが高級品であった時代(昭和40年後半位まで)、お土産でカステラを貰うと、母親が茶箪笥の中から「玉露」を出して、至福の時間を満喫していました。 子供だったわたしも、カステラと玉露の組み合わせででした。 その影響でしょうが、今でもカステラと日本茶の組み合わせで頂いています。
お礼
特別に玉露を出すなど、そういうちょっとした特別感もよいですね。 カステラは今では普通におやつとして食べられますが、日本茶とカステラの組み合わせの時は、私も幸せ感を味わってます。
- kunitokotachi
- ベストアンサー率12% (87/691)
カステラですか。なんとなく麦茶が多いですね(笑)
お礼
麦茶はなんでも合いますよね。 実を言うと、この間カステラを食べた時に日本茶がなくて、私も実際は麦茶を飲んでましたw
- te_3000
- ベストアンサー率20% (42/204)
カステラを食べる時は、牛乳が飲みたくなります。(^^)
お礼
パンっぽいので牛乳も合うんでしょうね! この質問の回答でも、私の周りでも牛乳派が意外と多かったです!!
- cute_kumi
- ベストアンサー率13% (15/114)
饅頭とかはお茶ですが、カステラはコーヒーになっちゃいます。紅茶も合いますね。 他の回答者の方もいろいろ内見があるようで、お茶もあうし紅茶もあうし、コーヒーの人もいるってことは、もしかしたらカステラってすごい食べ物なんじゃないですか?
お礼
和菓子洋菓子関係なくコーヒーという人もいたり、人の好みによって食べ物にあわせる飲み物には色々あるのだな、というのが今回の質問でわかりました!
私の場合、 カステラの御供は 焙じ茶です。 緑茶の場合は、 カステラでは無く、 吹雪等の 饅頭が欲しく成るので、 余程の事が無い限りは、 御供にはしません。 紅茶の場合は、 サーーーーーーーーっと、 体の中から 何かが引いて行く様な 感覚を覚える為、 カステラの御供にはしません。 緑茶・焙じ茶・紅茶。 此れ等は、 発酵法や製法の 違いこそ有れど、 原料と成る茶の葉は 同じなのですけれどね...。
お礼
お茶、紅茶などは同じ茶葉でも製法で味も印象も変わりますよね。 御饅頭には緑茶はともてわかります!
- 雷 むぐちょ(@raimugurin)
- ベストアンサー率11% (55/470)
こんばんは 緑茶、抹茶が大好きです、カステラ以外にも チョコレート全般、ケーキ類、バニラ系アイス、こしあん系菓子 酒のおつまみ類、柿の種等、自分にとってなんにでも合います。 日本茶以外の飲み物は、牛乳、紅茶も好きなので気分で変えます。 和菓子扱いされているか?わかりませんが、カステラ以外では バウムクーヘンが思い浮かびます。 チョコレート無しのビスケットは自分では買いませんけど、 パサパサしたビスケットには必須です。
お礼
チョコレートやケーキなども緑茶・抹茶なのですね! バウムクーヘンは私の中では洋菓子カテゴリーだったので、紅茶を飲んでいました!
お礼
リンクまでありがとうございます! 名前の由来となるものがスペインにあったり原型になったであろうお菓子がポルトガルにあるというだけで、日本独自に発展した”和菓子”なのですね。 ポルトガルからの輸入だと勝手に思い込んでおりました。 それなら、日本茶が飲みたくなるのも納得です! あ、でもご回答者様も牛乳派…。牛乳派が本当に多い…