- 締切済み
疏水と泉川の交差(京都・左京)
子供の頃下鴨に住んでいたものです。 松ヶ崎の南で疏水と泉川が直角に交差していますね。 子供の頃(半世紀以上前)の記憶ではここは立体交差(泉川が上) だったように思うのですが、最近ネットで見ると平面交差 (水が交わっている)になっているらしい。 私の記憶違いなのか、後年改修されてこうなったのか、どなたか ご存知の方、ご教示いただけませんか。 参考URL:http://waterside.fc2web.com/k4-a.html
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nagare
- ベストアンサー率33% (280/831)
すみません 勘違いしていたようです 再度、検索しましたが、立体交差については何もでませんでした http://blogs.dion.ne.jp/pensiero/archives/6770946.html (昭和12年(1937年)作成の京都都市計画図には泉川が描かれていない) 他 色々サイトを再チェックしましたが、最初から平面交差のように思えました ★疎水-高野川なら旧交差箇所があるのですが お役に立てずすみません
- nagare
- ベストアンサー率33% (280/831)
検索したサイトによりますと、 昭和44年(1969年)以降、拡張工事が行われて、今の姿になった。 ということでした。 http://blogs.dion.ne.jp/pensiero/archives/6775677.html
お礼
ご回答ありがとうございます。お礼が遅れて申し訳ありません。 参考URLを見たのですが、疏水と高野川の交差について書かれていて、 私が不思議に思っている、疏水と泉川の交差については触れられて いないようでした。 疏水と泉川の交差が疏水建設当時から平面交差だったのかどうか、 そこにこだわっています。もしお分かりでしたら、再度ご教示いただけ ませんでしょうか。
お礼
再度のご回答ありがとうございました。 いろいろお調べいただいて感謝しています。