虫の名前を教えてください。(トンボかカゲロウのような虫))
本日、埼玉県西部の田んぼの用水路で、
真っ黒なトンボのような虫が飛んでいるのを見ました。
特徴は
○全体の形と大きさ…シオカラトンボを細身にした感じ。
○はね…とんでいる時、蝶のように大きく羽ばたきます。
どこかにとまっている時は広げた状態よりも閉じている時間の方が長いです。
形状はとんぼのように細長いです。
○色…真っ黒(捕まえたわけではないので印象です。)
初めてみた虫であまりにきれいだったので、是非名前が知りたくなりました。
上記の特徴ではわかりにくいかもしれませんが
ご存じの方、教えてください。
お礼
ありがとうございます 寒い地方には少ないんでしょう ウスバカゲロウと言う名前は聞いたことが有るのですが こんな大きな虫とは思いませんでしたし 同定と言う言葉も初めて知りました これがウスバカゲロウと分かっただけで私的には十分です 本当に有難うございました。