- 締切済み
名づけについて
はじめまして。 現在10月に産まれてくる娘の名前を考えています。 音は決まりました。「しおの」です。 ですが、漢字で迷っています。 漢字3字になると何か重い感じがするので2字で 考えているのですが中々難航しています・・・ 何か意味のある漢字。 多少の当て字はいいかなぁとは思いますので。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- poi-poi
- ベストアンサー率31% (115/361)
「栞乃」は、どうでしょう? 意味は浮びませんでしたが、読めるし、かわいいなぁ~と思います。 意味のある漢字で重要視すると・・・「詩音望」 詩と音と望むで、意味がありそうななさそうなイメージです。 ちなみに私も妊娠中で、赤ちゃんの名前を考えています。私は音相を大切にしたいので、音から漢字を当てる予定でいますが、そのときに気をつけたいこととして、80%くらいの大人が読める字、世露死苦みたいな印象を受けない字と考えています。
- deicy11
- ベストアンサー率66% (6/9)
昨年11月に出産したものです。 10月になるのが楽しみですね! 我が家も名付けは かなり考えました。そして、びっくりする事にすこし似た名前です。 その時、目にした字で「緒」、当て字になりますが「おの」と付けられる様でした。 「し」は沢山ありますし、詩・紫など…意味はそれぞれ調べてみてください(*^_^*)かわいい名前になりそうですね!
汐乃 詩音乃 かな。可愛いかんじですね。
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
まっさきに思いついたのが「潮乃」ですが、 意味も何もありませんし、名前らしくありません。 また、#1さんがおっしゃってる通り女の子ですから、 将来塩野さんはおろか後ろに「野」がつく名字の方と結婚したら 言いづらいでしょうね。 (例)浜野しおの、近野しおの・・・。 こうして書いてみるとひらがなにしてもムリがありますね。 「しおの」自体、自分が名前を言う場面になったら「しおの」と言います。といって「しおさんですね」と「あ、しお「の」です」という姿が 想像できます。 「の」自体消えやすい音の響きですから、後ろの「の」をきちんと発音しないと間違われる可能性もありますね。
- ssykpu
- ベストアンサー率28% (319/1125)
私もNo.1さんと同意見です。名前はその子が一生ついて回るものです。周囲の人に覚えてもらえる名前、わかりやすい名前がいいんじゃないかな?これは私個人の考えなので無視されてもいいですよ。
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
潮乃、詩緒乃 位かな? 女の子でしたら、お嫁に行く事を考えて、苗字との兼ね合いより名前自体の響きでも良いと思うのでひらがなやカタカナでも良いと思いますよ
なぜ『しおの』? 私個人的には あんまり可愛くないですし #1さんがおっしゃる様に 名字っぽいですねぇ(>_<)
- mendokusa
- ベストアンサー率13% (359/2726)
塩野さんと結婚すると「しおのしおの」になりますよ。 苗字っぽいのは辞めたほうがよろしいかと思いますが。