- ベストアンサー
バイトを辞める方法とは?
- 大学生が半年間飲食店でバイトをしているが、労働条件が悪く、人手不足で忙しくて辛い状況にある。
- 後期からの授業や文化祭の運営で忙しくなるため、バイトを続ける時間が取れない。
- バイトを辞めたいが、人手不足のために辞めにくい状況で、どのように辞めるべきかアドバイスが欲しい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
回答1の者です。 私がバイト先の上司ならば、やはり「留年」とか、「単位が取れない」 といった実害が出そうなものだと、ビビってOKを出すと思います。 幸い、質問者の方は、教育学部です。教育学部はほかの文系学部に較 べて必修が多かったり、なんだかよくわからない実習があったりして、 なかなか単位を取るのが大変なのは事実です。 実際に、実習が始まるわけですから、「この実習を落とすと、教員免 許が取れなくなるので、(私の一生の問題に関わってくるので)、バイ トを続けるのが難しくなりました」と言えば、辞められるでしょう。 それでも渋るようなら、「教員免許が取れなかったらどうしてくれる のよ!」と、若干切れ気味に言えば、向こうも折れるでしょう。 文化祭の準備はちょっと弱い気がします。なぜなら、社会人にとって 大学の文化祭は「遊び」と感じられる場合があるからです。実際、私の 卒業した大学の文化祭は、お祭りでしたからね。 やっぱり、学生の本分である、勉強と、人生に関わる教員免許で押し 切っていくほうが強いと思います。 本当に、冗談抜きで、このままバイトをしていると、単位を落とした り、留年するかもしれないので、気をつけてください。バイトしなけれ ば生活が苦しいとしても、もう少し学業に影響がないバイトを探しまし ょうね。留年しそうになった経験者としてご忠告いたします。
その他の回答 (1)
- Comodor64
- ベストアンサー率31% (133/424)
「辞めさせてくれない場合は、しかるべき機関に訴え出ます」と言えば 辞めさせてくれると思います。 ただ、そう言ってしまうと、いろいろシコリが残るでしょう。 でも、就職先ではないんですから、今後の人生でそのバイト先と関わ ることもないでしょうから、それはそれで割り切って、ご自分の大学生 としての本分を優先させるべきだと思います。 とはいえ、できれば穏便に辞めたいということなので、ほかの方法も 考えてみました。 ますは質問者の方が病気になってしまうことです。 実際には病気でないので、ウソをつくことになりますが、ウソも方便 といますし、ここは目をつむってください。 病気は、見た目からはわからないで、なおかつかなり重そうなものを 選んでください。たとえば、胆石が肥大してしまって痛くて仕方がなく 手術するしかない……とか、そのへんはいろいろあると思います。 もしくは、留年しそうなので辞めさせてもらう……という理由でしょ うか。こちらは、あながちウソでもありません。 「留年したらどうするんですか!?」と言えば、渋々でも認めるしかない ような気がします。 繰り返しになりますが、学生さんにとって大事なのは、大学の勉強で あり、大学の行事です。それに支障があるバイトなら辞めてしまうべき で、辞めることで、イヤな思いをするのも社会勉強のひとつだと思いま す。それに、キツイようですが、質問者の方が辞めても、お店はなんと かなりますよ。でも、あなたの人生は、そのバイト先のお店は、なんと かしてくれないのです。だから、勇気をもって、心を強くして、バイト を辞める旨を伝えてください。あとは勇気です!
お礼
ありがとうございます。 ちょっと大袈裟に理由つけるのも手ですね。 私が入ってからタウンワークなどで募集しても1人も入らなかったり、パートさんが週5、6で入ってて疲れていたりといろいろと考えてしまったのですが、確かにバイト先としては私の将来まで保証できないし、気をつかっていたらいつまでもやめられないですよね‥ 相談なのですが、教育学部なので、「授業が詰まっている上に実習がはじまるのでやめます。」か「文化祭の準備やそれが終わっても授業の関係でバイトに入れないから」というのを考えたのですが、弱いですかね?