• 締切済み

夜勤中、排尿の訴えがある人が同時に重なったときどうするか?

 私は老人福祉施設に勤めています。夜勤がありますが、1人で業務を行うために仮眠がありません。        夜勤は夕方16時30分から翌朝9時までです。  先日、夜勤中に、排尿の訴えがある人が同時に3人かさなり、戸惑いました。そのときは、緊急性の人を優先して対応しました。  できれば、失禁は、双方のことを考えれば避けたいです。  いろいろ考えたのですが、こういうのはまずいでしょうか?万一、間に合わないときのことに備えて、ベッド脇に大き目のバケツを用意して、そこで排尿して頂くとか。  欲をいえば、利用者の人権に配慮した方法をとりたいです。  ぜいたくそうな質問で恐縮ですが、何でもいいですので、いろいろな意見聞かせてください。

みんなの回答

  • tossy60
  • ベストアンサー率61% (27/44)
回答No.3

一人での夜勤大変ですね。私も経験があります。 なるべくなら利用者さんが排尿したい時に、介護してあげるのが理想ですよね。とくに夜間の場合は失禁や転倒の危険などがあるので対応が大変ですよね。 たとえ緊急時でも、そばに置いてあるポータブルや、バケツに自力で排尿していただくには、危険があります。見守りや、手助けが必要でしょう。 目が覚めた時尿意があって、ナースコールで呼んでも対応してもらえない時の苦痛は大きいと思いますし、失禁は利用者さんにとって、自信喪失や介護者への信頼喪失の恐れもあります。 まず利用者さん個々の排尿リズムを調査してみてはどうでしょうか?大体の時間や見回り時などに、排泄介助してみてはどうでしょうか? 熟睡しているところを起こすのは、かえってよくない場合もあります。色々試してみてください。 夜勤中のコール対応や排泄介助はその時その時の、臨機応変な対応が必要だと思います。がんばってください。

  • pearlgray
  • ベストアンサー率27% (17/61)
回答No.2

どの位排尿介助が必要な人がいるか分かりませんが、できるだけ排尿パターンを掴んで、呼ばれる前に排尿を促したらどうですか? Aさんは何時ごろ、Bさんは何時と何時とか…。 わりとパターンがあったりするようですよ。 それでも老人は夜間頻尿になりやすいので重なる時は重なってしまうでしょうね。 やっぱりその時は緊急性のある人からで仕方ないんじゃないですか? あとできたら施設にポータブルトイレを購入してもらえるよう働きかけてみたらどうでしょうか?

  • mamasou
  • ベストアンサー率22% (215/975)
回答No.1

バケツというのは人権の事を考えるとどうかと思いますが、そちらの施設にはポータブルのトイレはないのですかね?勿論、これを使う場合にはカーテン等のプライバシーはしっかりと配慮して・・。 緊急で仕方ない場合に限っては行けなかった事によって間に合わずに失禁いうのもプライドが傷つく気がしますのでポータブル等を使うのもやむ終えないのかしら・・。と思います。男性でしたら尿器を先にとりあえず置いて一人づつ対応するとかですかね。女性は尿器も使いにくいし失敗もあるかと思うので慣れていない方の場合には無理かもしれませんね。

noname#3469
質問者

お礼

 ありがとうございます。そうです。私の勤務している職場では、現在、ポータブルトイレを使用しておりません。そこが不便な点ですねー。  尿器も考えましたけど、尿量の多い人とかもいるし、うまく使用できない方もいるし、夜で居室は豆球しかついていませんし、・・・悩みますねー。(苦笑)

関連するQ&A