• ベストアンサー

電車の号車編成が逆になることってありますか?

お座敷列車など、各地を転々としている列車や、回送の途中で不通区間が出来て別経路で帰って来ざるを得なかった場合、元居た位置に戻ったときに号車番号が逆になってしまうことがあると思いますが、このような例はありますか? あった場合はわざわざ回送して元に戻したりするのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ssastsbs
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.2

昔、聞いた話ですが、 近鉄の伊勢中川にデルタ線がありますよね。 三角形になった線路配置のことです。 この三角形を巡ってきた編成は、元とは逆になります。 ある朝、車庫でいつも通りに特急の編成を併結しようとしたところ、ジャンパー栓が逆になっている。 調べてみたら、片方の編成が、前日に臨時列車になって伊勢中川のデルタ線を巡ってきて、逆のまま車庫に帰ってきていたそうです。 その日は予備の編成を使って事なきを得、逆の編成は、その日のうちに伊勢中川まで行って来たそうです。 最近の近鉄車のジャンパー構成は判りませんが、古き良き時代の逸話です。

nerusonpim
質問者

お礼

期待通りの回答を寄せていただきまして ありがとうございました。特にJRなどは 指定席の関係で号車がさかさまになった りすると困ると思うんです。回答に あるような予期せぬ臨時の扱いがあったり すると、逆になることもあると思うんですが そこは今の時代、しっかり管理している 人?がいるのでしょうね。(あるいは号車 票を入れ替えてしまうのかな? でも最近 は座席番号を指定席券売機で指定できたり しますから、逆だとやはり困りますよね?) 今回はデルタ線の例でしたが、たとえば 飯田車庫の電車が豊橋に居るときに天竜峡 で落石があった場合、点検で石垣まで行くと 帰りは中央西線経由となり、飯田に戻った 場合に元と逆の編成になりますよね。そんな 話もお待ちしています。

その他の回答 (1)

回答No.1

連結の問題でひっくり返す事があります。 車両によっては、連結ケーブルが左右対称でなく、全車両、同じ向きになっていないとケーブルを連結できない場合があります。 例えば、連結用電気ケーブルが進行方向右にしか無い型の列車の場合、逆を向いた車両は連結できません。

nerusonpim
質問者

補足

ひっくり返すことが有るというのは興味深いですね。 この場合はクレーンでひっくり返すのでしょうか。 回送させてひっくり返すのが楽な気はしますが。 お座敷列車などは季節柄定期的な運行があるものも あるとおもうのですが、都度向きをチェックしたり しているのでしょうか。ついつい忘れていて逆向きに 入線するなんてことはありませんか?

関連するQ&A