- 締切済み
悩んでます。
はじめましておはようございます。 絵を書き始めて一年半となります。漫画家を目指しております。 最近伸び悩んでいることがあるんですが、憧れている人の絵を参考しすぎて、その人の絵無しではかけない状態になってしまいました。 1最初模写から 2次は「参考程度に」と、まず自分の力のみで描いて、わからないところがあったら見てそれを似たようにして描く。 どうも自分は2から脱出できてません。 だんだん「見ないと描けない」ということが恥ずかしくなってきました。 絵は毎日楽しく描いているのですが、やはり「見て描いている」という力が大きく、見ないで描くことを恐れてしまっています。 あるいみ失敗を恐れているような・・・。 それが自分の絵になっているのが少し失礼と思うようになりました。 ある程度の体の形などは覚えてはいるのですが、ポーズや動きの面でぎこちないです。人物デッサンをするべきなのでしょうか? プロの方は』何も見なくても描けるときいてます。自分もその域に入りたい。。。 近くには知り合いなどがいないため、モデルを頼もうにもいません。 ポーズマニアックスなどで我慢しているのですが、どれも似たような動きばかりで漫画に起こすとなると変になってしまいます。 そういう場合はファッション誌やモデル誌などを参考にすればいいのですか?この前調べたらどれも同じポーズばかりで全身がうつってませんでした。 やはりこういう場合は好きな人の絵を模写するのみなんでしょうか? 人体を把握するのにオススメなモデル誌参考書があったら教えてください。 背景やペンテクニックなどもおなじく勉強中です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wanekoz
- ベストアンサー率14% (199/1373)
「1最初模写から」 まったく間違っています。プロを模倣しろというのは大昔、 藤子が手塚を模倣していた時代であって、当時は絵柄は 実質一つでありそれは本格的な写実を簡略化した、 模倣に適した絵柄でした。現代的なこまごました絵を模倣したら 甘く崩れるか滑稽に硬直するかであり、そこからレベルを上げることは できません。 独自に写実から始めなければダメです。 「絵は毎日楽しく描いているのですが」 それは好き勝手な遊びでありプロ志望の練習として価値はありません。 プロスポーツの練習が苦しいばかりなのと同様、 プロになるための修行が楽しいなどありえません。 「知り合いなどがいないため、モデルを頼もうにも」 写真や、テレビなどの画像で足ります。 「ポーズマニアックスなどで」 ポーズ集は効率が低いので使わない方が良い。 「モデル誌などを参考にすればいいのですか?この前調べたらどれも同じポーズばかりで」 テレビ番組を録画して整理すればあらゆるポーズの 全身象があります。 「背景やペンテクニックなどもおなじく勉強中」 背景は好きな漫画家の手法を単にまねればよいので とくに練習はいらない。 ペンは使い続けねば衰えるので、始めるのを あとまわしにするのがよい。下描きより先に熟達したら 「維持するための練習」が必要になってしまうからだ。
- draft4
- ベストアンサー率21% (1275/6017)
この1年半、ページとして何枚ぐらい描きましたか? 1000枚?2000枚? キャラクターの数でもいいですよ 大学ノート全ページがキャラクターで埋まってますか?それが何冊もありますか? 模写1000枚、一つの絵を1000枚描けば、それを見なくても同じ絵が描けるようになります。 そこまで練習したのでしょうか? 次はその絵の膝まげて肘曲げて腕曲げて違和感の無いように描きます、これも1000枚、ポーズは雑誌とかを見て参考、人の写った本なんて沢山あります、ちょっとHな本だったら全て裸ですから身体の動きがわかりますし、水着の写真でもいいしファッション雑誌と違って色々なポーズをしていますよ HなDVDやyoutubeなど裸体を見る事は昔に比べて簡単になりました あとは専用のポーズ人形買ってくるとかリカちゃん人形買ってきてポーズさせてもいいし、幾らでも練習素材はあります。 それらをした上での質問でしょうか?何千枚と描いた上でのスランプなんでしょうか? 最初は皆1000回2000回と描くもんですよ ポーズやモデルを頼むのはそれから、高い金出して描く技術が身についていなかったらお金の無駄ですからね
お礼
大学ノート2冊、B4サイズのクロッキー帳3冊です。 大学ノートでは狭く感じたので、B4サイズの大きいクロッキー帳に変えました。やはり何度も練習することが大事なんですね。 参考にして描くことを恐れずどうどうと描いて自分のものにしていこうとおもいます。!回答ありがとうございました
- effects
- ベストアンサー率38% (20/52)
質問者さんの話を聞く限りでは 絵を描いている絶対量が少ないのでは?と思ってしまいます。 上手くなるのに量は必要です。描けるものより描けないものを率先して描くことも大事です。 何かを参考にしながら描くというのはいいことだと思います。 何も見ずに描いて絵が上手くなることはまずありません。 それどころか癖ばかりがどんどんと強くなってしまいます。 2から脱出する方法ですが、 参考にしながら、体が覚えるまで何十枚と同じ絵を描く。 絵柄だけ真似したいというのであれば、参考にする絵と違うポーズやアングルを 見ながら考えて描いてみる。頭を使いますが、勉強になりますよ。 人物デッサンは、必要だと思うのならばするべきです。次のステップに進みたがっている証拠です。 体のパーツの比率をある程度覚えると、ぎこちなさも少しずつ解消されると思います。 ポーズは、まず小さく描いてみて全体のシルエットが把握してから好きなサイズで描くようにすると良くなるかもしれません。 プロの方が何も見ずに描けるというのは少し間違いな気がします。 基本は想像で描けるものの前提として、「描いたことがあるもの」ということです。 どんなものにもベースが存在します。 上手く仕上げられるかは、やはり経験が物をいいます。 人物デッサンですが、周りに良い環境がないのであれば、 ネットで画像検索してみるのも良いと思います。googleやFlickr辺り 道行く人を描くのとは違って、さまざまな人種を描き分けられるようになるかもしれませんよ。 絵が上手くなりたいという気持ちは自分も同じなので理解は出来ますが、 そちらばかりに執着して楽しく描くことが疎かにならないように気をつけてください。 参考書ですが、ルーミス著の「やさしい人物画」は良いですよ。
お礼
回答ありがとうございます!絶対量ですか。 約2ヶ月ほど前からなにかを参考にして描くことに背徳感を感じていました。これは果たして自分の絵なのか?自分が自分の力で描いてる絵なのか?と。そこから変に意識してしまい、自信がもてなくなっていました。 言われたとおり何度も参考にしてポーズを練習していこうと思います!
お礼
回答ありがとうごいざいます。 写実からですか。やはり実物をデフォルメして自分の形にしていくんですね・・・。 「プロになるための絵は楽し描くものではない」 おお、ありがとうございます。こういう意見も欲しかったのです。 どの人もまず「絵は楽しく描くもの」「楽しく書かなければプロになることはできない」というので、最近の自分は無理に楽しもうとしていた感がありました。楽しいかどうかを考えず黙々と絵について真剣に考えていこうと思います。 ポーズ集は効率悪いのは何故ですか? テレビ番組たとえば何を録画すればいいのでしょう? うちにテレビがないのでなんともいえませんが・・・。 背景やペンテクニックはあとまわし・・・。 手法を真似るって簡単にいえることなんでしょうか。