- 締切済み
病気の子供を預ける場合の相場
9ヶ月と2歳になったばかりの子供の件です。 共稼ぎで、2人とも保育所にお願いしてますが、病気になった場合これまで預かってくれていた病児保育がなくなって困ってます。 義母も、実母も、仕事をしていて、どうしてもという場合は協力してくれますが、あまり甘えるわけにはいきません。 親戚や知り合いを捜して、なんとか切り抜けてきましたがお礼について悩んでいます。 親戚(叔父や叔母)の場合と、まったくの他人の場合と、お礼は違うと思いますが、実際に預けてらっしゃる方で経験のある方、一日いくらくらいなのか、参考迄に教えていただけると助かるのですが、さしつかえなかったらよろしくお願いします。 なお、仕事の関係で、一日12時間ほど預けることになります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hokahoka03
- ベストアンサー率40% (148/361)
普通の病後保育、と言うことなら、自治体により、異なりますが、1時間あたり、750円~1000円くらいが私が住んでいるところでは相場です。 12時間だと、約1万円強ですね。 友人や、親戚、と言うことなら、5000円プラス、後日、何か菓子折りを届ける、とか、2,3日で、1万円、とかでもいいかもしれません。高すぎると、向こうの責任負担が重くなりますから。 病後保育がなくなった、とのことですが、ファミリーサポートや、生協の託児、病院によっては病後保育Okなところもあります。 役場の子育て支援課に電話するか、窓口に行って聞いてみてはいかがですか? ホントは職場に連れて行けると一番いいんでしょうが、それでは仕事にならないですものね。うちの母は看護婦なので、熱出すとよく処置室の片隅に寝かされていましたが・・・。 色々働きにくい社会ですよね。 ご苦労様です。会社ともよく話し合って、いい方法が見つかるといいですね。
- toyohi
- ベストアンサー率19% (250/1270)
あまり重病の子は当然無理ですが、私の所に緊急サポ-トというのがあります。1時間1000円ですが、どうしても子供のそばにいてあげられない場合便利でしょうね。
お礼
ありがとうございます。 もう少し調べてみます。
お礼
ありがとうございます。 役所には電話しているのですが、今のところ病児保育の引き受け手がないとの解答でした。 同じ保育園にあずけてらっしゃる保護者の方達にも、2、3聞いてみたのですが、やはり親戚というのが多いようです。 ファミリーサポートも、病児はむずかしいとの解答でした。 無認可の一時預かりで、時間800円くらい。 12時間,預けると確かにそのくらいになりますよね。 これだけ長時間になると親戚で5000円は妥当なのかもしれませんね。 参考にさせていただきます。