• ベストアンサー

日本人の宗教観に関して

日本人の宗教観に関して お尋ねします。 日本人は外国人に比べると 宗教を身近に感じないものがあると 思いますが、その様な事はないのでしょうか? 色々な宗教があるので 中には黙って何かに入っている方も 多いのでしょうか? 私は創価学会員なのですが この信心をして大正解だったと思います。 創価学会は、結構デマ報道等で 叩かれていますが、絶対変な事は していないし、組織内の強制等ありません。 宗教を持つ、持たないは自由だと思いますが 日本人は宗教に疎すぎると思いませんか? 如何でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。確かに仰るとおりかと思います。 日本人の宗教観については、もちろん個人差がありますが、「所属」という事に関してはあまり関心が浅いか、先入観や誤解があるように感じています。様々なメディアの影響もあるでしょう。 ただ、所属することに対してはシビアに考える一方で、日本文化には神道や仏教の影響が生活の一部になっています。私の知り合いの範囲ではありますが、西洋の国々の人がよく言うのは、日本語の中には宗教やスピリチュアリティに関する言葉が頻繁に使われていると言っています。 また、日本人は和というものを尊び、周りの人々の意見や考えを受け入れようとする気持ちがあります。 以上から、生活や文化の一部に既に宗教的な言葉や考え方が浸透しているため、ある意味で日本文化に所属しているだけで十分で、他の宗教に対して意識的にも無意識的にもあえて所属する必要性を感じていない人が多いのではないでしょうか。 あくまでも私の個人的な考えですが、参考になれば幸いです。

その他の回答 (3)

  • 73tenper
  • ベストアンサー率10% (5/48)
回答No.4

確かに、今の日本人に、宗教観はないよね。 ここの回答者みれば、良く分かる。 私は、元バリバリの学会員でした。 今は、色々あって、無宗教です。 あなたの、気持ちは良く分かります。 自分が信じているなら、頑張ればいいと思います。 批判する人の殆どは、無知な人間です。 私は、頭に来て、辞めましたが、批判はしません。 人としての自分の価値を落としたくないので。 そうだ、折伏してみては、如何ですか? 宗教観が分かりますよ。答えでますよ。 頑張って!

  • kottinQ
  • ベストアンサー率37% (220/587)
回答No.3

元々仏教では、死後極楽に行くことよりも、今をいかにより良く生きるかを説き、墓なども必要ないとしていました。 しかし、お寺経営からすると、それでは不十分で、極楽を大事なものとして教え、そこに行くために何をしなさい、布施はいくら包みなさい、お墓も必要、墓地を買いなさいと、信者からお金を巻き上げることに汲々とするように変節してきたのです。 この信心をして大正解だったと言われるhanalove06さんに、補足要求します。 創価学会の会費というのですが、月々どのくらいの出費になるのでしょうか? 参考に教えていただけると嬉しいです。

noname#101035
質問者

補足

会費はなしですよ。全くかかりません。 ただ一年に一度でしょうか?財務というのが あります。でも強制ではありませんよ。 一口1万円です。でもそれは感謝の気持ちから 現れますので、出したい気持ちになります。 でも何度も言いますが、強制ではありません。

noname#91208
noname#91208
回答No.2

君は本当にあのキチガイ集団の構成員かね? 本当ならこんな所でヒマを潰している場合ではないぞ。 衆院選の前哨戦が既に始まっている、池田エロ作の号令のもと公明党のために狂奔しなけりゃな。

関連するQ&A