• ベストアンサー

ホンダ1300セダン99Sが欲しいのですが、相場は?

ひょんなことから、ホンダ130099Sが気になっています。 1300クーペの情報はいくらかあるのですが、セダンとなるとネットで調べてみてもほとんどがミニカーもしくはカタログです。 どこか売っている所は無いでしょうか? また、相場はどのくらいなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1695/4881)
回答No.2

ホンダ1300でも、よりによってセダン99ですか・・・ 比較的生産数の多かった(あくまでも”99Sと比べて”ですが)77Sですら、20年以上見た記憶がないのに、現役当時でも滅多に見なかった99Sとは、「マニアックにもほどがある」選択ですねぇ。 もともとの生産数が少ない上に、旧車市場など世間の評価も低い(現役当時もホンダの普通車は、一部のマニアしか興味を持ちませんでした)こと、#1さんご指摘のとおり、アルミが多用されているためスクラップにされた個体も多く流通するタマはごく僅かですから、こまめに探すしかないでしょう。 「農家の納屋にン十年眠っていた車が見つかった」なんて話も少なくありませんが、それなりの伝手がないと生きた情報に接することはできませんね(その上、それがホンダ1300 99Sであったという確率は、天文学的に低いでしょうし・・・)。 理想的な形は、長年、手元で面倒を見ていたようなワンオーナー車を直接譲り受けることでしょうが、そんなオーナーを見つけ、口説き落とすのも至難の業とったとことろで、あまり現実的ではないでしょうね(でも、情熱と行動力があれば、不可能ではないでしょう)。 手始めに旧車主体のホンダ車のオーナーズクラブにでもマメに顔を出して、情報収集から始めてはいかが? >相場はどのくらいなのでしょうか? 「タマがない」ということは、相場が成立しないということです。 1人のオーナーに愛情を持って維持された極上のコンディションの車でも、「状態を維持するだけの情熱・技量がある」と認められれば、タダ同然んで譲り受けることができるかもしれません(そのような”イイ話”少ないですが、珍しくはありません)。が、ボロボロの状態でも足元を見てフッカケられることも珍しくありません(なかには、それまで全く興味がなかったのに、足しげく通う人間が出てきたとたん、”面白がって”放置して、そのまま朽ち果てさせるような手合いもいます)。 まず、一番必要なものは 情熱 でしょうかね?

onchanyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 スーパーカー世代なもので子供の頃から走っている車の名前は全部言えましたが、走っている1300セダンは記憶にありませんし、免許を取ってから20数年ほど経ちますが見かけたことすらありません。 ただ、調べていくと、当時はGTRより早かった(直線は)などの記事を見るとますます気になってしまいます。 とりあえず現車を見てみたいものですね。 気長に行くしか無いようですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • 25730213
  • ベストアンサー率33% (47/139)
回答No.6

エンスーの杜で探してもらうしかないでしょう。 http://enthuno-mori.at-server.com/wanted/index.html

参考URL:
http://enthuno-mori.at-server.com/wanted/index.html
onchanyo
質問者

お礼

ありがとうございます。 こういうサイトがあるのですね。 参考になりました。

  • tenteko20
  • ベストアンサー率42% (1294/3027)
回答No.5
onchanyo
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もネットでは必死になって探したので、写真やカタログなどは見つけることが出来ました。 実を言うと10年くらい前にツインリンク茂木のコレクションホールに行ったことがあります。その頃はレーシングバイクに心を奪われていて、一応全館見たのですが1300の記憶がありません。あまりにも普通車然としていて通り過ぎてしまっていたのでしょうね。

  • sora9
  • ベストアンサー率27% (114/416)
回答No.4

懐かしい名前に出てきました。 アドバイスでは無いんですが、空冷のエンジンなので夏場はオーバーヒートが頻発して 生産年数が短かったと聞いています。 創始者の本田氏が空冷論者なので、若い技術者も空冷に反対出来なかったとか。 故障と言うより、ヒートでエンジンが持たなかったのでは無いでしょうか。 知り合いが、7の方のシングルキャブを持ってましたが、速かったですね、 さすがホンダと言う感じでした。 しかし、空冷エンジンの音は煩かったと記憶しています。 アドバイスにならなくて申し訳有りません。

onchanyo
質問者

お礼

ありがとうございます。 ホンダに限らず昔の車は技術者の思想やアイデアが色濃く反映されていたように感じます。ことホンダにいたっては二輪車の設計をダイレクトに反映していてバイク好き、メカ好きには見て見ぬ振りは出来ないのです。 このエンジンが成功していたらポルシェのように空冷で押していたのでしょうか?それもまた見てみたかったですよね。

noname#161268
noname#161268
回答No.3

オールドタイマー誌を知っていると思いますが、そこに個人売買の情報がありますよね(3年前まで毎号買ってましたが、今はご無沙汰してるんでまだあるかどうかわからないんですが)。とりあえず毎号チェックしてはいかがですか。

onchanyo
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も昨年までは創刊号からずっと買っていました。 紙面でも2、3度取り上げていたことがありましたが、やはりエンジンのことやクーペの記事だったような気がします。 地道に探すしか無いようですね。

noname#114356
noname#114356
回答No.1

ホンダ1300というと、1969年から72年まで生産されたクルマですね。およそ40年前ということになります。この車に限らず、これほど昔の車を入手し、維持するのはかなり困難です。手に入れるとしたら、 (1)発売当時のままの状態のキレイな個体を購入する (2)故障した個体を買い、部品をそろえてレストアする という二つの方法が考えられます。ホンダ1300で難しいのは、この車がアルミを多用しているため、積極的にスクラップにされていて、現存車が極めて少ないことです。 さて、(1)の可能性は極めて低いでしょう。性け能的に欠陥のあるこの車を維持し続けているオーナーが手放すことは考えにくいからです。(2)の場合、1300の部品は前述の理由で入手しづらいため、相当の費用がかかることが予想されます。 結局、広く中古車屋に声をかけるか、オークションなどをチェックする以外に方法はなさそうです。こうした理由で、相場も形成されにくいことをご理解ください。うまく入手できればいいですね。では

onchanyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですよね。調べていくと生産年がセダンは極端に短いこと、壊れやすい車だということ、解体にされた個体が多いことなど、現存率が極めて低い車のようです。ただ当時のホンダの技術をつぎ込んだ車でメカ的にも、性能的にも(エンジンの)とても魅力のある車です。 もう少しあがいてみようと思います。 ありがとうございました。