• 締切済み

壁面家具を作ってもらう予定です。面材はどちらがよいですか?

リビングに壁面家具を作ってもらいます。面材をアイカのラビアンポリかモアウッドボードどちらにするか迷っています。見本の板をもらいましたがやはりモアウッドボードは高いだけあってよさそうですが出来上がりの金額が20万円位違うようです。でも長く使うものですから出費を惜しんで後悔はしたくありません。耐久性などに違いはあるのでしょうか?また出来上がりの見た目はどうでしょう?

みんなの回答

  • ezbhxy1
  • ベストアンサー率53% (65/121)
回答No.5

ezbhxy1です。 図面が無いので 概算では チーク柾目 真樺柾目 これらは  ナチュラルでアクリルポリウレタン樹脂塗装仕上で 100万程度  但し 製作する木工所に直接依頼した場合  内部の仕様で まだお値打ちにも成りそうです。 オ-ダ-家具の場合は お客様 製作者 双方が 打ち合わせを詳細にして  納得してからに成ります。中途半端にこうなっている筈の期待は駄目です。 お客様の希望次第ですが 壁面家具の場合は スッキリしたデザインが多いです。 オ-ダ-家具のホ-ムペ-ジも多く有りますから 写真を見て研究されたらと思います。 

nyanko48
質問者

お礼

ezbhxy1さんありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • ezbhxy1
  • ベストアンサー率53% (65/121)
回答No.4

ezbhxy1です。 図面が無いので 概算では チーク柾目 真樺柾目 これらは  ナチュラルでアクリルポリウレタン樹脂塗装仕上で 100万程度  但し 製作する木工所に直接依頼した場合  内部の仕様で まだお値打ちにも成りそうです。 オ-ダ⊶家具の場合は お客様 製作者 双方が 打ち合わせを詳細にして  納得してからに成ります。中途半端にこうなっている筈の期待は駄目です。 お客様の希望次第ですが 壁面家具の場合は スッキリしたデザインが多いです。 オ-ダ-家具のホ-ムペ-ジも多く有りますから 写真を見て研究されたらと思います。 

  • ezbhxy1
  • ベストアンサー率53% (65/121)
回答No.3

モアウッドボードは突き板ですが 人工的に大した木で無いのを接着してそれを  スライスして突き板状にしてベ-スの板に貼り付け 塗装は?ですが  折角 壁面家具を注文されるのであれば 本物の突き板で 発注されることをお勧めします。 お勧めは チーク柾目 真樺柾目 これらは  ナチュラルでアクリルポリウレタン樹脂塗装すれば とても美しく仕上がります。変色しないです。 ラビアンポリは 印刷シ-トをベ-ス板に貼り付け  その上にポリエステル樹脂を薄く塗装して ホンの少しの凹凸をつけて 自然風に仕上げて有ります。 塗装幕の強さからは 強いのはラビアンポリです。 木口テープは粘着テ-プ付を張るような 注文家具木工所では 最低です。 通常は並品でもキッチリと接着剤で接着して剥がれるようなことはありません。 また 3ミリから10ミリ程度の横口材を張り 飾り面にする方法も有ります。 メラミン板は 今はカラ-コア-で黒いのは少数です。 仕上がりも同色ですから美しく仕上がります。 ラビアンポリと同じように凹凸があるのが主流です。 後悔されないためには 仕上材の 性質をよくお聞きに成ってから  納得の上でしょう。 図面仕様明細書を出していただくと宜しいです。

nyanko48
質問者

補足

ezbhxy1さん回答ありがとうございます。 本物の突き板を使った場合費用はどのくらいアップするものでしょうか?壁面家具のサイズは幅3150、高さ2650です。テレビ台、パソコンデスク、オーディオラック(扉はガラスの予定)、残りは扉と引き出しになります。まだ最終の出来上がり図ではないので費用は概算でラビアンポリは70万位、モアウッドボードにすると20万位アップとのことです。

noname#114696
noname#114696
回答No.2

モアウッドボードは突き板ですね? すでに塗装してあるようですね・・。 反してラビアンポリは化粧合板のようですから、材質が 全く違うと思います。 よって値段も全く違うのは仕方ないです。 塗装が強いと分かりませんが、突き板なら感触は殆ど木肌です。 耐久性で言えば、どちらにしても弱いのは角で木口(こぐち)に 何を使うかで変わると思います。 通常、突き板で家具を作る場合、棚の木口(板の側面等・・棚板で 言えば平たい板の側面で厚みが20~30ミリくらいの部分です)は 突き板をテープ状にした物にのりが付いた物を使いますが、 これが曲者でちょっとぶつかると剥げる可能性があり、私は個人的に あまり好きではありません。 解決法ですが、木口テープを使わずに無垢の板を2~3ミリに 加工した薄い板を貼ってもらい、同色に塗装する方法がありますが、 更に塗装する手間がかかるので、その分もう少し金額が張って しまうと思います。 また、この厚みが強く一体感に欠けるとシャープさに欠け、ドン臭い イメージになります。 昔は反対に厚みを持たせて丸くアール加工しましたが、最近は 薄めでシャープで都会的な家具が多いですよね。 デザインと腕の良い職人さんがいれば何て事のない話なのですが なにぶん好みのある話なので何とも言えません・・・。 ポリは焼けに弱いので、日に当たる場所だと早く駄目に なる気がします。 また、湿気にも弱いです。 水分を含むと板が波打つ感じが少々あります。 ポリを使うならメラミンの方が強度は出ます。 木口も同様にメラミンを張ってもらうと結構頑丈に なりますが、1.2ミリ程の厚みがあり、黒やグレーの地の 色が出てしまい、プラスチック的な感じが見えるのが難点です。 また、少し重量が重くなります。 結局全ては予算と好みになるのですが、私だったら無塗装の 突き板で木口も無垢材で作ってもらい、好みの色に塗装する 方法を取るかもしれません。 私の個人的な意見ですが、少しでもお役に立てたら嬉しいです。

nyanko48
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やはりモアウッドボードのほうが良いですね。 ポリが日焼けに弱いのは知りませんでした。家具は南向きのリビングに置くので冬は日が当たりそうです。 無塗装の突き板で木口も無垢材というのは予算的に無理なので、先々後悔しないためにも予算の範囲内のモアウッドボードにしようと思います。

回答No.1

これは価値観の問題でもあります。モアウッドボードは自然の木からとった薄い単板を貼ったもの、ラビアンポリは、人工的に作り出したもの。似て非なるものと言えます。私なら、迷うことなく前者を取ります。昨年、自分の家を建てる時、キッチンセットの面材は天然木の突板という条件で探しました。天然木の面材は、今ではかなり希少になりました。やっと見つけたのはナスラックのDIPLOAと言う製品でした。それらしいけど、本物ではないものが、自分の身近にあるというのが、耐え難く思ったからでした。このようなことに、こだわりをもつことは少数派なのかも知れません。 しかし、このこだわりが、人それぞれが持つ価値観だとしたら、その基準で選ぶのがよいのではないでしょうか。ちなみに、私の家で造付の家具に用いたのは、タモ、アガチスの突板とシナ合板の3種類で、見え掛りにはポリやメラミンの化粧板は使用しておりません。

nyanko48
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やはりモアウッドボードのほうが良いですよね。幸か不幸か、素人でも小さな見本板の違いははっきりわかりました。やはり先々、後悔しないためにもモアウッドボードにしようと思います。

関連するQ&A