• ベストアンサー

赤ちゃんの構い方がわからない

最近、なんとなく起きていることが多くなった生後二ヶ月半の娘のことについて教えてください。 ときどき、天井をじっと見て、手足をバタつかせているのですが そういうときは構ってあげた方がいいのでしょうか? それともそっとしておいた方がいいのでしょうか? 表情は笑顔のときもありますし、口をとがらせて集中しているようなときもあります。 また、ベッドに寝かしておくと 家事をしている私をじっと目で追っているときがあります。 こういうときは、どうなんでしょうか。 構ってあげた方がいいような、自分の世界を邪魔しない方がいいような… 今は家事をしながら話しかけているのですが ちゃんと向かい合っていないので良くないような。 初めての育児なのでそんなことにイチイチ迷ってしまいます。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.3

40代。保育士経験有りです。もう子どもは大きいですが。 赤ちゃんは発見の毎日です。もう少しするとハンドリガードという 行動も見られると思います。赤ちゃんはまだ自分の手足をうまく コントロールできないんです。っていうか手足が自分のモノだと理解できて いないんですよね。でもある日、手の存在を発見して「あれ?なんだ これ?」と口に持って行ったり、手を胸の前で合わせたりするしぐさを し始めます。そして少しずつ自分の意志で上手に動かせるようになるん ですね。 ずっと赤ちゃんを構い続けるより、何か1人で集中しているような時は 出来れば親は観察に回って、そっとしておくと良いです。カーテンの揺れを ずっと目で追ったり、ベッドの模様をじっと見つめたり、何か音を追い かけたり…色んな刺激を赤ちゃんは自分で感じて、確認します。それは なかなかの集中力です。そこに親が割って入るのは私は、個人的には あまり良いことではないと思っています。 娘が小さいとき、そんな風に集中し始めたときは、用事があってベッド の横を通る時も娘の視界に入らないように、しゃがんで通ったものでした(笑) 喃語(あーあー、などという声)が出たら、一緒に「あーあー」と 答えて上げるといいですよ。いちいち顔を見せなくてもキッチンで用事を しながらでいいんです。 1人で色々と物を考える時間と、一緒にたっぷり遊んで上げる時間。 どちらも大事ですから、赤ちゃんの様子を見ながら「相手が欲しそうだな」 と思えば、あやしてあげればいいですし、1人で何か考えてる様子の時は そっとしておく。そんな感じで良いのではないでしょうか。 いつでもどこでも向かい合って構わなくても大丈夫です。手が離せない ときは、キッチンで鼻歌を歌っても良いです。お母さんの声が聞こえれば 赤ちゃんも安心でしょう。母親の動きを目で追うなら、目が合ったら にっこりしてあげるだけでOK。そして用事が終われば、たっぷりと 抱っこして上げればいいですよ。

その他の回答 (3)

  • snd
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.4

だんだんと遠くが見えるようになるし、少しずつ表情が出てくる頃ですよね~。 うちは下の子が間もなく5ヶ月になるます。 何が正解かはわかりませんが、私はこっちを目で追っている時は笑いながら 「何か気になる~?」とか「見てた?」とか話しかけます。 構って欲しいときなら、すごく嬉しそうな表情になりますよ。 ジーっと手や何か周りを見て集中しているような時は、そっとしておいてます。 そして近くを通った時に目が合えば、ニッコリしてあげます。 「放ってないよ、ちゃんと見てるよ」という気持ちで・・・。 難しく考えなくても大丈夫だと思いますよ。 そのうち構って欲しい時には全身でアピールするようになりますから^^;

  • ume1373
  • ベストアンサー率15% (61/401)
回答No.2

どっちがいいのかはよくわかりませんが、 上の子の時は、育児書やらにまどわされて苦痛になりながらも 子供に一生懸命かかわってました。 寝てるとき以外は、無理に話しかけ、抱っこし、かまっていたような気がします。 それが逆に下の子になった途端、全然かまわなくなり(^^; 泣いていてもある程度はほおっておいたりして おっぱいの時も、テレビを見ながらやる始末・・・。 一つの行動で子供がどう変わっていくんだろうと不安になりながらの育児でしたが 二人とも(4歳と3歳)すくすくとしかもいい子に育ってくれています。 質問者さんが負担にならず、自然体でいればいいんじゃないかなぁ。と思ってます。 おとなしい赤ちゃんなら、今がまだのんびりできる時期ですから。 これから、寝がえりが始まり、ハイハイ、そして歩く・・・。 だんだん落ち着かなくなり、のんびりできなくなってきます。 今はのんびり構えてるほうがいいと思います。

回答No.1

生後2ヵ月半では、まだまだ夜は大変でしょうね~。 お疲れ様です☆ 私の娘は今1歳半ですが、生まれたばかりの頃から、起きているときはいっつも構っていました。 ほっぺをつっついてみたり、手を触ってみたり、ベッドメリーを動かしながら、一緒に歌を歌ったり。 外の世界のすべてが初めてで、いろんなことに興味深々ですよね。 まだあまり自分の世界に集中するってことも無いと思いますので、 是非娘さんの目をみつめながら、ママの声をたくさん聞かせてあげて、いっぱい触ってあげてください。 きっと少しずつ言葉の勉強をしているでしょうから。 私は何を話していいのか分らない時期は、普通の大人に話すようにしゃべってましたよ(^^;) 私も初めての育児で新米ママですが、親の接し方を参考に、目下ママ業を勉強中です! 少しずつママになっていくんですよね~。

関連するQ&A