- 締切済み
格差格差と言いますが
今の日本の制度や情勢はいささか努力を無視していませんか? 産まれが本当に貧乏な場合は今以上の国による支援が必要だと思いますが、多少の差は努力でどうにかなるものだと思います。 特に、以前橋下知事が泣かした高校生のように、中学範囲も出来ていないのに(GDPは中学で習うはずだったかと)私立高校に入れてもらい(一番下の公立にすら入れない頭だったらしいですが)、その後はおそらく相当低い私立大学に入り微妙な企業に就職するか高卒就職して低賃金になるわけですが、そういう人とずっと勉強頑張って(予備校を使わないと仮定)それなりの(公立)大学に入り一流企業で高い給料を貰う人とで差が出るのは当然だと思います。 機会はできるだけ均等にするべきですが、どうも最近は結果の平等を求めていませんか? 累進課税など、相当上に行くと半分も持っていかれたりします。 これって真面目にやると馬鹿を見るように出来ていませんか?
- みんなの回答 (47)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kentoshi82
- ベストアンサー率14% (54/369)
格差社会は当然必要です。 だからこそ人は、リッチになりたい。セレブになりたいと努力し、それが国の活力となるのでしょう。 その格差があった上で、弱者の生活にセーフティ-ネットを張るのが政治の役目。 それをやってこなかったから、今になり「格差社会」が叩かれる。全ては愚鈍な政治家の責任です。
派遣切りの問題に関してはそう思います。いい大人が貯蓄もないとは。 そもそも派遣はそういう役目ですからね。 でもね累進課税の理解は間違っているね。率の問題ではない。 高収入層の課税は昔に戻すべき。 若いうちは自己評価を過信している。多くの会社員が能力もないのに能力制を認めた結果が現在の状況です。 また30年前はは派遣なんてなかったからな。
お礼
回答ありがとうございます。 派遣切りはそうですよね。 貯蓄が無いのは普通に個人の問題でしたよね。 寮を追い出されるから云々とかもありましたが、寮で(多くが)一人身で何故貯蓄が無いのやら。 >でもね累進課税の理解は間違っているね。率の問題ではない。 高収入層の課税は昔に戻すべき。 >若いうちは自己評価を過信している。多くの会社員が能力もないのに能力制を認めた結果が現在の状況です。 この辺もう少し詳しくお願いします。
- dandyman
- ベストアンサー率17% (107/614)
おっしゃるとおり、逆に「機会の平等」が一番保たれているのは今だと思います。格差はそういう意味ではむしろ狭まっているのではないでしょうか。 今はとても親切な時代だと感じています。あらゆる点でセーフティネットがあり、弱者の意見を聞いてくれ手を差し伸べてくれる時代。 昔だったら派遣切りなんて自業自得の一言で済まされるか問題視されていません。 昔の方が「努力出来ないダメ人間」は多かったのだとおもいます。 ダメなのが当たり前で傷をなめ合って生きてた。 今は機会の平等で努力出来ない人でも、ちょっとの努力でそこそこ良い暮らしが出来る時代。 だから全体的に「底辺」のハードルが昔より上がって来ているので、格差が広がって居る様に感じるだけなのかも知れません。 この今の時代で頑張れない人はいつ頑張れるのでしょうか。 いつの時代でも「時代」とか「社会」のせいにして騒いでいる奴はただの怠け者。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですねえ。 確かに良い社会になってきているはずだと思います。 だからこそ、もっと求めるのかもしれませんが。
- negitoro07
- ベストアンサー率24% (389/1569)
私も同感です。 累進課税は不要です。 私もフラットタックスを支持します。 それでも、低所得者からは少ない額しかとれません。 あるいは、所得税を減税して、消費税を増やすのがよいと思います。 その代わり、教育の機会は平等に与える必要があると思います。 ただし、まったく同じとうわけではなく、安い学費しか払えないなら、大教室での授業で良いと思います。つまり、生徒と先生の比率を上げて、安いなりの教育にするんです。 そうすれば、先生の質を落とさずに、多くの人に学ぶ機会を提供できます。 もちろん、教室で話をする奴は、その場で退場させ、学生IDを記録して警告処分にするなど、厳しい規律も必要です。 卒業試験も全国一斉実施して、基準に届かない学生は全て留年で良いと思います。逆に優秀な成績を収めれば、優先的に進学奨学金を与えればいいのです。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですよね。 消費税増税の所得税減税は良いですね。 生徒教師の比率も。 >もちろん、教室で話をする奴は、その場で退場させ、学生IDを記録して警告処分にするなど、厳しい規律も必要です。 >卒業試験も全国一斉実施して、基準に届かない学生は全て留年で良いと思います。逆に優秀な成績を収めれば、優先的に進学奨学金を与えればいいのです。 これが出来れば最高ですね。
- potachie
- ベストアンサー率31% (1065/3387)
ご質問の内容がそのままの世の中ならば、ご指摘の通りだと思います。 現実は、大学のレベルと一番相関があるのは、学力ではなく、親の平均年収になっています。 親の平均年収が一番高いのは、どっかの私立の医科大ではなく、東京大です。また、逆に中堅以下の私立大の学生の親御さんの年収はかなり厳しい状況になっています。 努力しやすい人と、努力しにくい人の環境の差が大きくなっているんです。 ご質問の例だと、 「差が出るのは当然だと思います。」 が、当人の話なら、私もそう思うのですが、現在では、子どもの将来も親が同時に縛っているんです。 政治家で一番多い親の職業が政治家、役人で一番多い親の職業が・・・。
お礼
回答ありがとうございます。 相関関係というのはマスコミによる印象操作ではないでしょうか? 確かに上位の大学生は親の年収が高いようですが、親の年収が多くても下位の大学の人も沢山いますし。 それに、最低でも(ちゃんと支援があれば)努力で公立や地方国立には入れると思います。 確かにそうらしいですね。 親とはなるべく切り離して扱われる社会になる必要がありますよね。
- bakeratta
- ベストアンサー率24% (317/1288)
> 産まれが本当に貧乏な場合は今以上の国による支援が必要だと思います > が、多少の差は努力でどうにかなるものだと思います。 「多少」だとか「努力」ってのは主観的すぎると思います。 努力して支援を受ければ、100mを9秒台で走れますか? 資質だとかそう言うモノもあるのではないでしょうか? その資質の中に家庭環境も含まれていると思いますが。 「ゴミのポイ捨て」をいけないこととして育てられる家庭、 そんなことを気にしないで「ポイ捨て」をする家庭・・・。 後者の家庭で育った子供が、将来過ちに気づいて改めても、 リスタートのチャンスを与えられないのでしょうか? 学校の成績は良くても、協調性がなかったり冷徹だったり、 人間性に問題がある人もいます。 それは、成績だとか業績だとか、今現在当たり前に思われている 社会の物差しでは測れないモノもあると思います。 色々な家庭があり色々な人がいる社会、助け合ったり補い合ったり しないと、将来はないように思いますが。 人はひとりでは生きていけませんから。
お礼
回答ありがとうございます。 100mを9秒台は例として不適切ですね。 せめて東大合格にしましょうよ。 身体能力と体力では違うと思いますし。 (但し、スポーツ等でも幼少期から故障をしない程度に重点的に訓練を積めばそこそこの力は出せる。最近若いアスリートが着目されているが、あれは才能もあるだろうが、幼少期からやっていなければあの若さでここまでは来れなかったと思われる。) また、家庭環境なんて言ってたら収拾付きませんよ。 んなもん、全て違いますから。 それに、家庭環境が悪いのはその親のせいであり、その親がろくな家庭環境を築けないのはさらにその親が悪いせいであり……、となるので、個人についてその親などに責任を押し付ける議論は嫌いです。 さらに周辺環境まで含めれば、既に陣人知の及ぶ所ではありません。 自分に与えられた環境の中で精一杯やるしかないのです。 本当に精一杯努力しても何も為せなかった場合は文句を言っても良いですが。 >学校の成績は良くても、協調性がなかったり冷徹だったり、人間性に問題がある人もいます。 よく、学歴が低い人などが主張しますが、人間性に問題がある人は成績の低い人の方に多いですよ。(学力とIQは大体似た傾向を示し、IQが低い人は犯罪率が高い) それに協調性も良し悪しですし。 極端な例ですが、暴走族だとかで溜まっていれば協調性があって良いのですか? むしろ、周りに合わせているだけで自分を潰している人間が多いと思います。
- boo373guchi
- ベストアンサー率27% (158/582)
これもまたゆとりのもたらした学業への意識低下から でしょうね。 知り合いの子供を見ていると、自分より出来る子に対して あの子は塾に行っているからとか 公文をやっているから とか言います。 行っているから出来る位にしか考えておらず、 行けば出来る私は行ってないから出来ないと、 行くだけで出来るようになるみたいな言い方をします。 大人も塾に行きさえすれば上がる様に話すのを耳にします。 どうも平等の意味を履き違えた人が増えたな・・・と思います。 私の考えは 権利は平等 人生は不平等 なので、努力しないでウダウダ言うのは結局妬みでしかないと 思います。 ゆとりのもたらした格差の様に思えますね。
お礼
回答ありがとうございます。 ゆとりは関係ないように思うのですが……。 例に挙げた人達は該当するかもしれませんが、主に主張しているのはもっと上の世代なので……。 >大人も塾に行きさえすれば上がる様に話すのを耳にします。 これは塾側も広告戦略ですからね。 >私の考えは”権利は平等””人生は不平等”なので、努力しないでウダウダ言うのは結局妬みでしかないと思います。 これはそうですよね。 努力しないくせに才能がどうとか、家がどうとか文句言う人多すぎます。
お礼
回答ありがとうございます。 それもありますよね。